1:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 13:33:11.52 .net
応用ソフトの勉強もいいが、
業界3年くらい経ったら2年位
一度、C,アセンブラ、ドライバ、OS,ハード
を泳げ!
基礎を知ると捗るぞ!
2:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 14:34:50.29 .net
>>1
だったら、まずそこから入った俺は神だな(笑)
4:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 17:09:25.14 .net
最近は趣味でハードウェア触らないよな
昔はテスターと半田ごてぐらい各ご家庭にあったもんだ
3:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 16:41:12.51 .net
最初から低レベルは、組み込み業界の変な癖がつくからダメ
5:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 19:17:59.12 .net
組み込みの変な癖ってどんなの?
6:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 22:22:29.33 .net
>>5
メモリ削減や速度向上、低レベルのどうでもいいロジックに命を懸けるとか、
ソフトウェアの内部的な機能や構造を明確に定義しないとか、
全体構造無視して独善的にやりがちで大規模開発では危なっかしいとか。
8:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 06:49:57.39 .net
>>6
そもそも組み込みの世界でもシステム全体のこと考えないで作る奴が良いとでも思ってんのか??
コンテキストを理解してないやつにコーダー以上の仕事をさせてはならぬ。
13:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 15:16:41.33 .net
>>8
組み込みでもアプリ担当なら良いが、ドライバなど低レベル中心だと
良い悪いじゃなくてシステム全体としての開発手法に慣れていないんだ。
逆もまたしかり、低レベルやっていないとソフトウェアの根本的な部分の
動作の仕組みもわからない。
17:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 22:28:14.40 .net
開発手法はあとから覚えても良いのでは。
低レベルやって見に付くことは、エンジニアとして違うレベルに自分を連れて行ってくれるよ。
メリットの方が絶対に大きい。
11:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 10:50:32.05 .net
なにげに良スレの気配・・・。
>>1の提言はマジで同意
14:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 17:01:36.32 .net
2年程度で、、
と言いたいが、通常は業務系だとしても、技術者なら軽くは触っておくべきという意味ならであれは同意
12:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 11:49:40.58 .net
おれは30年前入社した時、オフコン・汎用機のCOBOL部隊に配属された。
が、つまらないので半年もしないうちに自分でCとアセンブラを
独学して、ハードも独学して秋葉原を徘徊して部品を集めて
ボードなど作った。
オシロも買って、ROMライタやインタフェースボードを設計して作った。
これ全て、仕事が終わってから趣味でやってた。
2年たったときには、Cで囲碁や将棋のソフトも作り始めた。
その自分で作ったソフトをまわりに配ったり、
役員におれのソフトをみてもらったりしてお願いして、
COBOL業務系部署から、開発部署に移動してもらった。
その後、ずっとIT業界で生きてきたが、
それで言わせてもらうと、>>1のいいたいことはわかるが
言っても無駄なんだ。
自分でやる奴は、やるなと言ってもやるし、
やらない奴はいくらいってもやらない。
その、やるかやらないかが才能であると感じてる。
16:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 21:40:05.55 .net
>>12
最後の3行だけでいいな。真実だ。
7:仕様書無しさん 2015/08/15(土) 22:52:02.43 .net
高級言語は苦手。何がどう高級だか知らねえが(意味違うけど)
10:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 10:41:26.36 .net
ガラケー時代にキャリア独自仕様のファイルのバイナリ解析とかしてたけど、面接官にそれ話しても理解してもらえない。
18:仕様書無しさん 2015/08/16(日) 22:40:28.51 .net
自分の手で何も作れないやつはエンジニアじゃないよ
その上で組織に貢献する何らかのスキルが必要
19:仕様書無しさん 2015/08/17(月) 13:10:58.76 .net
Cが低レベルになってるのか...
20:仕様書無しさん 2015/08/17(月) 17:40:26.34 .net
>>19
使い方次第じゃね?
インラインアセンブラを抱き込んだり、直接呼び出したりしてるCなら低レベル帯でしょ
24:仕様書無しさん 2015/08/17(月) 19:41:01.06 .net
今の時代「文字列がchar配列」ってだけでも低レベルじゃね
28:仕様書無しさん 2015/08/17(月) 21:08:39.84 .net
昔はC言語は構造化しただけのアセンブラだ、という奴がいたくらいだ。
ポインタ捉えて弄り回してるなら低レベルだな。石のレジスタ書き込んだりも
確保したポインタから計算して目当てのデータ拾う奴もいた
29:仕様書無しさん 2015/08/18(火) 00:03:36.67 .net
ポインタ使えるから低レベルかー
プログラマも低レベル化したなー
// まあ確かに高水準言語ではないけれども。
32:仕様書無しさん 2015/08/18(火) 06:21:33.99 .net
アドレスで考えるってのできるプログラマ激減したよな
まぁそれで目的が達せられるから別に良いんだが、、
その代わり中身理解してるのも激減した
34:仕様書無しさん 2015/08/18(火) 17:44:32.43 .net
職業プログラマというより、技術者名乗りたいなら
だな
37:仕様書無しさん 2015/08/19(水) 14:00:55.29 .net
必要なのはむしろ高レベルでしょ。
群論とか意味空間とか。
25:仕様書無しさん 2015/08/17(月) 19:50:12.89 .net
>>1
その辺一通りやった立場からいうと、Web系では正直いらない。
Javaで済んでしまう仕事でもいらない。
必要だなとおもったのは組み込み系と、iPhoneアプリ開発。
39:仕様書無しさん 2015/08/19(水) 17:31:29.50 .net
高レベル、低レベル etc、各々が興味のあるエリアをやればよい
>>1のように誰もが同じプログラマになる動きは、むしろ気味が悪い
42:仕様書無しさん 2015/08/20(木) 11:49:12.85 .net
低レベルなプログラマの書いたすさまじいプログラムを
一度は読んでみろという主張かと思った。
すさまじいプログラムはいろいろ見てきましたが、害しか
ありませんので、やめた方がいいです。
43:仕様書無しさん 2015/08/20(木) 12:24:11.13 .net
>>42
それは、いかに早くあきらめて代替コードを書き始めるかの訓練じゃないの?
47:仕様書無しさん 2015/08/20(木) 22:30:44.78 .net
>>42
いや、goto時代のソースは勉強になる
プログラミング言語の歴史にな
50:仕様書無しさん 2015/08/23(日) 00:38:22.52 .net
低レベルの意味が分かってない奴が多くない?
低レベルを扱える事が良いプログラマという訳じゃないがCPUの性質を知っておいて損はない
51:仕様書無しさん 2015/08/23(日) 00:56:55.56 .net
世間一般の話?
ここでまともな話をしてる人は大丈夫な感じだけどな
(スレタイ見て誤解したという人はいたけど)
CPUだけじゃなくて、メモリとかディスクあたりもな。
さすがにRS232-Cみたいな話は知らなくても良くなってきたw
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1439613191/