日本で一番BBCが見られている地域は、おそらく滋賀県に違いない。
BBCと聞いて、ほとんどの読者はイギリスを代表する放送局「英国放送協会(British Broadcasting Corporation)」を思い浮かべたはずだ。
だが、日本にはもう1つ「BBC」という名前の放送局がある。
それは、滋賀のローカル局「びわ湖放送」である。社名の「びわ湖放送株式会社」を英語表記すると、「Biwako Broadcasting Co., Ltd.」。
頭文字を順に並べてみると――、確かに「BBC」となる。
びわ湖放送「英BBCが、うちのことを知っているとは思えません(笑)」びわ湖放送は、滋賀県全域を放送対象とした独立放送局。ローカルニュース番組「キラりん滋賀」や地元バラエティ番組「藤井組TV」など、自社制作番組を優先的に放送していることから、地元に根付いた放送局として知られる。
そのため、滋賀県民の間では、「BBC=びわ湖放送」はかなり定着しているようだ。ツイッターを見ても、「滋賀県では、英BBCを指すときは『イギリスの』という修飾語が必須です」「イギリスのなんちゃらもBBCって言うなんて最近まで知らなかった」などといった投稿が、地元民と見られるユーザーから寄せられている。
しかし、英BBCと略称が被っていることから、これまでにトラブルやクレームなどは無かったのだろうか。びわ湖放送の広報担当者に尋ねてみると、
「ここ30年、そういったトラブルやクレームは一切ありません。そもそも、イギリスのBBCが、日本の1ローカル局のことなんて知っているとも思えませんよ(笑)」
とのことだった。担当者によれば、びわ湖放送自体も「イギリスのBBCを知らない滋賀県民」という自虐ネタを、過去に制作した番組のなかで扱ったことがあるという。また、1972年の開局以来ずっと「BBC」という略称を使用しているため、今のところ略称を変更する考えは一切無いそうだ。