1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/17(月) 04:02:34.476
ID:Y9Fm+enm0.netやっぱり2TBの外付けHDD10個とか持ってたりするの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439751754/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:04:44.769 ID:tqTAf+dl0.net
稼働中、3TB 3TB 6TB
非稼働は合わせて20TBくらいあると思う
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:13:40.051 ID:Y9Fm+enm0.net
>>3
おー、やっぱり結構持ってるもんなんだな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:03:01.035 ID:K6TWcxuO0.net
そんなに持ってるならRAID組むだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:13:40.051 ID:Y9Fm+enm0.net
>>2
RAID組むと無駄に多く稼働させて電気食ったり
単体だと使えなくなったりするという印象で自分はやってないなぁ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:19:42.019 ID:tqTAf+dl0.net
>>4
SSDなら2基+2基でRAID構成にしてる
これがOS用のメイン
データ類は編集時を除きHDD逝き
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:30:56.812 ID:Y9Fm+enm0.net
>>7
フムフム、つまりSSD2つを1つとして使ってそのコピーを別なSSD2つにしてるってことか?
信頼性と容量兼ね備えていいと思うしHDDと違って音も気にならなそうだけどSSD4つって豪勢だな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:34:33.231 ID:tqTAf+dl0.net
>>10
RAID0を使うことで高速化を図ってる
連続データなら800MB/sを実測で出してるし
断続データでも200MB/sは出る
コピー操作が伴う編集系でもこれの半分は出るわけで
パフォーマンスは申し分ない
rarの展開が100MiB/sでできる
って言えばわかるかな?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:38:13.574 ID:Y9Fm+enm0.net
>>12
そりゃ速いな
ていうかそうか、RAIDってただ単に容量合体させたり冗長性を保つだけじゃなくてうまく負荷分散させるから速度が上がるのか
すっかり忘れてたけどそりゃ便利だな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:42:18.349 ID:tqTAf+dl0.net
>>14
俺の環境ではrarの展開は同ドライブ上で93~98MiB/sを実測でコンスタントに出してるよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:19:25.983 ID:y1H1EtIaH.net
SSD 256GB(OSと一部プログラム)
HDD 3TB×2台(プログラムとデータ用)
リムーバブルHDD 3TB(録画用)
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:30:56.812 ID:Y9Fm+enm0.net
>>6
ふむふむ
最近主流となりつつあるSSDとHDDの合わせ技ですな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:22:25.511 ID:RTpx/Tmg0.net
ローカルでは3TB×3、Cドライブ用SSDは256GB×3
2TB×6でRAID6(NAS)
2TB×4非稼働
あと外付け3TB×3が別途あり
よくよく考えたら持ちすぎだな…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:30:56.812 ID:Y9Fm+enm0.net
>>8
すごい持ってるなー
買ってたら録画なりなんなりで埋めたくなっちゃうからすぐ埋まっちゃうんだよね、分かるよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:32:25.274 ID:vjRwWVdT0.net
本棚に20くらいラベル貼って並べてる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:34:58.621 ID:Y9Fm+enm0.net
>>11
すげえいっぱい並んでるなー
てか俺もラベル貼ったり並べたりできちんと整理して管理すればいいんだな
今のところ外付けを2TB6つ(内3つはバックアップ用)、3TB1つ持ってるけどラベルも貼ってないし置き場所もゴチャゴチャだわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:24:13.702 ID:N2Sa9hI10.net
mdadmとlvm使ってbeyondRAIDもどきなNASを作った
自由に拡張できるし快適
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:30:56.812 ID:Y9Fm+enm0.net
>>9
NASって気になってるけどやったことないわ
メリット・デメリットがいまいちわからんけどつまりバックアップとかとったり
家族と共有するのにいいって便利ってことなの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:45:42.613 ID:N2Sa9hI10.net
NASは自分しか使わないけどね
録画鯖としても使ってるし、ファイル倉庫、Macとかスマホのバックアップもできるし便利
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:50:16.855 ID:Y9Fm+enm0.net
>>16
ふむふむ
自分も気になってるんだけど、データ通信速度が気になってて導入していない
通信速度はクラウドみたいなものなのか?それとも外付けHDDみたいなものなのか?
たとえばNASにアニメの録画データがあったとして、それを本体PCに移さなくても見れるレベルなのか?というのが
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 04:56:00.344 ID:tqTAf+dl0.net
Nasの特徴は、連続通信速い
1Gbのネットワークで短距離(数メートル)なら0.xmsのレスポンスに30MB/くらいは出る
一方で、他の通信の待ちが生じると一気にレスポンスが落ちて20msとかになることもあり得る
なので、連続データでかつ、バッファ可能な動画や音声の再生には使えるが
録画のように欠損が認められないデータには向かない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:06:47.286 ID:Y9Fm+enm0.net
>>18
それめちゃくちゃ早いな
外付け稼働を卒業してバックアップにだけ使って稼働させとくのはNASにしてみようかなー、
ありがとう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:01:45.548 ID:N2Sa9hI10.net
クラウドって……インターネット腰じゃないんだから
普通に早いよ
家のLANがギガビットイーサネットならそれなりの速度出る
もちろんNASにあるアニメのtsファイルも普通のローカルのファイルと同じように見られるし
NAS上の動画をPCからエンコードだってできる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:11:25.152 ID:Y9Fm+enm0.net
>>19
うむ、すこしNASをついて誤解してたようだ
自宅にクラウドのサーバーを置くみたいなものかと思ってた
ちなみに初心者バリの質問ばかりで済まないがそれはNASもPCも有線の場合?それとも無線でも行けるのか?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:14:08.846 ID:tqTAf+dl0.net
>>22
NAS自体は有線のものが多いけど
無線対応のルーターに挿しておけばPCは無線でOKってのが一般的
今使ってるルーターに空いてるLANの差し込みがあれば
そこに繋げておけば大体OK
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:14:56.858 ID:N2Sa9hI10.net
>>23
まさにこんな感じ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:14:13.076 ID:N2Sa9hI10.net
>>22
NASは普通は有線で繋ぐよ
ファイルにアクセスするPCは無線でもいいけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:16:57.069 ID:Y9Fm+enm0.net
>>24
ふむふむ、非常に勉強になったわありがとう
そして聞いた話だと予想以上に自分に理想型にかなり近い
早速今度金が入ったら買ってみます
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:10:02.522 ID:wmHnZWIH0.net
RAID1のファイルサーバーで4TB*2
あとは4TB*1と2TB*2
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:14:15.827 ID:wmHnZWIH0.net
128GBのSSDが2個と256GBが1個あるは
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:14:59.003 ID:Oh1k91Uu0.net
HDD1TB
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:18:31.916 ID:wmHnZWIH0.net
自分で組んだ方が安いんじゃね
FreeNASとかいうやつだと楽勝らしいじゃん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:27:56.792 ID:Y9Fm+enm0.net
>>29
だな、自分で組めることを今はじめて知ったがこっちのほうが安上がりそうだ
wikipediaのシステム要件見たらそこまで複雑でも無いし
ただ「ベースとなっているFreeBSDのサポートするハードウェアRAIDカード」ってのがよくわからんけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:29:56.143 ID:tqTAf+dl0.net
>>31
その程度の知識なら市販の出来合いの方がいいぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:37:59.720 ID:Y9Fm+enm0.net
>>33
一応自作はしたことあるから勉強したり調べながらすればなんとかなるかも……
だけど手っ取り早いからもう買っちゃったほうがいいかもな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:28:59.842 ID:wmHnZWIH0.net
RAIDカードなんていらんやろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:22:33.666 ID:N2Sa9hI10.net
気になったのでCrystalDiskMarkでNASのパフォーマンス計測ちゅう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:30:42.280 ID:N2Sa9hI10.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:32:08.344 ID:tqTAf+dl0.net
>>34
4K遅くね?
レッツノートでも20出るぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:37:59.720 ID:Y9Fm+enm0.net
>>34
俺の知ってるCrystalDiskMarkと違う……
それはそうと十分に早いな、参考になった、わざわざスクショまでありがとう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:41:07.617 ID:N2Sa9hI10.net
まあこれはGbE環境のLAN下で有線接続したNASに有線で繋いだPCからアクセスしたときのなので参考程度に
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:44:53.597 ID:tqTAf+dl0.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:55:42.044 ID:Y9Fm+enm0.net
>>40
なんだこれええええええええめちゃくちゃはえええええ
俺のCドライブ(HDD)の10倍以上あるんじゃないの
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:59:17.004 ID:tqTAf+dl0.net
ちなみに、体感性能に強く作用するのは3番目と4番目の数値な
あと、これ、2年前に構築した環境なんでその辺は悪しからず
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:01:58.492 ID:OMShfIld0.net
オフィスってそんなにディスクアクセスするんか
保存時かな?
>>49
NASでそれだけ速度出ても、ローカルディスクの読み込みが遅かったら意味なくない?
ローカルもRAID組むなりSSD使ってるってこと?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:05:30.369 ID:Y9Fm+enm0.net
>>50
これはローカルのベンチじゃない?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:09:48.228 ID:tqTAf+dl0.net
いやこれはローカルの速度
さすがにNASではここまで出ない
せいぜい半分
オフィスは必要な時な都度DLLやらMODやらにアクセスする仕様な上、定期的にバックアップとる仕様なので
ランダムアクセスは早ければ早いほどいい
というか、NASは動画や画像しか入れないなら
連続アクセスだけ早ければそれで十分
ローカルこそランダムアクセスが重要
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:05:30.369 ID:Y9Fm+enm0.net
>>49
ふむふむ、いや予想以上に早くてびっくりした
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:51:45.132 ID:OMShfIld0.net
ゲーム起動時以外にHDDの遅さ気になったことないんだけどそんなに速さ必要なのかな?
SSDにゲーム移したらロード早くなってすげーってなったけど、
それ以外の場面で速さ必要な機会か無くてちょっとよく分からない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:55:36.359 ID:tqTAf+dl0.net
>>44
SSDはWordとかExcelの作業を多用する人でかつ、持ち運んでメールのチェックをする営業マンほど、性能の向上がよくわかる
ロード時しかストレージにアクセスしないゲームなんかだとほとんど体感できない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:05:10.410 ID:OMShfIld0.net
DB動かすとか特殊な用途ならともかくとして、
純粋にそこまで速さが必要な用途か気になった
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:09:50.404 ID:OMShfIld0.net
特殊な用途も何も、普段のディスクアクセス速かったら何事も嬉しいか、すまん
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:08:49.614 ID:Y9Fm+enm0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:25:51.558 ID:BAncZqNY0.net
intel750っていうSSDは2000MB位出る
ちょっと高いけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:31:14.042 ID:tqTAf+dl0.net
>>57
バス幅とかソフトとかApiとかの関係で通常はそこまでの速度は出ない
葱にするべきは4KQD32の速度
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:30:12.782 ID:wmHnZWIH0.net
m2だと速そう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 06:47:57.007 ID:i0nw9SaK0.net
M2って規格が曖昧でまだ早いかな
PCIeで固まるとは思うけど将来性はこれだろうね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/17(月) 05:46:19.089 ID:5WL3kD6F0.net
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww