Kindle paper white

1:2015/08/15(土) 10:59:47.27

http://jp.wsj.com/articles/SB12651166888765394352004581169721957456408

 1990年代に電子書籍の専用端末が発表されて以来、デジタル読書革命が出版界を根底から変えつつある。

ただ当初の予想と違い、今後の電子書籍販売を先導するのは専用端末ではなくスマートフォンになりそうだ。

 「デジタル読書の未来はスマホにある」と出版社サイモン&シュスターの発行人ジュディス・カー氏は語る。「本はスマホか紙で読むことになるだろう」

 現在のところ、電子書籍を読むプラットフォームとして最も普及しているのはタブレット型端末の「iPad(アイパッド)」や

「キンドル・ファイア」だ。調査会社ニールセンによれば、2015年第1四半期の電子書籍の購入者のうち主として

タブレットで読む人は41%で、2012年の30%から上昇した。

 ただ、出版業界が注目するのは、スマホで読書する人が増加していることだ。ニールセン社が昨年12月に

2000人を対象に行った調査では、電子書籍の購入者のうち、少なくともある程度の時間スマートフォンで読んだと回答したのは約54%だった。

ニールセンの別の調査によると、この比率は12年には24%だった。

また、主としてスマホで読む人は、12年の9%から15年第1四半期には14%に上昇している。

 一方、主にキンドルやヌークなど電子書籍端末を利用する人は、50%から32%に低下。タブレット型の端末で読む人の比率も、

14年の44%から今年第1四半期には41%に低下した。

 スマホで読む人が増加していることから、出版各社は電子書籍のデザインやマーケティング、販売のやり方を再考し、

より小さなスクリーンを意識するようになっている。一方で、携帯電話の呼び出し音やアラート音が聞こえても、読者は熟読できるのか不安の声も聞かれる。

 人々がスマホで読書する理由の1つは便利さだ。デリカテッセンで行列に並んでいるときや電車で帰宅するとき、本や電子書籍端末、

タブレットを携行していなくても、スマホさえ持っていればいい。ピュー・リサーチ・センターによると、

米国の成人のスマホ所有率は現在64%で、11年春の35%から上昇している。調査会社フォレスター・リサーチは、

米国民全体のスマホ所有率は19年には80.8%に達すると予想している。

 「最高の読書装置は携帯できるものだ」と、電子書籍販売のオイスター社の共同創業者であるウィレム・バン・ランカー氏は語る。

「家の本棚は公園にいるときは何の役にも立たない」

 人々がスマホに向かうもう一つの理由は、新型スマホが一回り大きくなり画面の鮮明さも増したことだ。このため読書が格段に容易になった。

昨年9月に「iPhone(アイフォーン)6」と「6プラス」が発売されて以降、アップルのアプリ「iBooks(アイブックス)」を

通じて電子書籍をiPhoneにダウンロードする人が増えた。同社の広報担当者によれば、現在アイブックスで購入される

電子書籍のうち、iPhoneにダウンロードされるのは約45%に上る。以前のダウンロード先はiPhoneが28%で、大半はiPadだったという。

 アマゾンも同じ傾向にある。広報担当者によると、キンドルやキンドルアプリを利用する新規顧客全体のうち、

スマホで読む層が最も急速に増加しているという。具体的な数字は公表していない。キンドルアプリの利用者の間では、

今ではiPhone6または6プラスで読書する人が、他のアップル端末(iPad miniなど)で読む人よりも多いという。

2:2015/08/15(土) 11:04:09.88

そういやラノベがアメリカで静かに売れ出してたな
オンライン小説が大化けする時代が来たのか

3:2015/08/15(土) 11:06:15.36

正直金があるなら読書はスマホより断然キンドル……てか電子ペーパー
目の疲れ方が全然違う、会社の行き帰りくらいならどうって事ないだろうけど

20:2015/08/15(土) 12:59:35.51

>>3

ほんと、電子書籍で読書するならリーダーの出来で読みやすさが断然違う。

スマホは画面が小さすぎる。

スマホよりキンドルやPRS-T3の様な電子ペーパー系が圧倒的に読みやすいし

それよりさらにiPad Airの方が読みやすかったな。


4:2015/08/15(土) 11:07:51.96

>>3
2台持つのが辛いんだろ。
いつサービス終了して、読めなくなるかも分からんの買えないよ。

5:2015/08/15(土) 11:16:05.30

>>4
フリーの統一ファイル形式にして欲しいよね
まあ、利権だからまず実現不可能だろうけど

6:2015/08/15(土) 11:16:25.96

でかい電子ペーパー端末出てくれんかなあ
ちっさいのだと技術書読めない

15:2015/08/15(土) 11:51:13.70

>>6
技術書って電子化してないだろ
索引性も紙のが上だと思う

8:2015/08/15(土) 11:19:29.25

正直二台持ちは重くなるってのもあるけど、

iPadのKindleアプリの機能が少なすぎるからあまり本をダウンロードして買いたくない。Kindleでもkindleアプリでも同じことが出来るようにして欲しい。

更に出来ればKindleで買った本をPDFとしてiPadの別アプリで管理出来るようにしてくれれば助かる。

ここまでやってくれればiPadとkindleの二枚持ちすることを考える事が出来る。

iPadを捨ててKindle一台にする事はあり得ない。

14:2015/08/15(土) 11:50:24.80

>>8
確かに。
ハード売るためにアプリの機能制限するより
アプリでの差別化止めて読者のパイを増やした方が
長期的利益になると思うんだけどなぁ。

9:2015/08/15(土) 11:22:42.31

AmazonがKindleServiceを近年中に終了させる又はAmazonが近年中に倒産する確率は
オマエラの勤めてる会社が週明けの月曜日に倒産する確率より低いから心配スンナw

本日の気になる記事
違法試聴、違法ダウンロードするゴミ共wwwwwwwwwwww

7:2015/08/15(土) 11:16:59.42

日本の漫画はスマホじゃ読みにくい

10:2015/08/15(土) 11:26:40.42

電子書籍だと頭に入らない
紙媒体だったクセだろうから、慣れるしかないか

11:2015/08/15(土) 11:32:13.74

6インチだとタブレット代わりになるよね

13:2015/08/15(土) 11:32:51.23

Kindleは4GBしかないから、コミックなんかの画像データだと
数十冊しか入らないのでダウンロードが面倒。

17:2015/08/15(土) 11:57:42.67

技術書?
巻末INDEXから各頁へ飛べるのが当たり前になったら
事情は変わってくる筈。
そういう作り方を浸透させるべき。
付箋の類は今でも一応付けられるんだし。

18:2015/08/15(土) 12:06:40.83

タブレットがあれば、複数の分厚い参考書をいちいち持たずに済むから助かる。
OCR処理すれば、キーワード検索もできるしね。

19:2015/08/15(土) 12:28:50.59

目がチカチカするがな

21:2015/08/15(土) 13:17:06.48

両方持ってるけどスマホで読むのは目が疲れるけど
移動の合間とかちょい読みする分にはスマホが便利なんだよな

22:2015/08/15(土) 13:28:03.66

Kindle使ってるけど、スマホ・タブレットでの読書は辛い
月並みだけど目が疲れる
Kindleいいですわー

23:2015/08/15(土) 14:02:41.84

家では当然キンドルだけど
外に持っていくのはめんどくさいから外だと自動的にスマホになるな

24:2015/08/15(土) 14:38:57.85

iPad miniが最強
Kindleは環境光センサーがないのがいただけない
持ってるけどね

25:2015/08/15(土) 15:12:39.74

Kindleに入らなかった人には
どの端末でもいいんだろうね

★おすすめ記事★ Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー


Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1439603987