
1:2015/09/06(日) 13:04:43.29
松本人志、佐野氏のエンブレム「これでいった方が良い」
2015年9月6日10時21分 スポーツ報知
ダウンタウンの松本人志(51)が6日、MCを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。
デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが
使用中止になった問題に「パワーがある」と佐野氏のエンブレムを推奨した。
松本は「1周回ってこれでいった方が良いと思う」と話すと、模倣でないことを前提に
「今一番インパクトがあってパワーがある」と佐野氏エンブレムへの持論を述べた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150906-OHT1T50053.html
2:2015/09/06(日) 13:07:39.64
これには松本信者の俺だんまり
41:2015/09/06(日) 13:27:39.31
>>2
お笑い芸人が言ったことにマジギレする方がアホ
4:2015/09/06(日) 13:08:42.92
爆笑の太田もそうだけど、
逆張り大好き芸人はロクでもないな
114:2015/09/06(日) 14:33:11.04
>>4
楽な仕事だよな、今の若手は真似しないで欲しい
8:2015/09/06(日) 13:12:51.85
過去にこいつが擁護してきたもの一覧がほしい
9:2015/09/06(日) 13:14:56.83
いやベルギー怒ってるっつの
インパクトの問題じゃねーだろ
バカか?
43:2015/09/06(日) 13:28:32.03
ベルギーが怒ってるんじゃなくて、あの名も無い乞食デザイナーが一人で騒いでるだけ。
佐野もクソだが、こういう白人コンプこじらせすぎた意見もうざいわ
48:2015/09/06(日) 13:32:24.29
>>43
佐野に盗作の疑惑があり未だに逃げ回ってる状況でコンプも糞もない
頭大丈夫かお前
55:2015/09/06(日) 13:35:56.88
15:2015/09/06(日) 13:17:34.71
微妙な初見の印象とパクリの発覚で熱吹いてるだけだろ
完全に負の勢いだろ
16:2015/09/06(日) 13:18:26.41
デザインに対する評価じゃなくてたんなる話題性なだけじゃねえか
19:2015/09/06(日) 13:19:49.32
17:2015/09/06(日) 13:18:55.48
村上龍とか、松本ひとしとかって、人の反対言っとけばかっこいいみたいな奴ら
18:2015/09/06(日) 13:19:15.15
単に逆風に向かう態度にはパワーがいるだけでっしゃろ。馬鹿じゃねーか
21:2015/09/06(日) 13:20:06.48
>模倣でないことを前提に
ここでだめじゃん
30:2015/09/06(日) 13:23:33.47
インパクトがあろうがなかろうがパクリやん
36:2015/09/06(日) 13:25:34.70
38:2015/09/06(日) 13:26:34.69
42:2015/09/06(日) 13:27:57.43
46:2015/09/06(日) 13:32:15.08
>>42
黙秘だろ。黙ってりゃいいよ
知ったこっちゃない
【画像あり】佐野研二郎さんの兄 佐野究一郎さん、マイナンバー制度に関わっていることが判明 あっ…(察し)
52:2015/09/06(日) 13:34:55.25
64:2015/09/06(日) 13:42:48.97
>>52
コピーライト
盗みは癖になるらしいよ、慣れるんだろうな
53:2015/09/06(日) 13:35:16.49
俺は初めて見た時からなんか今にもずっこけそうな不安定さを感じてたんだがな
せめて●の位置がもうちょっとマシなら…まぁどうあがいたってパクリなのは変わらないけど
61:2015/09/06(日) 13:42:12.56
佐野に表に出て闘えとも言ってたな
63:2015/09/06(日) 13:42:26.68
逆に目立ってるのは確かだわな。
次出てくるのが萎え萎えの無難すぎのインパクトゼロのデザインなの見え見えだし。
67:2015/09/06(日) 13:45:04.93
74:2015/09/06(日) 13:48:33.13
とか言っちゃってるけど
新しいエンブレムの候補が公開されたら
「アレがいいコレも良い」とかキャッキャしちゃうんでしょ?
90:2015/09/06(日) 14:17:34.98
>>74
佐野のが突然すぎたからな。
公募しながら選考過程は一切非公開でしかも
応募作から改編されたものが出て来て直後に
印刷しまくり露出しまくりだもんな
85:2015/09/06(日) 14:13:36.59
ベルギーに配慮して使用をやめたのか、パクリだからやめたのか分からないのも納得がいかない。
110:2015/09/06(日) 14:31:30.42
>>85
あのデザインてより
あれをデザインした佐野に問題が出過ぎた
ってのが決め手じゃないのかね
もしあのデザインだけなら
突き通す事したんじゃないかなー
112:2015/09/06(日) 14:31:53.14
佐野のエンブレムの主成分は黒で見てて暗いんだよなぁ
素人が投降したセンスのデザインとかの方が華やかでいい
インパクトなんてまったく感じなくて辛気臭さが充満してるように感じるけどなぁ
115:2015/09/06(日) 14:33:11.75
133:2015/09/06(日) 14:42:48.50
佐野は楽を覚えてしまった。
パクリ放題してる時に
誰も意見出来なかったのが悲劇だろうね。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441512283