日本だと漢字一文字で済む単語が英語だと5-6文字必要だったりするなど、日本語と比べると、英語の単語は「長い!」というイメージがあります。では、「とことん長い英単語」は、どれくらいの長さのものがあるのでしょうか?
■一番長いのはまさかの18万字超え……
●「Antidisestablishmentarianism」(28文字)
まずはジャブ程度、ということで28文字の英単語。片仮名だと「アンチディセスタブリッシュメンタリアニズム」です。意味は「国教廃止主義反対」なんだそうです。28文字でも「長い!」という印象を受けますね。ただ英単語にはもっと長いものがいくつもあるそうで……。
●「Pseudopseudohypoparathyroidism」(30文字)
次は30文字の単語です。これは病気の名前を意味する英単語。片仮名で表記すると「シュードシュードハイポパラサイロディズム」といったところでしょうか。「偽性偽性上皮小体機能低下症」や「偽性偽性副甲状腺機能低下症」などと訳されます。
●「Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis」(45文字)
病気の名前だと、この45文字の単語もあります。これは片仮名表記では「ニューモノウルトラマイクロスコーピックシリコヴォルケーノコニオシス」。「超微視的珪質火山塵肺疾患」という肺疾患の一種を意味する単語です。微視的な珪質の火山塵(じん)を吸い込むことで起こる病気なんだそうです。
●「Supercalifragilisticexpialidocious」(34文字)
映画『メリーポピンズ』に登場した楽曲のタイトル。片仮名だと「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」です。上映当時は非常に有名になったので覚えている人もいるでしょう。「素晴らしい、信じられない」という意味で使われたりします。
●「Methionylthreonylthreonylglutaminylarginyltyrosylglutamylserylleucylphenylalanylalanylglutaminylleuc……」(18万9,819文字)
化学物質の名前は長大語が多く、1,000文字以上の単語があったりしますが、その中でも群を抜いて長いのがこの「Methionylthre……」というもの。後略していますが、全部書くとなんと約19万文字。筋肉に含まれるタンパク質の名前だそうですが、長すぎます。動画共有サイトには、男性がこの単語を3時間かけて読み上げる動画があったりします。(笑)。
ちなみに、単語ではなく海外の地名でも「長い!」という場所があります。それは、
・「Tetaumatawhakatangihangakoauaotamateaurehaeaturipukapihimaungahoronukupokaiwhenuaakitanarahu」(92文字)
というニュージーランドの地名。片仮名では「タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアトゥリプカカピキマウンガホロヌクポカイフェヌアキタナタフ」です。世界一長い地名として記録されているそうです。
英語だと非常に長くなってしまう言葉でも、日本語だと短く簡単なものになっていたりしますよね。そうした部分だけ見れば、日本人で良かったと思ってしまうかも?
(中田ボンベ@dcp)