1:2015/09/07(月) 20:02:21.63

よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?

深津貴之 | UIデザイナー fladdict、 THE GUILD代表

大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が

「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、

残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。

なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?

本稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。

最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。

全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。

その上で、前提知識として、デザインの本質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。

その後、リエージュと五輪ロゴそれぞれの設計コンセプトを分析し、商業デザインにおける類似の基準を考えます。

お読みになるまえに

本稿は、デザイン業界と世間一般の「類似性に関するギャップ」を説明するものです

。問題を切り分けるために、トートバッグや空港写真などの盗用問題や、ロゴの良し悪し、作者の人格、審査委員会そのもの等については、

本稿では扱っておりません。あらかじめご了承ください。

「井」は「#」のパクリか?

まず、みなさんに質問です。

漢字の「井」は、番号記号である「#」のパクリでしょうか?

要素だけで考えると、明らかな模倣に見えます。でも皆さんは「似てるけど明らかに別物だよね」と感じているはず。

なぜ私たちは、これらが完全に違うモノだと直感的に理解できるのでしょう?

(続く) http://bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukatsu/20150907-00049112/

4:2015/09/07(月) 20:04:14.22

その理由は簡単で「私たちが日本語と英語の知識を持っているから」です。では逆に、文化を共有してない人々(たとえば宇宙人)が、

これらの文字を見たとしたらどうでしょう?おそらく同じものだと思うはずです。つまり、あるモノと別のモノと同じに見えるのかどうかは、

知識や文化に左右されるのです。

これらの違いを理解できるのは、私たちが文脈や前提を知っているから

今回のロゴに関する会見では、「デザイナーから見れば似ていない」と主張するばかりで、どうして問題ないのかを説明されてませんでした。

これではデザインの文脈を知らない人々からみれば、明らかに説明不足です。村社会の決まりごとを見せられたような気分になったのも仕方ありません。

類似性の齟齬は、コミュニケーション不足が生んだ典型的なカルチャーギャップです。

今回のカルチャーギャップによる行き違いを解決する方法は2つあります。1つは「デザイナーが市民にわかりやすく説明すること」。

もう1つは「市民がデザインについて理解すること」です。そしてこの記事は、まさに相互理解の足がかりを意図しています。

1. モノの類似性は、見る人の文化的背景によって変化する

2. デザイナーと一般市民の間でカルチャーギャップが起きてる

3. 相互理解するにはデザイナーは丁寧に説明し、大衆も耳を傾ける必要がある

前提知識1:デザインとは何か

そもそもデザインとは何でしょうか。よく誤解されますが、デザインとはモノを綺麗にすることではありません。

美しくすることはスタイリングという、デザインの仕事の一部分にすぎないからです。

デザインの日本語訳は、装飾ではなく設計です。そしてデザインの本質は「課題を解決すること」と「新しい価値を提案すること」です。

美しくすることも、使いやすくすることも、課題を解決するための手段(差別化、ミスを無くす、欲望の喚起等)にすぎません。

(続きはこちら)


http://bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukatsu/20150907-00049112/

60:2015/09/07(月) 20:21:45.28

86:2015/09/07(月) 20:33:05.07

最初に両方のロゴを見た時は、「まあ似てるけどパクリではないかも知れんね」と思ったけど、

他のパクリ作品集を見たら、こいつがポンポンと配置したんだろうと考えを改めた

これで>>4で言うところの1が書き換えられて、

2のギャップが広がったのに、3の説明が無かったと思う

個人的にはどんな説明がなされるのか興味があったけど、

わからないお前らが悪い、あとは忘れろって放置されちゃったからな

209:2015/09/07(月) 21:11:13.28

>>4
なんで「一般市民」が「デザイナーの感覚」を理解して忖度しなきゃいけないんだよ?
通り魔殺人の被害者遺族に加害者の事情を察しろといってるようなもんだぞ。


2:2015/09/07(月) 20:03:28.17

じゃあ佐野ロゴとおでんロゴも似てないはずなのに使うなと言われたんだが?

116:2015/09/07(月) 20:40:27.56

226:2015/09/07(月) 21:18:54.61

6:2015/09/07(月) 20:04:43.18

文字・記号とデザインを同列に語るとかアホか

8:2015/09/07(月) 20:05:48.22

五輪のロゴはパクってないと俺も思うが、過去にパクりすぎたな
オオカミ少年になったんだよ佐野君は

237:2015/09/07(月) 21:22:57.56

>>8
結局これだと思う
過去の無断転載の経緯がなければ
ここまでデカい問題にはならなかった

242:2015/09/07(月) 21:24:05.84

18:2015/09/07(月) 20:09:19.32

屁理屈無双

19:2015/09/07(月) 20:09:52.67

>>1
訴えられてんだから、ちゃんとベルギーまで人出して交渉しなかったのが悪いんだよ
あと別のデザインでコピペがバレた時点で、潔く辞退してればこれほど酷い状態にはならなかった

27:2015/09/07(月) 20:12:26.84

そもそもコンセプトが違えばOKなら、中国の遊園地のミッキーマウスとかも

「これはウサギでコンセプトが違う」と強弁すればOKなのかという話w

あくまで重要なのは成果物

プロなら、コンセプトで言い訳すんなよ

28:2015/09/07(月) 20:12:30.37

原発村と一緒でデザイン村の腐敗がバレたから、もう何を言っても説得力がない

61:2015/09/07(月) 20:22:26.52

29:2015/09/07(月) 20:12:55.37

まだやるのかよw
擁護なんかせずに鎮火するまで放っとけば良いのにw

31:2015/09/07(月) 20:13:05.33

日本のデザイナーと海外のデザイナーで対応が違うんですがそれは?

36:2015/09/07(月) 20:14:05.11

20世紀少年でそんな感じの場面があったよね
画力に秀でた漫画家に通行証の偽造を依頼するんだけど、
素人目に見て違いが分からない程の出来でも漫画家は
全然違うから使ったら殺されると言い張る
それに対してケンヂは音楽の一節を二つ演奏してみる
漫画家にはその違いが分からないが、ケンヂにとっては全然違うと言う
その道の素人にとってはそんなもんなんだとな

41:2015/09/07(月) 20:16:02.77

じゃあなんで海外のデザイナーに叩かれてんの?
これこそガラパゴス理論だからじゃん
しかもデザイン業界の内輪にしか通用しない

47:2015/09/07(月) 20:17:55.03

発表会のあの日、幕が下りてあれが現れた時のガッカリ感は半端なかった
パクリかパクリじゃないかは大した問題ではない

52:2015/09/07(月) 20:19:17.72

>>47
なんでそれがわからないんだろうな
上級国民の皆さんは

166:2015/09/07(月) 20:53:38.56

>>47
パクリだと騒がれる以前の発表直後、
ダサすぎってネットで話題になってたな

62:2015/09/07(月) 20:23:19.78

70:2015/09/07(月) 20:26:56.44

>>62
今見てもがっかりするな
よくもこんなデザインを大先生がたがよってたかって作ったもんだわw

90:2015/09/07(月) 20:35:42.91

>>70
パクリが問題の本質じゃないんだよな
マクドナルドの緑腐肉と似てる
嫌だなこれ取り消せないのかよ、と思ってた時にパクリ疑惑が出て加速した

57:2015/09/07(月) 20:20:17.75

>>1の記事は分かりやすいというか
最初にこの説明が当事者から
なされてたらもうちょっと風向き変わってたかもしれん

68:2015/09/07(月) 20:25:57.44

>>57
最初にこれ言っていたら、ネットはともかくマスコミは佐野についたかもしれないな
しかし、当の本人たちは意味の分からない言い訳に終始した結果だよな

74:2015/09/07(月) 20:30:15.71

>>57
サノケンの原案はチョルト展と同じなんだぞ
だから変更した
それなのにこいつはわざわざ最終案とリエージュを比較して書体ベースと3x3ブロックベースで出自が違うと言ってる
サノケン最終案の出自は当然サノケン原案だ
サノケン原案とチョルト展とリエージュ比較して出自やベースコンセプトが違うと言えるのか?
こいつの説明は基本的に委員会の上級国民の説明と同じだよ

84:2015/09/07(月) 20:32:51.51

本日の気になる記事
NHKがスマホから料金徴収キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

69:2015/09/07(月) 20:26:21.20

今の日本人は美意識は低いし、デザインに対する理解や知識も全然足りない
しかし、デザインってもんはそういう人のためにされるもんだ
パクリじゃないにしても、似てるもんは似てる
どんだけ説明されても、逆算された屁理屈にしか見えん

73:2015/09/07(月) 20:29:33.80

過去の経歴が無ければこの理屈で逃げ切れただろう
彼はやりすぎた、もう無理だから

76:2015/09/07(月) 20:31:36.18

あんな何十個もパクりまくってて
オリンピックロゴだけは自分で作りました?
信じるわけねえだろ
そもそもこいつデザインなんてやったことないのに
オリンピックロゴだけ急にできるわけないだろ

104:2015/09/07(月) 20:37:53.88

>>76
なんでオリンピックのロゴだけでも
他と絶対かぶらないようなデザインにしなかったんだろ
意味わからん

109:2015/09/07(月) 20:39:03.48

>>104
コピペばっかでデザインなんてやったことないのに
いきなりオリンピックだけ自力でやっても
出来ないからだろ
こいつは一回もデザインなんてやったことないんだぞ

78:2015/09/07(月) 20:32:00.16

ロゴが似てないとかじゃなく
五輪ロゴ以外で複数パク発覚したんだし
「パクリエイターのデザインとか危険過ぎるから使うのやめろ」
って声には一切反応してないのが笑えるわw

91:2015/09/07(月) 20:36:02.30

こう言う人たちって、ロゴだけならまぁみんな許したろうけど、過去の作品があれだったからここまでなったって大きくなったんだっていつ気づくの

92:2015/09/07(月) 20:36:04.26

定期的に話題を提供して風化させない
佐野を追い込む為の戦略

99:2015/09/07(月) 20:37:15.00

もうダメだ、俺。
こういう記事見ても「博報堂がコイツに喋らせてるんだろ」としか思えなくなってしまった。

105:2015/09/07(月) 20:38:07.14

112:2015/09/07(月) 20:39:57.73

パクリで無かったとしても既に商標登録されたものと同じようなモノを、
似たものが無いか事前調査もせずにプロが出したら駄目でしょ?

113:2015/09/07(月) 20:40:10.84

パクって賞を獲ってなきゃ、応募要件を満たしていなかったことはスルー?

118:2015/09/07(月) 20:40:33.92

・一般国民に受け入れられないデザイン

・佐野さんがサントリーの件で著作権侵害に抵触する行為をしていた

このどちらかが欠けてたら、ここまで騒ぎにはならなかった

2つ重なったから炎上したという単純な話

作ったデザイナー&選んだデザイナーの力量とモラルの問題だと思うけど

120:2015/09/07(月) 20:41:30.32

マジメなデザイナーもいるとは思うが総じてクズだらけとしか言いようないわ。

129:2015/09/07(月) 20:43:30.47

つまりは日本のデザイナーはパクらないと食べていけないから必死ってことだな
クズしかいないのか自称デザイナーとやらは

133:2015/09/07(月) 20:45:12.09

>>129
結局は自己弁護なのだな
パクリを批判すると自分が食っていけないので
上級国民さんたちがパクリを善の範疇に収めようと必死であがいてる

156:2015/09/07(月) 20:51:37.94

擁護派が頑張ってるところ悪いが、佐野自らが

「伝わらなければデザインじゃない」

って本出すところだったじゃないの

擁護派なんて佐野の言葉でバッサリですわ

160:2015/09/07(月) 20:52:24.05

おでんのビラがNGなのと、
ベルギーのマークがセーフな事の
境界線がわかりません☆(ゝω・)v

179:2015/09/07(月) 20:57:30.86

>>160

そうだった、おでんのPOPはNG食らってんだよな

161:2015/09/07(月) 20:52:34.52

どっちみちさ
言葉で説明しなきゃならないデザインなんて意味ないよねー
これとこれは違いますなんて能書きいらないよ

172:2015/09/07(月) 20:56:08.36

あぁ!なるほど!
って少しも思わなくてびっくりだわw
論点ズレすぎですやん

174:2015/09/07(月) 20:56:24.37

デザインなんかいいから談合の話しようぜw

178:2015/09/07(月) 20:57:24.17

日本のデザイン業界は本当に腐り切ってるね
芸術はコネと金の世界と言うがそれを地で行ってるのがな
よいしょに慣れすぎて本質を見誤ってるね とりあえず多摩美はゴミだわ

182:2015/09/07(月) 20:58:14.37

伝わらなければデザインではない

だから伝わってない時点で佐野のはデザインではない

これからは本物が残ると某デザイナーが言ってたが本当だな

偽物は淘汰されるべき

208:2015/09/07(月) 21:10:56.19

>>1

ま、デザイナー同士で見ればな。細かいところを見るからね。

ただロゴは誰の為にあるかが問題で

五輪で競技する選手または観客、全てがデザイナーじゃないでしょ?

デザイナー目線じゃダメで、

国民もリエージュのロゴに似てるなぁと思われた時点でアウトだし、

ベルギーのデザイナー本人も似てるって言われたら尚更。

そこをちゃんと考えてデザインするのがデザイナーのお仕事。

デザイナーから見て彼方のロゴとは違うじゃんじゃ、ダメでしょ

単なるデザイナーの都合でありエゴ。

デザイナーは芸術家じゃないしな。

白紙撤回もしたんだし、あのツマラン佐野のロゴは忘れましょう!

それより、代理人立てた佐野ってどうなん?

盗人猛々しくなってる様な気が・・・・

自分はデザイナーだけど、原案は絶対アウト!

あれをマジで提出した佐野が信じられない。

で、結局修正加えてリエージュのロゴに酷似だろ。

やはりダメなデザインはどう弄ってもダメなんだよ。

216:2015/09/07(月) 21:14:33.44

>>208

細部のエレメントの違いを見る能力も必要だが

全体の類似性や一般人がどう感じるかの客観的判断力も両方無いとデザイナー失格なんだよな

ボンクラのくせに上から目線だから叩かれ続けてるのにこいつら同じ失敗の繰り返しが大杉

258:2015/09/07(月) 21:31:15.90

>>216

分かりやすくまとめて頂きありがとうです。

あくまでロゴは商業デザインで、

大衆に理解を得られなければいけないんだよね。

細部をチェックする仕事はデザイナーで、

完成したロゴを批判されて、自分のデザインは

この部分が付いていますからベルギーのロゴとは違います。って

言訳の記者会見なんか聞きたくないし

国民は知らんがな!

逆にあんな記者会見するもんだから

ネット民が粗探しし出した様なもんだよな。

佐野は完全に墓穴掘ってましたね。

★おすすめ記事★WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Intellipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP
WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0(SATA 6 Gb/s) 64MB Intellipower 2年保証 WD30EZRX-1TBP

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441623741