Sony Mobile が 2015 年後半に発売するとみられる「E6603」と「E5803」の User Agent Profile が公開されどちらにも Snapdragon 810 MSM8994 プロセッサの採用が確認されました。
MSM8994 は Xperia Z3+ / Z4、Xperia Z4 Tablet に搭載されている SoC です。後半のモデルにも Snapdragon 810 を採用するつもりのようです。性能面ではこれらの既存モデルに近いものと予想されます。
E66XX シリーズには、E6603 / E6633 / E6653 / E6683 の存在が確認されているので、グローバル展開される Xperia Z5 だと予想されています。E58XX は解像度の低さと Snapdragon 810 の採用から、コンパクトなハイスペックモデル(Xperia Z5 Compact?)と予想されています。
http://juggly.cn/archives/154071.html
3: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:10:49.87 ID:koW4VvLF0.net
ほっカイロとして売り出すんだ!
21: 16文キック(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:21:52.65 ID:0mWL0/6s0.net
いい加減機種変したいんだけどXperiaそんなに熱くなっちゃうの?
17: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:21:12.19 ID:D4/WfQhD0.net
冬場に出せば大丈夫やろ
2: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:10:32.17 ID:Tgc/+jSx0.net
小型ファン乗せればええやん
5: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:11:20.97 ID:H77a1mIt0.net
ふーん(無関心)
2chMate 0.8.7.11/Sony/SOV31/5.0.2/DT
12: 目潰し(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:17:20.55 ID:L3SyysGc0.net
出すサイクルが早すぎだろ。少し落ちつけソニーは。
6: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:12:06.25 ID:zZw9hGfi0.net
欠陥品と解かってて
なぜまた使うのかね
チョニーは真性池沼
14: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:17:41.39 ID:3e4o+2Ru0.net
今のソニーには、ロクな技術者が残ってない。最初(´・ω・`)
33: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:39:51.08 ID:LOUoIS500.net
枯れた会社なのに先端求めちゃダメでしょ
23: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:23:04.27 ID:d875BbtT0.net
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-02G/4.4.4/LR
このまま二年程様子見ですね
11: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:16:03.63 ID:3S0Kkdux0.net
あいぽん6Sにするからええねん
24: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:23:20.53 ID:rBXd1nNV0.net
ど、どんどんエクスペリア酷い事になっていってるんだけど・・・
19: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:21:38.31 ID:5Ke9DhXn0.net
Z4とどっちがマシ?
20: 32文ロケット砲(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:21:39.26 ID:cRMSWRpD0.net
Z4とどこがどうちがうのか?そもそも敢えてリリースする意味あんの?
55: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 01:37:55.84 ID:J/zj8uY/0.net
Z3最強かよ
27: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:25:18.47 ID:6txoH68t0.net
z3cベストバイが何年続くんだよ
28: サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:28:12.41 ID:go9tdAWq0.net
Galaxy一択だな
25: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:23:24.04 ID:BPLMTKoH0.net
来年の年季明けになったら考える
35: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 23:41:02.31 ID:q3Kg382Z0.net
もうZ5とか異常だろ。誰か社内で出しすぎだと主張できる奴はおらんのか!?
もう擁護しきれないから次はiPhoneにしますわ俺
58: ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 02:10:45.44 ID:Y5T2jHWa0.net
>>1
はい、終わり。
50: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 01:08:03.21 ID:m+A4y+sd0.net
しばらくは810のままか
52: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 01:13:03.72 ID:Kgr4puTU0.net
今度は対策品じゃないの?
54: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 01:24:12.24 ID:2bnbf+mQ0.net
810(意味深)
64: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 03:56:54.85 ID:ZYLgDExx0.net
810が爆熱ってのは確定でいいのか?次買うとき避けるけど
66: ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/25(土) 04:26:31.70 ID:Y5T2jHWa0.net
>>64
結局Rev2.1でも爆熱だった
この石はもうダメだ俺は諦めた
392:SIM無しさん 2015/07/23(木) 23:50:21.64 ID:kbKJwRcI.net
ここまで分かりやすい地雷もないな
427:SIM無しさん 2015/07/25(土) 04:18:30.26 ID:5xOw2xLv.net
ソニーって本当に馬鹿なのか
403:SIM無しさん 2015/07/24(金) 08:35:35.98 ID:d4KLABWE.net
そろそろソニーヤバイな。周回遅れ感もまた出始めてるし、進化していない。
恐らくコンパクトは6Sが解像度変わらないだろうからそれに甘えてるんだろう。
これでは国内のアンドロイド機種で買い換える気になるのがなくなってしまうな。
404:SIM無しさん 2015/07/24(金) 08:43:04.78 ID:sAHtSCLq.net
ソニーだけじゃなく最新ハイエンドモデルがどれもクソだろ
398:SIM無しさん 2015/07/24(金) 05:12:41.00 ID:AlLfauaa.net
820に期待できないなら810の熱問題解決してくれないかな
405:SIM無しさん 2015/07/24(金) 09:09:17.90 ID:6S9PGDG0.net
ようはQualcommがやらかしたせいだよな
ほぼ一強状態だと共倒れになるいい例だわ
次も同じで確定とか絶望しか無いが
810が改善する見込みはあるんだろうか
406:SIM無しさん 2015/07/24(金) 09:19:38.23 ID:P0SED1gX.net
これsnapdragon採用続ける場合Z7待ちってことか
勘弁してくれ
408:SIM無しさん 2015/07/24(金) 09:31:43.20 ID:sRZWuvlK.net
真のじょうつよはz8待ち
396:SIM無しさん 2015/07/24(金) 01:26:27.30 ID:PJV+dBn4.net
今年は一旦iPhoneに避難して
再来年戻ってくれば完璧や
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437746973/、http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1436195391/