アマゾンが出版社6社と手を組んで、110タイトルの書籍を、期間限定で2割引で販売するという大事件があったという。
日経の記事は「低価格で集客したいアマゾンと、返品を減らしたい出版社の思惑が一致した」とその狙いを指摘。
一方の東洋経済オンラインは、「アマゾンの狙いは、期間限定キャンペーンをやることではなく、恒常的に自由な価格で販売できるようにすることだ。『価格の柔軟性があれば返本率を減らすこともできる。マーケットを活性化させることができると信じているため、なるべく早く、"自由な価格で売れること"を普通のことにしたい』(種茂本部長)」とさらに深い分析を掲載した。
他業界の人からすれば、「割引販売をすることが衝撃のニュース?」とまゆをひそめるかもしれないが、再販制度の下、定価販売が慣習となっている出版業界では「ついに日本でも価格競争が始まるのか?」と思った人も少なくないのである。
しかし、これらの記事が出るや否や、件の出版6社の中の主婦の友社が「アマゾンとは時限再販契約を結んでいない。日経とアマゾンに猛抗議した」という文章を突如、ホームページにアップした。
翌日には、日経が「『アマゾンと出版社の間で時限再販と呼ぶ契約をして、対象書籍を一定期間後に再販制度の枠組みから外すことで、値引きできるようにする』とあったのは『アマゾンと出版社の合意に基づき値引きできるようにする』の誤り」とする訂正記事を出した。
これについてある出版社の営業マンはこう見立てる。
「紀伊國屋書店の高井昌史社長がそれらの記事を見て、大激怒したようだ。その日のうちに6社が呼び出しを受け、アマゾンで割引販売する110タイトルの書籍全点を、すべての紀伊國屋書店から返品すると通告されたそうです。
リアル書店でナンバーワンの紀伊國屋さんを怒らせるのは、営業にとっては絶対のタブー。それで、主婦の友社さんはあれだけ過剰に反応したんですよ。『時限再販契約はしていない』といっても合意はあったんでしょうから、紀伊國屋さんとしては、許せないでしょう」
また別の出版社の営業幹部が話す。「東洋経済オンラインの初出の記事で、『日販が協力』と書いてあったことで、日販もとばっちりを受けたようです。『紀伊國屋さんから、お叱りの電話をうけた』と聞きました。高井社長のアマゾン嫌いは、業界でも有名な話です。
続きはソース元で
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2015/08/post_6109/
2:海江田三郎 ★ 2015/08/02(日) 11:22:49.93 ID:???.net
4:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:25:50.16 ID:IV2nFke2.net
出版業界の利権談合組織による闇カルテルが崩壊し始めたね
7:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:27:19.79 ID:1FWAB4fw.net
あまりにも売れなさすぎて談合してる場合じゃなくなったかw
8:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:27:56.25 ID:+QrP+FXN.net
ひどい斜陽業界だね
そりゃ、吉本と組んで受賞でっちあげるくらいのことしないと本売れないよ
31:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:02:48.02 ID:C+slH+90.net
会社が潰れちゃうから出版社も紀伊国屋も必死
9:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:29:24.75 ID:O02XDbuf.net
どうせどの会社も余命長くはないんだし黙って潰れるよりはアマゾンと組んでちょっとでも首つないだ方がマシだろ
12:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:35:40.08 ID:HK0KQWiP.net
で、ラスボスは紀伊國屋書店ということでしょうか。
24:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:54:35.47 ID:I4WXxcGk.net
極東のローカル会社とグローバル企業
どちらと手を組むのがマシか考えれば答えは一つしか無いだろう
15:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:36:58.03 ID:BSYgONgV.net
独禁法違反で摘発しろよ
再販制度なんていらねえよ
18:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:43:51.10 ID:ntC2OBYq.net
>>15 再販価格制度のできた経緯を無視するか?できる前は好き放題の値引き合戦だぞw
22:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:53:21.99 ID:+QrP+FXN.net
>>18
再販価格維持制度よりも委託販売制度が書店をダメにしてるんだよ
とりあえず注文して売れ残ったら返品できる
そんなことで販売員の目利きが育つわけがない
全部買い切りにすればいいんだよ
それが普通の商売だ
25:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:56:03.42 ID:UDB+kBIV.net
>>22
売れ筋のくだらねえ本しか並ばなくなってもいいのか
35:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:08:09.95 ID:+QrP+FXN.net
>>25
八百屋や魚屋がぜんぶ同じ売れ筋ばかり置いてるかい?
逆に言えば、再販や委託に守られてる現在の書店こそ、いろんな個性的な品揃えができるはずだけどね
どこも「売れ筋のくだらねえ商品」ばかり並んでる
甘やかされた環境からは、創意工夫は出てこないんだよ
13:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:36:34.22 ID:Hk1LzSUg.net
アマゾンじゃ新品と中古が一緒に並んでる状態なんでつい安い中古に手が出る
中古が売れても出版社には一銭も入らない
17:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:42:37.28 ID:HK0KQWiP.net
>>13
この前アマゾンで新品と中古で1000円以上の差があって中古本買ったら付属品が付いてなくて「付属品なかったので今後無いときは無いって書いてね」ってメール送ったら直ぐに詫びメールと全額返金してくれた。
付属品なんかどうでも良かったけどこの直ぐの対応にビックリしたw
19:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:51:05.70 ID:lYxp2wt7.net
amazonで本買うようになって、本を買う量が増えた人って多いと思う。
29:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:01:46.53 ID:HUzh9Ma4.net
最近はKindleでしか買ってない
Kindleのラインナップに無い本は買わないわ
33:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:04:38.63 ID:Tsch3Kq4.net
俺最近、尼のキンドルでしか本を読んでないわ
又吉のもキンドル本で読んだしな、300ポイントつくし
21:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:52:55.67 ID:XTHyVOy0.net
電子書籍って古本になり得ないよね
それが困るわw
36:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:08:57.28 ID:rFHRojI+.net
紀伊国屋も再販制度の枠内で商売するのはそろそろ諦めた方がいいというニュース。
41:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:15:02.44 ID:i1zYM4H3.net
つまるところ通販等の運賃が安すぎる。
地方配送業者が困窮して地方経済に悪い影響が出ている。
大手の大手による大手のための一極集中。(世界規模)
42:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:15:41.65 ID:C+slH+90.net
本屋大賞を創設したり頑張ってると思うけど、本をタワーの様に積み上げたり、芸人の芥川賞受賞を手放しで喜んで大量発注したりしている以上、本屋にも問題はある
51:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:30:35.62 ID:1d3h7Xuh.net
再販制度こそ利権の温床
即刻撤廃すべき
52:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:31:49.68 ID:bm9praEm.net
売れなきゃ返本していいなんて、通常の商売じゃ考えられん。
それ自身がおかしいとは思わんのかね。
58:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:39:15.45 ID:+Lexz76y.net
再販制度なんて資本主義じゃないから潰してしまうのが一番。出版界は共産主義が
好きだから成長しないんだよ。新聞も押し紙よりも値引き販売しろよ。
70:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:55:18.89 ID:VkykYTa2.net
価格の自由化大いに結構。
69:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:53:29.91 ID:EZ/xlTMO.net
書籍文化とかいいながら自分らは再販制度の有無を自由にやって
何様のつもりなんだろう。もう保護しなくてもいいよね
68:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:53:20.93 ID:ASoAJSWm.net
書籍だCDは時代遅れというのがわかるな。
64:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:50:07.81 ID:EM3VbOg4.net
商品の価格弾性値なんてほんとに商品によって違うんだから、どういう本をどれくらい値引くとどれくらい売れるのかなんて実際にデータを積み上げていくしかない
110冊程度でどうこう言えるようなものじゃないわな
75:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:03:10.43 ID:FfnuWUi1.net
これ結局、
再販制度で価格設定が不自由なのが諸悪の根源だろって毎度の話にいきつかね?
87:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:25:21.35 ID:t4MySEtV.net
>>75
自由にできるけどAmazonだけ優遇してキレられたんだろ
63:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:43:31.22 ID:ayh4Xywt.net
出版社側が小売りに割引させない癖に、アマゾンだけ特別扱い
そりゃ激怒して当然
74:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:02:14.09 ID:DR6iFMFK.net
紀伊国屋がんばれ
おまえが潰れると数万円分の電子書籍がパーになっちまうからな
77:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:09:34.55 ID:wDK79qJC.net
自分の場合、本の購入はブックオフとamazonの2強だな
通勤でのKindle、中古本のブックオフで本には困らない生活だわ
83:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:19:25.71 ID:bsOo6y5a.net
>>1
長々と書いてるけど結局、読者からボッタくる構造を壊すな!ってだけじゃん。
81:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:18:28.61 ID:Mdl+MURw.net
こういう日本のカルテルというか、談合体質は国益に反すると思う
アメリカの場合は、競争が進んで淘汰される企業が
日本の場合、ベンチャーがカルテルや談合体質に潰されてしまう
無責任な報道を続けるマスコミの責任は重いと思う
とくに大阪都構想が否決になった原因はマスコミ
否決になったあとの無責任な報道・・・洒落にならんよ
おまけに、吉本興業への異常なまでの依存体質
なんとかならんのか
86:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:25:04.65 ID:bm9praEm.net
大体、今、本屋に行っても、文庫とかくだらないハウツー本とか女性雑誌とか、そんなものしか置いてないだろ。
一番、マイナー本や専門書の需要を満たしてくれるのがアマゾンなのに、何で本屋がアマゾンに文句言ってるわけ?
97:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 14:01:01.13 ID:R2jDa53/.net
まあ今まで書店に絶対安売りすんなって圧力かけて
安売り強行したら配本0にしてたのが
あっさりamazonの圧力に負けて安売りしたらキレるのもやむなし
まあ本安売りしない日本の意味不明文化はぶっ壊してくれていいが
本屋の奴隷感は哀れだな
88:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 13:28:33.54 ID:HA/tnEBM.net
アマゾンのおかげで本は売れるようになってるんじゃないか
133:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 19:05:40.50 ID:SM/nEtS5.net
本として欲しいのはちゃんと店に買いに行くけど
ためし読みとか、適当に一か八かの場合は尼にお世話になってるわ
データで十分なものってあるんだよ
132:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 18:43:25.55 ID:ZJZdkNjU.net
重い本になると売っていても書店で買って帰るの面倒だと思う事すらある。
102:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 14:22:39.44 ID:9+G/LMz3.net
時代が変わったんだろうなぁ
それでも本屋さんの人は変われない
だからいままで通りの売り方以外が広まることを極端に恐れる
でも、流通から情報の伝播までコンピューターとネットワークの発展で自動的に変わっていく
出版やらでの仕事をしたい人は滅びの美学みたいなのを学ぶことで社会の進歩を受け入れられるのかもしれない
119:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 15:45:55.47 ID:/Pwn7zRA.net
紀伊國屋の天下もあと何年持つことやら
124:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 17:15:31.13 ID:gRa5c+Hm.net
面白いからもっと怒らせてみようぜw
もんくがあったらアマゾンより儲けさせてくれよ。
129:名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 18:28:20.18 ID:Z8lwno1V.net
紀伊國屋どころか数倍~数十倍の規模のヤマダ電気やイオンまでが
Amazonに屈服しかかってるからね
かといって楽天も正直好きじゃないしな
ヨドバシに奇跡の急成長してほしいよ