失礼な態度は人に伝染するらしい

150729rudeness.jpg


完全に伝染したことあります!

失礼な態度を受けることってよくありますよね。簡単な侮辱や何気ない発言から、わざと仲間はずれにするようなことまで、このような行為は、日々の生活や職場で暗黙の了解で許されているところがあります。でもこういう態度っていうのは、私たちにどんな影響を与えているんでしょうか。

例えば、虐待や攻撃、暴力のような激しいネガティブな行為は明らかに害のあるものですが、「失礼」というのはどんな害があるんでしょうか

最近の研究では、失礼な態度を受けた時、また失礼な態度を目撃した時にパフォーマンス、クリエイティビティ、そして思いやりの気持ちにまでびっくりするほど悪い影響があることが証明されています。そして、なんとそれだけでは終わらないんです。

実は、失礼な態度って伝染するものかもしれない...というのは、失礼な態度を受けた人や目撃した人が傷つくというだけでなく、2次影響もあるかもしれないんですって。失礼な態度を体験した人は失礼な態度に伝染して、次に話す人に同じように失礼な態度を取ってしまうというんです

風邪と同じように職場の失礼な態度は伝染する


この現象を解明するために、フロリダ大学で失礼な態度が本当に伝染するのかどうかの調査が行われました。7週間の調査で、参加者の皆さんは色んなパートナーと組んで11の交渉のデモンストレーションをしました。

それぞれの交渉が終わったあと、参加者は交渉相手がどれくらい失礼だったかをランク付けしました。このデモンストレーションでは、一つ目の交渉で受けた失礼な態度が次の交渉でどのように影響するかを調べるものですが、実験の際参加者は「失礼な態度を取るように」とは言われていません。交渉という状況で自然に出てくる「失礼さ」を見るためなんですね。

調査の結果、失礼な態度は伝染するとわかったんです。交渉相手に失礼な態度を取られると、次の交渉で自分が新しい交渉相手に対して失礼な態度を取ってしまう、という結果が出たんですね。

もう一つのびっくりな発見は、この失礼な態度がどれくらい続くかということ。この交渉デモンストレーションは次々と行われたわけですが、ある交渉は最高で7日の間をあけておこなわれました。でも交渉の期間があいたとしても、特に失礼な態度には変化がないということがわかったんですって。たとえ交渉に1週間あいだがあいても、事前の交渉で失礼な態度を受けた人は次の交渉で失礼な態度をとってしまうということ。

どうして失礼さは広がってしまうのか


今回の実験で感情と行動、共に伝染してしまうということがわかりました。

例えば、一緒にいる人がハッピーである時、同じ様にハッピーになっちゃうことありますよね? よく似たことで、一緒にいる人が腕を組んだら、自分も腕を組んでしまうとかもありますよね。これってシンプルな潜在意識の上で起こっていることだと言われていますが、じゃ失礼な態度がどうしてもっと人を失礼にしてしまうのかは説明できないんです。一体どうしてなんでしょうか。

この疑問に取り組むために、脳の潜在意識を司る部分で起こっているプロセスが関係しているのかを調べてみました。私たちが社会的な刺激(たとえば同僚と会話するなど)を受ける時、脳の潜在意識の深い部分にある「概念」が活性化されるんです。

この「概念」には色々なことがあります。怒り、喜び、悲しみ、パワー、そしてもちろん、失礼さなどの概念があります。この概念が動きだすのは、私たちが意識して動かすのではなく、勝手に起こることなんです。そして私たちの中で概念が動きだすと、見ている世界が少し変わってくるんですね。

例えば、ハッピーな顔を見るだけで、これから見るものがハッピーに見えるハッピーの概念が動き出します。さらに知力や権力などのパワーについて文章を書くことで、パワーの概念が動き出し、書いた人はさらにパワーを感じるということが研究でわかっています。

じゃ失礼の概念が動きだす時、これから起こることに対して失礼な態度が生まれてしまうんですね。そしてこれが2つの実験からわかったことなんですが、失礼な態度を取られた時や目撃した時、置かれた環境で「失礼さ」に目が行ってしまうようになってしまって、見るものを失礼と感じやすくなり、自分も失礼な態度で返してしまうということなんですね。

例えば、通りすがりの誰かが「すてきな靴ですね!」とあなたに言ったとしましょう。するとあなたはそれを「褒め言葉」と受け取るか、もしくは「けなされた」と受け取ることになります。それはあなたの脳が決めることなんです。失礼な態度を経験した後だと、「すてきな靴ですね」はそんな意味ではないのに失礼だ!と受け取ってしまう。そして潜在意識で、あなた自身もその後に失礼な返事をしてしまうんですね。

そしてこれの怖いことは、自然に起こってしまうことってことです。これは私たちが意識していない脳のある部分で起こるので、止めることもコントロールすることもできないんですね。だから失礼な態度を受けた後に「すてきな靴ですね」というコメントを失礼だと受け止めてしまったのは、わざとではないんです。でもだからと言って、この状況を変えられないというわけではないんです。

失礼な態度を取らなければいいんです


失礼は伝染するという事実は、特に組織的な環境において大変害のあるものです。失礼な態度はパフォーマンス、クリエイティビティ、そして思いやりの気持ちにまで影響があると最初に書きましたが、今回の実験で失礼な態度が影響があるのは会話だけではないとわかりました。

というわけで、失礼な態度はウィルスのように広がり、失礼な態度を受けた人に影響があるだけではなく、その人に関わる人たちにもどんどん広がって行くとわかりました。

この失礼の伝染についてわかったので、職場でどんな行動をとるべきかを考え直す必要があるかもしれません。攻撃的な行動や虐待、暴力などは職場では許される行為ではありませんが、失礼な態度はそれとなく許されがちです。でも許されるべきではないのかもしれないですね。調査によると98%の働く人たちが職場で失礼な態度を経験したことがあるとのこと。そしてそれが毎週のように起こっていると50%の人たちが言っています。もう、とにかくみんな優しくなりましょうよ!


source: The Conversation

Trevor Foulk - Gizmodo US[原文
(リョウコ)