新型iPhone 6s Plusはザラザラ系?
すでに量産が開始されたともいわれる次期iPhoneことiPhone 6sとiPhone 6s Plus。変更内容がどうなるのかいろいろと気になるところですが、今回はiPhone 6s Plusのものとされる背面部品の画像がインターネット上に流出しました。
左側がiPhone 6s Plus、右側がiPhone 6 Plus
画像を見ると、カメラも1つだしデザインも丸っこくてiPhone 6 Plusと変わっていないように見えます。違うのはネジ穴の位置ぐらいでしょうか? でも、ネタ元のFuture SupplierによるとiPhone 6s Plusの方はどうやら素材が頑丈なものに変更されているそうなんです。さらに、iPhone 6 Plusほどは手触りがスムーズでないなんだそうです。ということは、iPhone 6s Plusはちょっとザラザラしているんでしょうか?
実は、これまでもiPhone 6s/6s Plusは本体素材が変更されることで強度が向上するという噂がありました。その新素材というのが、Apple Watch Sportにも使われている7000シリーズアルミニウム。手持ちのApple WatchとiPhone 6の手触りを比べてみると特に違いはないようにも感じられますが、実際の製品では違いが感じられるのかもしれません。
何はともあれ、iPhone 6s Plusの本体強度が向上すれば、以前騒ぎになった「iPhone 6 Plusは手で曲がる」みたいな騒動も防げるんじゃないでしょうか。iPhone 6s Plusは安心してポケットに入れて椅子に座れるようになっているといいですね。
source: MacRumors
(塚本直樹)