米マイクロソフトは15日(現地時間)、「Windows Insider Program」を通じて、Windows 10プレビュー版の最新ビルドとなる「Build 10240」の提供を開始したことを発表しました。
マイクロソフトによると、このBuild 10240は、7月29日に正式リリースを迎える製品版のWindows 10にさらに近い仕上がりとなっており、ホーム画面からはこれまでのBuildで入れられていたウォーターマークが取り除かれています。
またNeowinは、Build 10240が、これまでにリリースされてきたビルドの中で初めて ”プレビュー版” であることが明確に言及されていないことを根拠に、これがWindows 10のRTM版である可能性を指摘しています。しかしながら、今回マイクロソフトによって公開されたリリース文の中に、Build 10240がRTM版であることを明示する文言は確認されていません。
「ウォーターマーク」の一例
そのほか、先日にはWindows 10のRTM版がいよいよ今週の中頃にも完成を迎える可能性が指摘されていましたが(過去記事)、15日(水曜日)という日程はそのタイミングにまさに合致。さらには、パートナー企業に対してもいい加減「製品版」のWindows 10の提供を開始する必要があることなども踏まえると、この最新ビルドがRTM版である可能性は高そうです。
[Blogging Windowsvia Neowin]