大炎上したディズニー公式が謝罪し話題に。
【お詫び】8月9日のディズニーTwitterアカウントからのツイートについて、皆様にご不快な思いをさせてしまう不適切な表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。今後につきましては細心の注意を払ってアカウント運営を行ってまいります。
— ディズニー公式 (@disneyjp) 2015, 8月 9
ディズニー公式が8月9日を「なんでもない日おめでとう」と戦勝国の貫禄ツイートをして炎上wwww
32:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:49:57.15 ID:rVYScnIf0.net
おぉ詫びたか
53:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:55:27.54 ID:O8fMfy/70.net
謝るんかよw
28:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:49:39.16 ID:xcCIsGbi0.net
まあ当日中に詫びたから
最低限の対応をしたってことにはなるかな
これに対する反応やいかに
29:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:49:47.57 ID:11774A6u0.net
わざとだろうけど、謝罪が早いのはネズミーランドの人気の秘密
5:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:46:03.10 ID:DUeR35xHO.net
>>1
誠意を見せろ、誠意を
10:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:46:57.89 ID:mGAIN4Fe0.net
アメリカ人にとってはジャップに大打撃を与えた喜ばしい日なのに、
それを普通の日なんて言ってしまってごめんなさいってことか?
8:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:46:36.59 ID:SW6adCTG0.net
死ねや
賠償しろ
日本から撤退しろ
9:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:46:40.26 ID:DdLHkv8bO.net
不快手当てをよこせ!
13:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:47:19.97 ID:UbYRj+Hf0.net
でも実際その日を境に世界平和になったんだよね、一々火消しする必要ないよ
218:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:14:46.00 ID:p/JUtEHW0.net
>>13
被爆した人がどんな思いで生きてきた、死んでいったと思ってるんだ
これも不適切な書き込みだという事を理解して恥じろ
そんな考えでは懲りずに幾度となくあの悲劇を繰り返す
358:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:31:17.55 ID:/UVm1my10.net
>>13
東南アジアや西アジア・アフリカ・南アメリカの人たちに謝れ
彼らが独立を勝ち取ったのは更にその後だ
21:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:48:15.55 ID:j7A/AjjU0.net
3・11と
8・6にもちゃんと被せてきててワロタw
それ以外は全部ただの宣伝ツイッター、
夢のネズミにちゃんとお金払ってあげてるのにそれでもここまで卑劣なことってするもんなんだね。
117:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:03:21.68 ID:JLRJVa3U0.net
ディズニー公式Twitter、なぜか3月11日、8月6日、8月9日、8月15日だけ宣伝以外のツイート
2014年8月15日
夏休み、楽しんでる?
2015年3月11日
春よ来い♪
2015年8月6日
暑中お見舞い申し上げます。
2015年8月9日
なんでもない日おめでとう。
ディズニー公式
https://twitter.com/disneyjp
これ以外は(祝日以外)全文宣伝のツイート
35:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:52:28.96 ID:l3utTInQ0.net
3.11に8.6に8.15もやってるとなるとこれ全部同一人物がやってたのかなぁ
日本人が傷ついた日にピンポイントでやるとかクズすぎるな・・・
23:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:48:44.18 ID:x8sJpaED0.net
ググれば、オラフがビーチパラソルの下でくつろいでいる夏のイラストもあるわけで、
なぜ「暑中お見舞い申し上げます」で春の野原なのか?
2015年8月6日
157:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:07:39.81 ID:8YUG9hgRO.net
>>23
太陽=原爆の光
オラフ=原爆で溶けた人
30:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:49:49.75 ID:QCKmfBUb0.net
事に至った経緯を説明するのがビジネスでの常識だと思うぞ
38:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:53:11.99 ID:LMLMqqFt0.net
社長が会見してどうしてこうなったか説明するまで許さない
39:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:53:15.84 ID:MBvCx8270.net
Twitterやホームページを閉鎖して業務も停止しろ!
46:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:54:18.46 ID:kuzBexHO0.net
これアメリカ相手に同じような事やってたら
大問題に発展しただろうね
84:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:58:49.02 ID:N/1aR8q80.net
>>46
アメリカだったら銃の乱射事件を誘発してると思われ
56:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:55:51.85 ID:EGNPYneK0.net
問題は「担当者は誰か」だ
58:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:55:55.41 ID:7CAtH5+10.net
ツイッター担当はただの無知な日本人なんでしょ
アメリカどうこうとか関係なくない?
752:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 22:04:16.69 ID:RU6+/vt50.net
>>58
>ツイッター担当はただの無知な日本人なんでしょ
日本人だとしたら、どういう日本人なのかが問題では。何系日本人?
798:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 22:07:49.55 ID:sPjJqBUy0.net
>>58
>ツイッター担当はただの無知な日本人なんでしょ
今日だけこういうツイートしてたり、日付け関係なく度々こういうツイートしてたならそれもあり得るが
311、86、89、去年の815という日付に「だけ」こういうツイートしてるので
ただの無知ではなくて、絶対にわざとです。
ただの無知ならここまで叩かれないよ。日付けがピンポイントなのでわざとなのがバレて大問題になってるんだから
86:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:59:05.59 ID:DW1QleTW0.net
目の釣り上がった野郎が担当だったことだけはよくわかる
90:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:59:22.39 ID:stdRUnyWO.net
(建て前)「お詫び申し上げます(棒読み)」
(本音)「謝りゃいいんだよw日本人をディスってやった事実は変わらないんだしww」
60:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:56:02.94 ID:xkp7OsmWO.net
発見器の底力を見た。
82:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:58:39.27 ID:SCcb1oF00.net
どうしてそのような呟きをしたかの説明がなされてない、やりなおし!
81:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:58:30.43 ID:1dvoXaPG0.net
日本は舐められ過ぎ!
49:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 20:54:54.32 ID:fwTPpiHw0.net
薄汚いネズミの頭部ふっとばしてやる
106:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:02:04.15 ID:pLH7Cb2C0.net
ごちゃごちゃ言い訳せずに謝罪してるのは評価すべきじゃね?
朝日の編集委員みたいに見苦しい言い訳して正直な謝り方を
しないのよりはずっと良い
832:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 22:09:27.73 ID:mwYBtYYN0.net
>>106
なんで最低のカスが基準なんだよクズ
窃盗犯捕まえて「お前は殺人に比べれば軽い罪だから問題ない」とかほざくのかお前?
260:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:20:02.97 ID:HRtG4pQb0.net
>>106
もっと底辺がいるからというのが評価しなきゃいけない理由にはならない
107:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:02:06.72 ID:D8jsuXtn0.net
謝罪だけで済むと思ってんの?
日本人の心は傷ついたんやで?
110:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:02:21.41 ID:yXpz3AvS0.net
ディズニーは素晴らしい企業と持ち上げられ過ぎ
本質的にはワタミだよ
115:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:02:56.30 ID:CUdvxCC70.net
なんでもない日なのに
おめでとうってどういう意味があったんだ?
126:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:03:59.87 ID:FMtxHG3u0.net
>>115
何でもないようなことが
幸せだったと思うんだよ
離婚してからさ
147:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:06:51.72 ID:slhJXDXv0.net
>>126
それ思い出補正だから。。。
過去に戻れたとして何度やり直しても結果は一緒だよ
128:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:04:15.33 ID:b5bUACIe0.net
8/9って、ディズニーにとって細心の注意を払わないほどどうでも良い日なのか。
155:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:07:21.09 ID:4vB4IbDa0.net
一般日本人が大量に殺傷させられた事件なんて、ウォルト・ディズニー社にとっては
当たり前すぎてなんでもない一日だったんでしょ?
わかってるよ
194:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:12:25.05 ID:36FSQnY1O.net
ディズニーランドもシーも行くのやめようかな
335:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:28:21.93 ID:Xd61/HTK0.net
反日企業のディズニーには2度と行かない。
261:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:20:13.80 ID:fNZs12CH0.net
911 に、なんでもない日おめでとうってツイートする運動でもしたいな。
354:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:30:41.70 ID:fBrb1HUu0.net
ああ、9月11日に何もない日おめでとうって言う方法があったな
そりゃいい
399:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:35:48.45 ID:2JWsK+s60.net
>>354
そのときは本気でキレてくるだろうな。世界のジャイアンだからしょうがないけどw
411:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:37:11.59 ID:RVA6RylA0.net
>>354
日本人はそんな事しないけどな
196:名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 21:12:40.32 ID:tAsQZnHN0.net
9月11日に仕返しするの絶対やめてくれよ恥ずかしいからまじでやめろ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439120707/