こういう旅も、アリかなぁ。
テスラモーターズに新たに登場した、大型バッテリー搭載のテスラ モデルS P85D。カタログスペックでは300マイル(約491km)の航続距離を達成していますが、2人のチャレンジングなドライバーが1回の充電で728kmの世界記録を達成しました。
この記録を達成したのは、デンマークのBjørn NylandさんとMorgan Tørvoltさん。もちろん普通に運転したわけではなく、燃費を最大限に伸ばすためにのろのろ一定スピードで進み、ブレーキ操作を極限避けたそうです。平均25マイル(40km/h)で運転した結果、かかった時間は20時間! 20時間の運転はちょっと、真似したくないかも…。
ただ、電気自動車はバッテリー技術もモーターの性能もまだまだ発展途上。今後、さらに航続距離は伸びそうです。誰が運転しても700kmや800kmぐらいの航続距離が達成できれば、本当にガソリン車が要らなくなるかもしれませんね!
source: The Verge
(塚本直樹)