1:2015/09/01(火) 10:54:46.68
お笑い芸人としてブレイクする一方で、IT企業の役員も務める厚切りジェイソンことジェイソン・ダニエルソン氏。
彼がIT企業の役員として参加したイベントでは、お笑い芸人としての顔とは打って変わり真剣な表情で本質を突く鋭い発言を見せる。
「日本の新卒採用はかなりおかしい」「スペシャリスト以外は仕事がなくなる」など厚切りジェイソンのビジネスマンとしての印象に残った発言をまとめました。
厚切りジェイソンこと、ジェイソン・ダニエルソン氏が日本の新卒採用制度の問題点を指摘し、日米における採用観の違いについて解説しました。
日本の新卒採用はかなりおかしいと思いますよね。「大手に入りたい」と言って入社するんだけど、そのあと何をやるのかは、
その会社が勝手に決めるわけですよね。アメリカだと4年間大学で専門分野をずっと勉強してきたから、すぐ活躍できるようにここの会社に入りますと。
それは根本的な違いですね。
大手に入ってから、もう1回完全に教育を受け直す時間はすごい無駄ですし、効率悪いですよ。アメリカだとそういうのを大学でもう習ってるから、
いきなりプロジェクトに入ってもらってます。
スペシャリスト以外は仕事がなくなる
クラウドソーシングによりいつでも・どこでも・誰にでも仕事を依頼できる環境が整いつつある今、仕事を失う可能性のあるビジネスマンの特徴をジェイソン・ダニエルソン氏が語りました。
言われたことを考えずにただやるだけの人間だと、その人がやる意味がないですよね。代わりはいくらでもいますし、
できるだけ安くできる人を採用しようとなります。
スペシャリストではない人達は本当に危なくて、仕事が近いうちになくなるはずなんですよ。誰でもできるようなことを言われたとおりに
やってるだけですから。蟻のような存在ですよね。
「日本人はどんどん失敗したほうがいい」
日本人は失敗を恐れすぎると指摘する厚切りジェイソン。グローバル競争を勝ち抜くための「失敗」のとらえ方について語りました。
日本人って失敗をものすごく怖がるじゃないですか? 失敗したら永遠に何もできなくなると思い込むんですけど、どんどん失敗していいんですよ。
失敗して、何がいけなかったのかを分析して、次回はそれをやらなくて、そのままどんどん改善していけば、
いいこともできるようになるのにその最初の失敗を恐れすぎて、結局何もやらない人が多いと思いますね。
「日本のIT部門は効率が悪い」
芸人とIT企業の役員という二足のわらじを履く厚切りジェイソンが、日本企業のIT部門が抱える問題点について語りました。
(日本のIT企業について)ショベルカーを使えば効率よく穴を掘れるんですけど、日本のIT部門は、そのショベルカーがせっかくあるのに、
そのショベルカーでまたショベルを作ろうとするんですね。
新しい技術があるのに、それをあえて昔のままのシステムでもう1回作り直そうとする。だから、効率性がせっかく上がるはずなのに、上がらないわけなんですよ。
関連
【仕事】厚切りジェイソンがニッポンの残業文化を痛烈批判 「日本企業は仕事を効率悪くやる人にご褒美」 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431831701/
【株式】芸人「厚切りジェイソン」役員のテラスカイが仕手株に・・・上場からわずか6営業日で株価8倍 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431588015/
3:2015/09/01(火) 11:00:06.39
はいはい!なんでも海外が正しいwwww
12:2015/09/01(火) 11:10:33.63
>>3
何でも日本が最高と思い込んでるだろお前
お前らが日本を駄目にする元凶なんだよ
4:2015/09/01(火) 11:00:11.17
効率よくやろうとしたら「楽をしようとするな」って怒られる
5:2015/09/01(火) 11:00:32.82
派遣する側も、スペシャリストを派遣せずに社内のただ飯食らいを押し付けてくるわけだからねえ
6:2015/09/01(火) 11:03:16.45
効率あげたらお仕事無くなっちゃうじゃないですかー
7:2015/09/01(火) 11:03:53.37
アメリカを始めとする欧米が「言われたことだけをやる」以外は
首になる雇用社会なんだけど。
日本はそれに追従してるだけ。
だから正社員より、派遣や非正規のスペシャルストが便利なんだよ
8:2015/09/01(火) 11:04:49.56
確かにリソースを再利用するビジネスモデルがない。
上は現場を知らず。
現場はマネジメントを知らず。
しかも残業が大好きと来てるwww
9:2015/09/01(火) 11:06:31.93
たしかに理系でも専門無視した仕事振るからな。べつに本人の成長云々じゃなくて特に考えずに振ってる。
11:2015/09/01(火) 11:10:14.99
こいつはエリートだからエリートの感覚を基準に物を言われると厳しいよね。
18:2015/09/01(火) 11:16:50.44
だが世界中のエリートがその基準で
下を薄給奴隷に従っているのは事実なので
こいつの言っていることは間違いではないわな
正しいか正しくないか、社会が良くなるかどうかではなくて
一般労働者の扱いはそうなってしまうという話
13:2015/09/01(火) 11:12:03.73
聞けば誰でもそうだと思うのになぜ実現できないのか
それが問題
15:2015/09/01(火) 11:13:16.38
まあ失敗から学ばないしね
これはどうしようもない
16:2015/09/01(火) 11:13:43.72
重残業もついてくるし、(しかもサビ残w)もう仕事の効率云々以前の話で
社員のモチベも相当低いからな。労働環境からまず見直さないとダメなのはわかりきってると
ITに限らず、他業種でも見直しが必要
19:2015/09/01(火) 11:17:08.19
非効率的で深夜までの残業が珍しくないし薄給
酷すぎるよ
21:2015/09/01(火) 11:19:06.41
人は記憶型と思考型に大別できる
>>1が言う日本人は記憶型のこと
で、思考型になりなさいと言ってる
記憶型を雇っておいて思考型になりなさいはないわわな
始めから思考型を雇えば良いだけの話
ゆとり社員「メール送ったのになんで確認の電話しなきゃいけないんですか?非効率極まりないです」←これマジ?
23:2015/09/01(火) 11:24:08.02
雇用維持が前提の社会主義システムが未だ健在というだけ
本当に欧米先進国に並ぶ気などあろうはずもない
25:2015/09/01(火) 11:32:43.36
言ってることはごもっともなのだが、そのアメリカの方が失業率高い訳でw
26:2015/09/01(火) 11:34:56.30
ITみたいな虚業で偉そうに言われても
27:2015/09/01(火) 11:39:04.70
効率が悪いのは知ってる。
だが、新卒で採っても「再」教育ではない。
学生時代遊び呆けているような奴が大半なのでそれが常識化してしまっている。
真面目勉強や研究をやってきた学生はそれに付き合わされてるだけ。
28:2015/09/01(火) 11:40:05.16
専門の仕事、製造の仕事は下請けや請負に安い代金でやらせるから、社員はソレ専門でやらんでいいのよ。
マネージャーとか、高度に専門なヤツはベテランや親会社のヤツや、マジに専門家な派遣・外注にやらせるワケ。
日本とアメリカじゃ要員の構成もカネの稼ぎ方も違うワケ。
若者は、外注も自社社員もそんなに差がないと思わせていいように使うし、
自社社員はできるヤツかどうかより、バカとか迷惑なヤツかを見るんだし。
33:2015/09/01(火) 11:49:14.24
日本のこの制度は本当にデメリットだらけなの分かり切ってるのに、いまだに止められないのが不思議で仕方が無い。
36:2015/09/01(火) 11:54:59.12
>>33
長い間景気も企業の業績も伸び悩んでるってことは現状の体制に問題があるってことだからなあ
外国の方法をそのまま入れないにしても現状を変えてかないと厳しいよね
40:2015/09/01(火) 12:00:25.66
何いってんの?
勝ち組(景気に関係なく収入がある程度固定してる既得権者,公務員、大企業正社員)
にとって、とても都合がいい制度じゃんw
日本は勝ち組ほどぬるい環境であぐらをかいて、底辺に競争させる社会。
欧米はエリートほど競争させられる社会。
もうどうにもならないから、この社会が沈むまで出来るだけ個人の利得を最大化した方がいいよ。
37:2015/09/01(火) 11:55:55.50
面接官が自分の不倫相手にふさわしいかどうかで決める奴がいるからな
38:2015/09/01(火) 11:58:24.57
お前らどんだけ白人にコンプレックスもってんだwwwwwwwwwwww
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441072486