http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438255727/
1: @Sunset Shimmer ★ 投稿日:2015/07/30(木) 20:28:47.43 ID:jcYQNPIH
2015年7月30日19時15分
経団連が30日、大手企業の夏のボーナス調査の最終集計を発表した。妥結額は平均89万2138円で、昨夏より2・81%増えた。3年連続で増え、過去3番目に高い水準。リーマン・ショック前の2008年(90万9519円)に迫る。
主に東証1部上場で従業員500人以上の企業を調べ、140社分をまとめた。業績改善に加え、「ボーナスが業績をより強く反映するようになってきた」(経団連)ことも伸びた要因という。製造業は平均91万8542円、伸び率は2・29%で、自動車の102万9583円が最多だった。非製造業21社は、4・05%増の79万1498円となった。一方、労働組合の中央組織・連合による最終集計では、平均額は前年より約7%多い73万2854円。中小企業も多く、経団連の集計より低い。2年連続の増加だが、昨年の伸び率(約9%)は下回った。(稲田清英、細見るい)
11: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:39:10.05 ID:4DwS6HzQ0.n
>>1に比べれば公務員のボーナスなんてスズメの涙だよね
とほほ・・・
136: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 22:21:58.72 ID:PKEY0aqP0.n
>>1
平均にしては低くないか?
2: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:31:39.48 ID:9v/ZbzKY0.n
そんな金もらって何に使うのか
俺にはわからない
あとそんな大金貰ってる奴は中流じゃないからな、立派な富裕層だから
もっと税金払ってもいいと思う
10: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:38:13.17 ID:FbHW4jqi0.n
>>2
既にそこら辺の層が一番税金払ってる
3: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:32:09.44 ID:bXigoXN/0.n
大手の平均出してどうすんだよ
中小の平均出せよ
9: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:34:38.88 ID:eHeGkVx60.n
公務員の給与はこれを参考に計算されています
13: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:40:14.98 ID:TEMhfp7q0.n
役人大歓喜
15: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:41:48.50 ID:gCSnVj2U0.n
僕のところは18万円でした
普通より安いのかな
17: 【中部電 77.9 %】 【26.7m】 【利用料 194173 ₲】 【B:103 W:112 H:94 (Jabba the Hutt) 157 cm age:625】 投稿日:2015/07/30(木) 20:42:25.13 ID:8BQEob8c0.n
ボーナスか・・その昔夏冬合わせて7ヶ月分とか貰ってたっけ。
18: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:42:36.80 ID:dEZq9FWJ0.n
ええのう
地方公務員だけど9万だった
19: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:43:06.14 ID:IvIMWaIJ0.n
うちは今回も0。
でもクソ田舎で月40万くらいだからマシな方かな。
ハロワ行ったら18万前後だらけだし。
27: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 投稿日:2015/07/30(木) 20:50:45.47 ID:H1aKfCbB0.n
>>19
田舎で480万は勝ち組な方
20: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:43:21.22 ID:dZFaNDoi0.n
サラリーマンやってた頃はまだバブルの余韻が残ってて年に4回ボーナス出てたなあ
23: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:47:00.17 ID:r4mNw+frO.n
俺には、大金すぎて感覚がわからないわ…
25: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:49:08.19 ID:KfxdrO3M0.n
派遣にもボーナス100万円くれ
28: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:51:17.53 ID:4IwtzNAh0.n
羨ましい
29: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:51:42.80 ID:ln/IzVZM0.n
>経団連集計
あ、ここ笑うところね
35: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:57:18.77 ID:eW3pTYNz0.n
業績いいんだからね。
2.5ヶ月支給が平均てとこなんじゃね。
36: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 20:59:45.43 ID:PnEzOPKu0.n
国家公務員だけど民間うらやましす
37: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:00:17.83 ID:giEsrwRU0.n
いーなー。
50マンちょっとだったよ(´・ω・`)
49: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:06:55.40 ID:3TC1ZoW50.n
公務員にボーナスなんて必要ないだろ?
50: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:07:16.66 ID:e3nCTjY60.n
公務員はボーナス自体だすべきではない
国の財政黒字になるまではね
58: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:10:23.84 ID:DkGtNeX00.n
うちは120万もらえた
とりあえず貯金したよ
59: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:10:39.53 ID:J73gOJRf0.n
1万円づつでもいいから俺にくれ
63: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:11:33.52 ID:dvMc8DPE0.n
額面は90万超えてた
アラフォー女子
68: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:12:54.44 ID:SKWVIw+O0.n
>>63
いいのう。
65: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:12:19.52 ID:vp96PP0O0.n
皆さんすごい、、、
67: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:12:47.10 ID:hjesbi8P0.n
29歳平、120万円だった。メーカーとしては普通くらいだが金融や商社行った人の話聞くと凹むわ
71: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:14:12.80 ID:qg35oB1v0.n
130万だったが今月から管理職。
年俸制になって実質年収が下がる。
75: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:20:23.45 ID:Oks4YwBI0.n
ボーナスをそんなに貰ったことはないよ。
平均で80万とかもらえる企業がすごい。
76: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:20:25.72 ID:wA1+LljG0.n
どこの会社ならこれくらいもらえるの?
81: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:23:28.27 ID:GVGIlR7L0.n
公務員だけどボーナス80万
うれしいw
82: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:24:26.50 ID:ZIMv9+r/0.n
引かれる分も多いんですよ…。
84: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:24:58.14 ID:lqEJQONG0.n
35で手取り60弱
でかい会社に転職したかった
85: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:25:47.14 ID:bmZSE3WZ0.n
中小だけど1か月分だった
みなさんすごいですね
88: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:26:07.14 ID:surgDZyM0.n
いいなぁ
89: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:27:08.88 ID:dqsSbpJQ0.n
これを基準に、公務員のボーナスが決まるのかぁー血税から
90: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:27:28.92 ID:pC+7cbol0.n
その位だと手取り60万くらいかな
103: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:34:23.16 ID:rxfRIPS80.n
中小の平均出せよ
114: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 21:44:04.89 ID:nBKY45Hl0.n
ほとんどの人間には関係のない数字だな。
127: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 22:04:36.70 ID:hftltzYd0.n
ボーナスが5000円の会社だってあるんですよ!
132: 名無しさん@1周年 投稿日:2015/07/30(木) 22:15:45.59 ID:RExOaMa30.n
>>127
まさにそれw
当然0の人も結構な割合でいる