全然強そうには見えないけど、実は。
一見したところ、アニメに出てきそうな穴があいたチーズを灰色に塗ったみたい。でも実はこれ、炭素の層に挟まれた金属発泡体でできている、今までにないまったく新しい素材なんです。
この新素材を作ったのはNYU Polytechnic School of Engineeringの研究者たち。完成までにはいくつかの段階に分かれていました。まずサンドイッチ状の素材の中身の部分ですが、この空洞は気泡を注入してできたものではなく、アルミニウム合金の中に中空アルミナの粒子を含ませることによってできたものです。次に外側の部分。ここには炭素でできたシートが中身を挟むように重ねられています。結果、軽い上に固くなり、しかも相当な量のエネルギーを吸収することができるようになりました。
聞いた感じすごいけど実際なんに使えるのかというと、制作者たちが言うには、自動車や電車、船などの製造で活躍が期待できるそうです。
source: Materials Science and Engineering
Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文]
(SHIORI)