733: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:01:10 ID:KjGuBRWc0
740: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:03:08 ID:uBK5ReFg0
>>733
何気に描いてみたラフイラストという名目で誤魔化して描かれてる可能性も
898: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:54:26 ID:KjGuBRWc0
アストルフォちゃんとデオンが同室にいたらこっちの理性が持たん
900: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:55:26 ID:uBK5ReFg0
>>898
でもアストルフォちゃんはジーク一筋だから上手くあしらわれそう
906: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:56:49 ID:KjGuBRWc0
>>900
まあ確かにアストルフォちゃんにはジークが一番似合うわな
918: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:01:50 ID:Syld605A0
>>906
ジークにはアストルフォでいいよな
ジャンヌだけくれればいいや
920: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:02:47 ID:uBK5ReFg0
>>918
ジャンウ「※但しイケメンに限る」
925: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:05:13 ID:et9UnyEg0
>>920
ぐだ男ならいいでしょ
画像見る限り物凄く良い顔見せてくれるみたいだしw
929: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:07:57 ID:uBK5ReFg0
>>925
ああそっちか
てっきり画面前の人の事かと
904: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:56:28 ID:P8WSVaVU0
>>898
でもすんなり受け入れてくれる?くれないよね?
じゃけんローマから最悪の皇帝喚びましょうね~
912: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:59:34 ID:fvj6llvA0
その二人を同室に押し込めて隣の部屋から覗きたいとかなかなか良い趣味だな
え、違う?
916: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:01:18 ID:KjGuBRWc0
>>912
それはそれでいいけれど、双方の性格から事は絶対に起こらなそう
919: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:02:14 ID:1VjxPglk0
>>916
なんか普通にガールズトークしてそうだよな
922: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:03:39 ID:uBK5ReFg0
>>919
そんじょそこいらの女鯖より女子力高いだろうしな
901: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:55:48 ID:SMzrFu6E0
アストルフォちゃんは希代の女誑しの筈なんだがなあ
914: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:59:51 ID:uBK5ReFg0
>>901
それ自体は召還したメガネBBAも「あれ?伝承と違う」って言ってたな
915: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:00:41 ID:1VjxPglk0
>>914
「女たらしでも相手ぐらい選ぶよ……眼鏡BBAはちょっと」とかだったら笑う
921: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:02:47 ID:FqCPWUMA0
>>915
東出眼鏡嫌いだしなぁ・・・
928: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:07:41 ID:SMzrFu6E0
>>915
実際、遠回しに趣味じゃないみたいな事が地の文に書かれてたしな
そして当人は男でも女でもいけるという節操の無さである
931: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:09:06 ID:uBK5ReFg0
934: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:10:34 ID:FqCPWUMA0
>>931
何度見てもラー油のパロで笑う
935: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:11:59 ID:SMzrFu6E0
>>931
なお、本人はライブに集ったファンが男ばかりな事に不満なもよう
924: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:05:12 ID:7F14iMIA0
女たらしと言うか男好きにしか見えねーっていう
正直ホモホモ言われてもしゃーないわアレ
933: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:09:35 ID:Syld605A0
>>924
アストルフォ好きも男ならホモだし
ホモとホモで良い事尽くめだと思う
936: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:12:26 ID:ybP7xOvw0
ジークも見た目アレだし、女装したら百合カップルにしか見えんだろうな
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:14:25 ID:uBK5ReFg0
940: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:15:07 ID:FqCPWUMA0
>>938
この肉ほんと良い焼き加減で旨そうだよな
941: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:15:12 ID:1VjxPglk0
>>938
ホムンクルスだけに、メイド服着せてイリヤ城に置いといても気付かなさそう
937: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:13:35 ID:8CPONXpc0
アストルフォとジークはめでたく結ばれてくれたらいいよね、とジャンヌの例の画像見て思いました○
アルトリアとかネロは平常運転っぽかった、恋愛度というより信頼度のみMAXみたいな感じの画像だった
944: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:20:09 ID:et9UnyEg0
>>937
主要ヒロインを画像のみで判断するならマシュ=メデューサ>ジャンヌ>>>>エリザ>>ネロ>アルトリア
くらいの恋愛好感度に見える
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:23:53 ID:fvj6llvA0
>>944
ライダーはサブイベ的にもマシュのライバル枠ですわ、これ
963: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:42:12 ID:uu6sabfU0
原作のカプ?間の恋愛が影響してる気がするよね
画像はサブ同士でも信頼と恋愛込み?みたいな感じの2種類に分かれてるしそんな感じだ
>>946
ライダーも凄いよね
あれは見てて2828する
画像も嫁になる気マンマンですわ
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:17:44 ID:KjGuBRWc0
945: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:23:43 ID:1VjxPglk0
>>942
後ろ髪はウィッグだったりして
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:25:22 ID:KjGuBRWc0
951: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:26:28 ID:19Vm2fIw0
>>949
ジャンヌのおっぱいが霞む明日のエロさよ
953: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:27:31 ID:92a6VLgw0
>>949
これ乳首見えてね? 抜いた
947: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:24:44 ID:ABYe0xfI0
>>942
青さんだって髪下すと短くなるだろ!
:
:2015/08/05 23:42:58 ID: