317 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:08:08 ID:uT/0WmeQ0
ギルもアタランテも緑茶も持ってないからエミヤにしました
鯖で一番好きっていう理由もあるけど
宝具は...うん、防御無視の強化に期待しとく
319 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:11:34 ID:R8c0h01M0
エミヤの性能で文句言うとは贅沢な・・・
321 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:12:28 ID:z8BExYh.0
防御無視ったってこのゲーム確か防御力無いよな?
ってことは敵が自分で防御上げた時くらいしか意味が無いっていうか……
いっそ相性無視してくれたら面白いのに。
322 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:13:09 ID:S.ExVrjo0
隠しパラメータで防御はあったはず
なお敵が防御を上げると防御無視のはずの宝具のダメは少なくなる模様
324 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:14:38 ID:5WlMbN6Y0
何で隠しにすんねん!
表示してジークフリートに圧倒的防御力を与えるべき
325 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:16:10 ID:z8BExYh.0
あったっけ? 前にダメージ計算式みたとき防御力の項なんてなかった気がするんだが……
327 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:17:41 ID:S.ExVrjo0
あれ、あるって話をここかどっかで聞いた気がするんだけども・・・間違ってたらごめんね
329 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:20:44 ID:sLvZfTys0
>>321
それだと防御力アップのバフに意味がなくなるような……
あと鯖のレベル上げると微妙にダメージ減ってる気がする
334 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:24:05 ID:bb6J05As0
>>329
それ、防御アップではなく、ダメージカットないし、ダメージ削減効果として計算されてるんじゃないかね
350 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:34:45 ID:z8BExYh.0
ダメージ計算式探してみた。てかググったら一発で出た。
damage for this card =
servantAtk
× [ firstCardBonus + { cardDamageValue * (1 + cardMod )}]
× (1 + atkMod - defMod)
× {1 + powerMod + selfDamageMod + (critDamageMod * isCrit) + (npDamageMod * isNP)}
× {1 + (traitModifier * hasSuperEffectiveTrait) + (statusTraitModifier * hasSuperEffectiveStatus)}
× npDamageMultiplier
× classAtkBonus
× triangleModifier
× attributeModifier
× randomModifier
× 0.23
× criticalModifier
× extraCardModifier
+ dmgPlusAdd
+ selfDmgCutAdd
+ (servantAtk * busterChainMod)
1 + atkMod - defModって項でバフデバフを単純に計算してるっぽいからやっぱ多分防御力無いわ。
336 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:24:24 ID:R8c0h01M0
ダメージ計算式にもunknownの部分があったからそれが防御と関連してるんじゃないかとは思わないでもないけど
防御力アップのバフは%分ダメージを削減してるという話も聞いた
351 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:38:27 ID:euZywcOY0
その計算式出てるところで防御に関係するものが見つからないってことで調査協力してくれとか言ってたで
353 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:40:20 ID:Rq7zZCAw0
この計算式のくせに防御無視(バフ無視)が働いてないという謎の現象
何を以って防御無視としたのか
355 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:41:11 ID:xUZZsmnc0
防御無視(防御バフは無視しない)
せめてバフを無視してくれればゴーレムだらけの時に役に立つ可能性があるのに
357 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:41:40 ID:UK.JCTYs0
金扉みたいに妙に硬い敵がいるから防御力に当たる何かが存在することは確かなんだよな
それが防御力というパラメータなのかパッシブスキルのような形でダメージ軽減を持ってるのかはわからないが
358 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:42:50 ID:SIXZhWmc0
>>357
どの鯖で殴ってる?
361 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:44:21 ID:UK.JCTYs0
>>358
天地人のことを言いたいんだろうが金扉は何で殴っても銀銅よりダメージ低くなるぞ
天地人に引っかかるならダメージが大きくなるケースが存在するはずだし
364 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:46:15 ID:YvoM0Avs0
ダメージカットが固定値で防御力アップが割合なのには違和感を感じる
挑発がタゲ集中とか略称で説明されてるのもおかしい
365 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:46:48 ID:e7sIgpTc0
礼装で防御力アップとかあるからパッシブスキル扱いの何かがあるんじゃね
360 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:43:22 ID:oeNV8NE60
すまない、防御力が存在しないのなら実はアーマーオブファフニールがこっそり実装される可能性は無いのか……?
362 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:45:04 ID:l/LyafH.0
ヘラクレスもそうだけど悪竜の鎧みたいなオート系の防御宝具ってどこ行ったんだろうな……
363 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:45:49 ID:RxcaJdZE0
>>362
今回は発揮されてないようだ
366 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/08(火) 09:47:43 ID:YvoM0Avs0
>>362
アキレウスとかの設定見るに常時発動の無敵ってやっぱり地上だと消費大きいんじゃないかな