1:2015/08/31(月) 07:41:11.42
家電量販店では、販売員に声をかけるなら、決定権を持つ偉い人を見つけるといいと思いがちだが…。
白物家電ブログ管理人Aさんはこう語る。
「偉い人は事務作業も多く、接客をする余裕がないこともしばしば。価格決定権はありますが、利益確保の責任も
持っていることを忘れてはいけません」
店長や副店長ともなると、販売能力が高いため、客をその気にさせるのはお手の物。「特別安くしますよ」という言葉で、
利益をしっかり確保して売るテクニックがある。
「忙しくしている人より、ニッコリ笑顔で声をかけてくるなど、売る気のある中堅からベテラン店員こそが狙い目です」(Aさん)
貫禄があるように見えても実は転職組の新人だったり、若くても、知識豊富な販売員もいる。買いたい商品が決まっているなら、
メーカーの応援販売員を狙うのもオススメ。
「メーカーにとっては店の利益は関係ありませんから、限界まで値引き交渉してくれる場合もあります」(Aさん)
また、「今日、買います!」と、やる気を見せるのも効果的だという。
「お客様の中には、やたらと強気な態度や、けんか腰の人がいますが、コレって逆効果。販売員も人間。
好感が持てる人に値引きしてあげたくなるものです」(Aさん)
商品の説明を熱心に聞かれると好感度が上がって売る気になり、謙虚に値引きを切り出されると、つい応じてしまう。
もっとも効果的なのは、「その場で買う宣言」することだ。
「その場で買わない場合、他店から戻ってきた場合を考え、少し値引きできる金額を残しておくのが販売員というものです」(Aさん)
何店か回る予定でも、実際に買いたい店を最後にして交渉するのがお得な買い方だ。
2:2015/08/31(月) 07:43:07.08
ネットで買うからリアルショップはいらんです
3:2015/08/31(月) 07:43:10.24
交渉とかめんどくさい
4:2015/08/31(月) 07:43:35.74
ネット通販すればいいだけだろ。
なんでワザワザクソ高いものを交渉してまで値引きする必要があるんだ。
5:2015/08/31(月) 07:44:05.00
てかこんなもん生き方すべてに言えるだろ
8:2015/08/31(月) 07:45:35.93
交渉しないと安くならない店は潰れてしまえ
9:2015/08/31(月) 07:45:47.36
最初から値引きした金額で売れよ、
32:2015/08/31(月) 07:56:48.03
>>9
これ
交渉しないと割高なもの買わされるなんてめんどくさすぎる
64:2015/08/31(月) 08:18:59.21
158:2015/08/31(月) 09:19:58.19
>>9
ほんとこれ
交渉なんて面倒なことやってられんから尼でいいやってなるわ
179:2015/08/31(月) 09:37:08.69
>>9
それだと値引き要求してきこない客からボッタクれないじゃん
10:2015/08/31(月) 07:46:21.13
コンビニのレジの会計の間の数秒ですら苦痛なオレからしたら通販はマジで神
49:2015/08/31(月) 08:10:41.34
スレタイしか見てないけど多分このスレ>>10までには終わってると思う
14:2015/08/31(月) 07:47:27.80
>>1
家電量販店で交渉というか噛みついてるやつなんて滅多にみないね
120:2015/08/31(月) 08:52:59.02
159:2015/08/31(月) 09:20:10.95
>>14
俺あるわ たった一度だけどヤマダで30代前半から中盤って感じの年の男が
家族で来てて「よーしパパ値切っちゃうぞ-!」みたいでけんか腰なの
嫁も止めるどころか一緒になって「えーじゃあ他で買おうよ-」とか言ってて引いた 浅ましい一家
15:2015/08/31(月) 07:47:56.07
家電量販店は実物確認しに行く場所であって購入する場所ではない
18:2015/08/31(月) 07:49:36.59
>>15
初期不良や間違って買ったとかで返品する時ラクなんだよね
16:2015/08/31(月) 07:49:03.36
何しようと、ネットの方が断然安い
23:2015/08/31(月) 07:51:30.61
45:2015/08/31(月) 08:05:01.20
>>23
そうだよね
他店との比較交渉じゃなくて、ネット価格最安値との交渉だよな
26:2015/08/31(月) 07:53:25.74
>>23
まあ10万以上のまとめ買いだと家電量販店のがかなりお得な事はあるよな。
108:2015/08/31(月) 08:43:51.77
4月すぎの平日にビックカメラに大きめの空気清浄機*2と除湿機を買いに行ったけど、1円も負けてくれなかったなぁ。
ポイント分お安くなりますんので、ってそんなこと知っとるわ。
やっぱ決算すぎた直後はダメだな。
146:2015/08/31(月) 09:11:48.73
そこの内情に詳しい人間だけど決算なんか関係ない
なぜ値引きされなかったかっていうと
メーカー的に、商品的に売っても売れなくても売上が上がるという以外に正直あまり熱心でない商品だったから
あそこの会社は例えばアクオスは月100個売れみたいなノルマがかなり厳しく課せられてるので
例えば20日とかになってこのままじゃあ目標達成が厳しいとかになってくると多少無理な値引きもしてもらえる
同じ月ノルマはSuicaカードなんかにも課せられていて
じゃあ、商品単体では値引きは無理だけどカードを作ってくれるなら商品の方は値引きしますなんてのもよくある話
正直、全部客のためじゃない。個人や売り場のノルマと上層部との圧力の関係だけで決まる。客はそれに利用されてるだけ
17:2015/08/31(月) 07:49:06.57
んな高飛車な商売してるから経営ヤバくなるんだよヤマダ
22:2015/08/31(月) 07:51:12.77
価格コムで保証ありのとこで買うからいいや
28:2015/08/31(月) 07:54:54.87
電気ストーブを作る工場はもう日本にはなくて、中国製ばかり、といったことを話してくれた、
秋葉原石丸本店にいた店員さん元気かな。
31:2015/08/31(月) 07:56:16.69
38:2015/08/31(月) 08:00:23.69
>>31
開発や設計は日本だけど、製造は全部中国でやってる、
てことじゃないの
37:2015/08/31(月) 07:58:54.97
値引き交渉なんてしねえしなぁ。
そこが高いなら他所行くし。
39:2015/08/31(月) 08:01:02.48
>>37
値切るという発想そのものが無いよな
高かったらそこでは買わないというだけ
40:2015/08/31(月) 08:01:09.17
値引き交渉ww
みっともない
101:2015/08/31(月) 08:40:03.83
>>40
これってただのゲームだよ
まぁ、値札のまま購入するお前さんは店員から馬鹿なカモだなと心底思われてみっともないけどさ(笑)
46:2015/08/31(月) 08:06:46.12
ゲーセンでバイトしてるけどホントそうだわ
キレてるDQNには手直しとか一切しない
53:2015/08/31(月) 08:13:24.56
型落ちの不人気商品値引きされてもねぇ
54:2015/08/31(月) 08:14:56.05
むしろ店員のほうがケンカ腰なんだが
こっちはわからない事を質問してるだけなのに
製作者「割れ対策にエミュやマジコンじゃ起動しないようにするわ」 購入厨「割れ厨ざまぁwwwwwwwww」
55:2015/08/31(月) 08:14:59.23
その「交渉」ってのが現代人に合わないんだろ。
ドヤ顔で交渉するバブルや団塊オヤジ以外は家電店から足が遠のく。
穏やかに買い物したい人にとってはフェアではないからね。
59:2015/08/31(月) 08:17:08.62
よく交渉で値引きって聞くから真似してみたんだけど
「安くなりませんか?」「これ以上は無理ですね~」「わかりました、じゃあこの値段で買います」
どうすれば値引きされるんだよ…
71:2015/08/31(月) 08:23:04.74
163:2015/08/31(月) 09:24:30.70
>>59
自分で値段出せよw
このくらいだったら買いますけどとか
174:2015/08/31(月) 09:34:15.81
大雑把にもう少し安くなりませんか~なんて言ってくる客は
最終的に値引きしなくても買っていくなっていうのは店員は何百人も毎日客を相手にしてるから知ってるから値びかない
逆に、近隣の競合店で後3000円安かったといった具体的な情報を持っていて、さらに競合店の店員の名刺の裏書を持ってるような
客はここで値びかなければそっちに流れるのが分かってるから簡単に値びく
問題なのは、ネット販売価格
これは端からネットと店舗販売はやってる業態が違うのだから勝負しないと決めて掛かってる場合があるので
無理ですと一蹴される場合が多い
値札の写メだったり店員の名刺裏書といった証拠を集めるようにすれば地域最安値で買うのは比較的容易だと思う。
だけど正直それだけの手間をかけるなら、見て選ぶのは店舗で、買うのはamazonでってほうがよっぽど楽だよ
交通費も周ってる時間もタダじゃないんだから
80:2015/08/31(月) 08:29:32.44
>>59
そこは「わかりました、じゃあよそで買います」だろ
予算決まってるなら最初からその額を提示してその値段なら買うって言えばいいし
価格が下がらないなら下がらないで消耗品や他の品物を付けて貰う手もある
何にしても店員が最初に言う内容でOKしちゃダメ
151:2015/08/31(月) 09:14:38.35
こういうのが本当に鬱陶しい
店員の気分1つ態度1つでコロコロ値段変わるとか
バカバカしいわ
>>80みたいなめんどくさいこと客に強いてどうすんの
161:2015/08/31(月) 09:20:31.28
65:2015/08/31(月) 08:19:13.57
ネットと値段が同じだと電気屋のポイントが三千円とか六千円つくと店舗の方が実質安くなる場合がある
あとは電気屋独自で長い保証期間を儲けているところがあるからそれも実店舗て買う利点かな
68:2015/08/31(月) 08:21:58.29
>>65
でポイントで買う商品が1割高だったりポイントが期限付きだったりしてダメすぎ
83:2015/08/31(月) 08:31:45.75
>>68
ネットより高い物は買わない
あと他店対応の一環で最近ネットの値段に合わせる張り紙をしてる店もある
ポイント期限はグーグルカレンダーで機嫌のアラームを一月前につけておくからほぼ忘れない
実店舗も価格コムやAmazonも両方使ってる
87:2015/08/31(月) 08:33:56.28
117:2015/08/31(月) 08:51:03.12
>>87
それくらいは自分は面倒くさくない
時間が取れない時はさっき書いたネット利用
89:2015/08/31(月) 08:34:03.50
>>83
確かに店舗でもネットと同価格かそれ以下の場合があるな
仕入れ価格が下がらんのだろうな
117:2015/08/31(月) 08:51:03.12
>>89
少し話はずれるかもしれないが値崩れしないためにメーカーが下げるのを嫌うこともあるみたいだな
Appleは取引に信用の置けるところにしか品物を降ろさないと聞くな
121:2015/08/31(月) 08:55:14.37
>>117
面倒というか時間の無駄だよね
俺の1時間は3000円以上の価値があるから足を運ぶなら最低価格から5000円以上はまけて欲しいわ
量販店に行くのが好きだったり暇な人にはいいのだろうけどね
128:2015/08/31(月) 08:59:37.55
>>121
新製品を見るのが趣味だからな
他の予定も全てグーグルアラームに入れてその時まで忘れてる
81:2015/08/31(月) 08:30:43.74
関西人は値引き交渉が大好きかもしれないが
関東人は値引き交渉するのも、されるのも嫌う
91:2015/08/31(月) 08:35:28.43
>>81
東京でも新車の値引にグチグチうるさいよ。
大して値引かないんだから定価で買えばいいのに
97:2015/08/31(月) 08:38:09.04
>>91
ぐちぐちうるさいから値引き分を予め含んで出すようになり、結果黙ってると損する社会になる。
まあそれが当たり前なんだがw
99:2015/08/31(月) 08:39:55.90
111:2015/08/31(月) 08:46:50.67
>>99
関西は値引分を予め価格に乗っけてるのは本当だよ
関西人が東京にきて同じように値切っても価格が下がらない理由はこれ
93:2015/08/31(月) 08:36:19.65
アメリカのドラマで
「食事を運ぶ人間を怒らせない方がいいわよ」
ってセリフがあったけど、高飛車な態度は結局損するんだよw
常識。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440974471