三年後離職率 5.9%
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 22:58:48.584
事務系採用は年15人程度
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 22:59:23.976
ボーナス217万円
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 22:59:53.651
昇給率157%
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:00:37.602
完全週休2日制
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:01:22.190 ID:YiSYGcPbM.net
普通に良い会社でワロタ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:02:41.212
>>7
その言葉をまっていたんだよおおおお
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:02:01.887
平均勤続年数17.9年
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:03:17.003
有給消化年平均12.8日
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:04:00.020
資本金1400億
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:04:10.211 ID:Xs6INeNsd.net
職種は?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:05:30.317
>>12
事務系総合職
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:04:36.250
残業月17.7時間
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:05:15.765 ID:kUZlD1c80.net
特定した
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:05:53.715 ID:UjKchWnA0.net
業界は?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:06:23.153
>>16
メーカー
最終製品は作ってないから知名度0
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:07:04.664
離職率と離職者数 0.1%、4人
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:09:26.205
初任給大卒22万円
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:10:21.408
35歳モデル賃金41万1000円
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:10:23.709 ID:d4swst6v0.net
初任給公務員より多いじゃないか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:11:02.912
>>23
公務員って初任給かなり低くなかった?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:11:40.576
平均年収865万円(平均41歳)
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:13:31.889
以上、自慢終わり
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:15:30.668 ID:Hf5NtIL/0.net
俺もニッチ業界シェアトップの中小メーカーから内定貰ったけど>>1ほど良くない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:15:33.211 ID:JRsVeQ0ed.net
俺の会社と逆だわ
知名度はぴかいちだけど残業が100時間ぐらいあるわ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:19:13.149 ID:Sulw5RJ80.net
消費者から見えにくくても良い会社なんてたくさんあるしな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:20:01.663
>>33
就活して初めて知った世界
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:23:24.360 ID:s8ZrFMkv0.net
ふつうに大企業じゃん
うちも年収は同じくらいだけど年商80億の中小だわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:26:12.724
>>39
人件費かけ過ぎじゃない?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:24:45.396 ID:hzEnQRued.net
優良企業じゃねえか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:26:13.417 ID:qVa1CXmZ0.net
会社自慢シネやカス共
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:28:38.872
>>44
スレタイから自慢するって書いてありますやん
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:26:52.747 ID:Sulw5RJ80.net
ちなみに土日はちゃんと休めそう?
完全週休二日と言っても休日出勤多い企業もあるし隠れ優良企業が働く側にとっても
優良とは限らないぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:28:38.872
>>45
基本的に休めると思う
職種にもよるだろうけど
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:30:30.151 ID:Sulw5RJ80.net
何系のメーカー?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:30:56.137
>>50
素材系になるのかな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:34:16.398
従業員数3000人
なお男2700人
女は300人
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:34:59.978 ID:IRJJMEtGM.net
学歴は?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:36:22.981
>>53
早慶
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:38:32.792 ID:Sulw5RJ80.net
他に内定もらったところは?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:40:32.388
>>56
メーカー2社からもらった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:06:37.805 ID:P/SUoXxS0.net
割とあるよな
マイナー業界のシェア1位のところとか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:14:55.624 ID:d4swst6v0.net
つかそこらの大手と変わらんぐらいの条件だな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/14(金) 23:25:35.756 ID:e998r23Ad.net
めっさホワイトやん