139: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:36:31 ID:rC0c0RLc0
突然だけど青王見てると苦労人臭が溢れてきててつらい
円卓とかいう変態集団と付き合いながら良くもまあ10年も国を持たせたね
ガラハッドはよ戻ってこい
143: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:40:04 ID:BJ/8TDpo0
息子:ファザコンこじらせた反抗期騎士
右腕:王マジ王ハァハァしてるNTR騎士
左腕:兵站糧食気遣い皆無なKY騎士
御付:いたずらジジイな魔術師
ぶっちゃけ敵より味方の方が酷い(確信)
145: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:41:14 ID:ZU6k.H72O
>>139
ある一時期までは皆強いから逞しさしか感じなかったんだろ
青王「円卓凄いうまくいきすぎて怖いくらい、けど飯はまずい」
158: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:47:27 ID:rC0c0RLc0
>>145
何がアレって
いまだに青王の騎士達に対する信頼というか絆があるっぽいのが
他人にはある程度優しいけど自分に厳しすぎやしませんかね
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:43:42 ID:7wr15jos0
ただモードはモルガンが余計なこと
いわなけりゃまともだったし
ランスロットはアグラヴェインが余計なことしなけりゃ
色々アーサー本気で支援してたんだよな
つまり全部モルガンが悪い
167: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:50:47 ID:Xzaa4SQc0
>>148
ランスロットとかNTRで有名な奴やろ…って思ってたけどGOA読んだら良い意味でイメージ変わったわ
ギネヴィアも可愛くて健気でアルトリアの良い友人だったし三人の関係がすごく良かった
型月世界だとアーサーもランスロットもギネヴィアも誰も悪くない、
ただ色々とタイミングが悪かっただけってのは良い落としどころだと思った
何つーかきのこらしいなと
171: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/10(木) 00:52:44 ID:BJ/8TDpo0
ガトー「お主の国が滅んだのは、誰かが悪かったわけではない。
ただ、『間が悪かった』だけなのだ」
ガトーマジガトー
CCCは本当に格好良かったなぁ……!
CMでお馴染み!!剣と魔法のログレスで遊ぼう-!!
↓↓↓↓↓↓Android↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓ios↓↓↓↓↓↓