何かを始めるきっかけとして人から影響を受けてというのはよくあること。それが身近にいる人の場合もあれば、意外とアニメやマンガがきっかけになるということも少なくなさそう。思春期の頃だけでなく、大人になってからも多大な影響を受けることがあるマンガやアニメ。今回は社会人のみなさんに「漫画やアニメに影響されて始めたこと」について聞いてみました。
■きのう何食べた?
・きのう何食べた?の料理が美味しそうで、たまに作っている。レシピも載っていて簡単だから(女性/32歳/医療・福祉)
・きのう何食べた?を読んで、バランスの良い献立を意識するようになった。出てくる料理がどれもヘルシーでおいしそうで工夫があって、マネしたくなったので(女性/24歳/学校・教育関連)
・きのう何食べた?に影響されてサンラータンを作った(女性/27歳/情報・IT)
レシピ本といっても良いほど詳細に料理の描写がされている「きのう何食べた?」は、読んでいるだけでお腹が空いてきそうですが実際にマンガの中に登場した料理を作ってみたという人は少なくないようです。材料や調味料で代用が利くものについては、それについてもきちんと説明されているので思いついたときに作れるのも良いですよね。
■スラムダンク
・スラムダンクに影響を受けてバスケットボールと流川のしていたサポーターのようなものを買ってしまった(女性/31歳/金融・証券)
・スラムダンクに憧れて、電車に座るときに少し浮かして座って鍛える(男性/33歳/学校・教育関連)
バスケットボールを題材にした青春マンガ「スラムダンク」は、大人の間でも名言が多いと話題ですよね。学生のころに読んでいたという人の中には、自分もバスケットボールをやってみたいと思ってボールやサポーターを買ってみたり、電車の中で足腰を鍛える筋トレをやってみたりしたという人もいるようです。
■テニスの王子様
・テニスの王子様の主人公にあこがれてテニスをやってみた(男性/30歳/運輸・倉庫)
・中学生のときにテニプリの影響でテニス部に入りたいと思い、テニス部の見学をした リョーマの「まだまだだね」とか跡部景吾の「俺様の美技に酔いな!」と言えるようなカッコいい技をしてみたかったから(男性/26歳/その他)
プロテニス選手の錦織圭さんも愛読していたと言われる「テニスの王子様」。マンガならではの特殊なテニスの技が次々と登場して、ルールを知らない人でも興味深く読めますよね。登場人物の様なカッコ良いキメ台詞を言ってみたいという理由でテニス部に憧れて入部してみたという人も少なくはないかもしれませんね。
■ヒカルの碁
・ヒカルの碁の影響で囲碁の勉強をした(女性/28歳/ソフトウェア)
・ヒカルの碁を読んで囲碁の本を買った。おもしろそうだと思ったし対戦できたらもっと楽しいと思った(女性/42歳/マスコミ・広告)
どちらかといえば地味でお年寄りの楽しむものというイメージだった「囲碁」を若い世代にも知らしめたと言える「ヒカルの碁」。詳しいルールを知らなくても楽しめるストーリーながらも忠実に再現された盤面の描写などプロの棋士にもファンが多いと言われています。対戦してみたいと囲碁の勉強のために本を買ってみたという人もいますが、その後どうなったのでしょうね。
■ワンピース
・ワンピースのゾロに影響を受けて、筋トレを始めた。細マッチョの良い男になりたかったから(男性/26歳/農林・水産)
・ワンピースの中で爪で顔を傷つけるので眼鏡を手の甲であげるというのをみてから眼鏡のあげ方がかわった。なんとなくまねをしていたらそのまま癖になった(女性/31歳/機械・精密機器)
細マッチョのカッコイイ男になりたいと憧れを抱くようになったきっかけが「ワンピースのゾロ」だったという男性もいるようです。ワンピースはそれぞれのキャラが個性的なので自分の好きなキャラのまねをしてみた人も多いかも。最初はまねをして始めたことだったのにいつの間にか癖になるほど定着するってスゴイ影響力ですよね。
子どもに悪い影響を与えるということでやり玉に挙げられるマンガやアニメは少なくありませんが、それだけ印象に残るマンガやアニメが多いということなのかも。実際、大人になってから料理マンガを読んで影響されたという人もいるくらいですしね。もちろん、残酷すぎる描写などの多いマンガやアニメは良くない影響を与える可能性も多いでしょうが、カッコいい登場人物のまねをしたり、新しい趣味を始めるきっかけになることもあるので大人になってからマンガを読んでみるのも良いかもしれませんね。
(ファナティック)
調査期間:2015/8月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:232件