9日よりFIFA 16の体験版が配信されています。

今回おもしろいのは、ライバルであるウイニングイレブン 2016の発売が10月1日、FIFA 16の発売が10月6日なこと。多少は慣れていれば、どちらも買ってやり込むといった流れになるかと思いますが、ここまで近いと片方にしぼりたいところ。

御存知の通り、日本ではウイイレ一強状態はとうの昔に終わっていて、ここ最近ではFIFA優位の流れに。しかし、昨年のウイイレからガチャゲーとなったため(途中で無料開放してる)、ウイイレが追いつきつつある状況というのが現状です。

また、ウイイレは2015プレイヤーにキャラ贈呈など、準引き継ぎ的なキャンペーンも行っています

逆にFIFAの優位性は、実名を含めたリアリティ、そして女子チームが加わったことなど。

個人的な評価をすると
ガチャ ウイイレ:渋い FIFA:ぬるい(オク含めて)
オン ウイイレ:△ FIFA:◎
操作性 ウイイレ:◎ FIFA:◎
リアル ウイイレ◯ FIFA:◎
かなと思いました。どちらも体験版が配信中ですので、発売前の吟味が楽しそうです。

動画



Amazon

エレクトロニック・アーツ (2015-10-08)
売り上げランキング: 68

コナミデジタルエンタテインメント (2015-10-01)
売り上げランキング: 44

25:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 13:34:39.25 ID:Ez7qURCy.net

体験版きたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

28:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 17:44:00.89 ID:eTXzpEBp.net

FIFAデモくっそワロタwww
エキサイトステージwww
パス回し簡単すぎwww

30:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 20:54:15.04 ID:ZvB9bg99.net

>>28
難易度レジェンドに変えてやってみな

35:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 05:07:10.52 ID:smTniuXm.net

今回すげぇ好きだわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:02:41.87 ID:jd/TZN7Z.net

体験版まじで面白い

俺が下手すぎてなかなか勝てないが

43:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:09:19.13 ID:AxvLn4Js.net

糞ドリブルゲーFIFA15とはなんだったのか
ドリブル固くなって取りやすく取られやすくなったわ、面白い
簡単なパスもミスるようになったわ

33:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 02:22:44.41 ID:WBO/O122.net

なんだかんだ不満はあるけどTV中継に一番近いのFIFAなんだよな・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:14:16.28 ID:AxvLn4Js.net

CPUがちゃんと回してくれるわあ
あの理不尽鬼キープに何度イラついたことか

46:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:20:15.69 ID:Bgfvurxo.net

>>45
俺は今legendaryの理不尽鬼パス回しにいらついてる
CPU攻めてこないから余計いらつく

48:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:25:14.70 ID:esZLdWHw.net

CPUをサイドで囲うと自陣まで下がってボール蹴り出すの直らんのかな
ハメ技みたいで萎えるんだが

5:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/07(月) 23:28:37.84 ID:OUTdOTOs.net

FIFA16 DEMOきたか…

7:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 00:07:40.84 ID:lkKvPQUg.net

私はリアル志向()なのでFIFAを選んでいます
そういう方は珍しくないはず
実況に関してはもうFIFAの知名度が上がって、海外サッカー観戦がもっとメジャーな娯楽にならない限りEAJAPANは腰を上げることはないでしょう

10:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 00:37:08.22 ID:o0pnycq8.net

ウイイレのバグが酷くて今年からこっちに乗り換えようと思ってるんだけど、
マスターリーグみたいなモードってある?
あればこっち買うんだけど。

11:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/08(火) 01:35:52.11 ID:n347165v.net

>>10
あるけどこんなクソゲーやめなさい
自分はこのクソゲーが好きだから買うけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 18:47:50.01 ID:L/a8cAfy.net

体験版やったけどなんか固い感じがする。
ウイイレのもやったけどこっちは明らかに進化してた。

39:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:02:27.91 ID:RZpg/1+G.net

ウイイレにマンチェスターシティにあたるチームがないって本当?

41:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:06:43.49 ID:X1FYNU93.net

>>39
マンブルーって名前のがあるよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 00:13:46.56 ID:JiBRjYj6.net

ハイライト演出少し変わったな
試合後個別で見れたりするのもいいな

53:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:44:14.45 ID:iDJJ8GYA.net

女子使ってるとなぜかムラムラするんだが
女子サッカーみてても一切そんな気起きないけど
FIFAで操作してると超エロい気分になってくる。特にソロ。

製品版で見抜きしてしまうかもしれん

129:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:40:59.62 ID:JdcQGcry.net

>>53
ドイツのSBのKemmeおすすめ

54:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:50:42.85 ID:l7KGWMxH.net

確かにモーガンは可愛いな

141:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:03:25.38 ID:tPRjOqF1.net

誰か前にもいってたけど、女子の方がモーション豊富でリアルだな
つーか、女子やったあとだと男子のモーションが酷く感じる

144:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:11:15.63 ID:2eNFyD1d.net

やっぱおっぱいって偉大だわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:16:04.55 ID:oBWtRXRZ.net

女子代表が使えるとかかなり魅力的で10数年ぶりに購入してみたいんだがなでしこが使えないとかどうなってんの? 実力的にも入っておかしくないだろ。
中華が入ってなぜ落選?世界では弱いイメージで人気ないのか?
なでしこ外すくらいなら男サッカー日本代表とか糞でいらんだろ。
1度も使用したことないし。

ウイイレ新作は女子なし?

133:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:46:13.05 ID:pQuG8k5u.net

>>113
EAはJFAにライセンス料を払う気がないので仕方がない
全世界で数百万本売れるゲームが日本だと数万本だからな
相手にしてられないマーケットなんだよ

W杯はFIFAが一括で権利を持ってるからW杯バージョンには日本も入ってたけどな

58:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 19:57:56.56 ID:pQuG8k5u.net

16は初めて選手とボールが切り離れたような感じがあるな

今までは「キャラ&ボール」をワンセットで操作していたが


今回は「キャラを操作してボールを蹴る」感覚が強い

60:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 20:01:36.63 ID:rro7OoU+.net

リアル志向のFIFAが目指す方向は

”テレビ放送”と全く見分けがつかないリアルだと思う。


テレビで見ているサッカーと”全く同じ”映像になって欲しいですね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 20:31:39.09 ID:xl098j30.net

ゲームスピード遅いにするとめちゃめちゃリアルだな

71:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 20:52:01.48 ID:l8CFu4QZ.net

現実に近づいた感があるな今回は

ただ現実に近づきすぎて


バルサのバックパスサッカーが完全に再現されてやがるってところまできてる

パス使ってジリジリ攻めないと攻めれない

63:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 20:07:16.97 ID:IYEQgvGV.net

体験版で期待させといて製品版で動きもっさりのクソゲーにするのがEAの定番だから正直また騙されるんじゃないかと思ってる。

72:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 20:54:52.52 ID:3Oa10tBU.net

やっべえ今月FIFAしかやってねえ
FIFAだけで一日少なくとも2時間は遊べるし他のゲームやる時間なんてねえわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:28:16.39 ID:5gYgAKIi.net

今日ps3に体験版4時間くらい遊んでた
かなりリアル志向になって簡単に爽快感は味わえないけど現実的でいいわ
今作一番いいのは速いパスを任意に出せることだろうな
意図的にトップに楔入れるとか攻撃のスイッチになってかなり楽しい
難点はウイイレのほうが選手がそっくりなこととfifaの実況好きじゃないんだよなあ…

まあでも今作はfifa一択に感じた

85:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:34:07.46 ID:pIi5dYLw.net

>>78
PS3は引っ込んでろよ
貧乏人のくせになに堂々とレスしてんの

87:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:36:12.59 ID:5gYgAKIi.net

>>85
なんで喧嘩売ってくるかねえ…
気に触ったならごめんね(∵]

31:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/09(水) 23:18:30.84 ID:QzOjrPdP.net

CPU前作よりかなり強くなってる気がする

128:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:38:45.76 ID:zYtuoQGN.net

体験版でここまでイライラさせるゲームは珍しいなw
ワールド以上だと相手の寄せ速すぎるのと
小回り効きすぎてるターンが強すぎてはがたたなさ過ぎる

81:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:31:24.61 ID:Vce6yepe.net

どうせ過去シリーズと同様
ライトユーザーの「点取れへんやんけ!」の声で緩いバランスに調整されるって
毎度おなじみの展開

83:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:32:54.17 ID:5gYgAKIi.net

>>81
これホントやめてほしい
ウイイレやっとけよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 21:32:16.79 ID:XGFQceW7.net

ヘビーユーザーってのはマイノリティーなんだよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:08:26.80 ID:Yy8TGMxi.net

ディフェンス大きな変化無さそうで良かった

126:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:35:53.99 ID:Tsq8OC/k.net

ニアが少し入りにくくなったけどシュート相当入りやすくなってない?ドリブルが弱くなった代わりか

146:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:22:52.08 ID:nHiAsJzb.net

俺さウイイレ20年ずっとオフ専でやってたんだけど、FIFA16体験版が難易度はデフォなんだけど、なかなか面白いと思ったんだよね。
上のレスでもあったけど、ディフェンスが中々慣れないし、フェイントで勝負とか乗り換え
ら直ぐに慣れるもんなのかな?
指がウイイレで覚えてるから、なかなか踏ん切りが出来ない。
FIFA、数試合しかやってないけど、ウイイレと違って自分でやってる感があるんだよな。
ウイイレは、ここ数年はエフェクト強すぎてパターンに嵌め込まれてる感じ…

148:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:40:49.94 ID:Tore3s4h.net

>>146
エフェクトは少なくとも15まではFIFAの方が強いぞ
試合の流れ()とかいう糞システムのおかげで最初から最後まで台本がある様な試合もある

154:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:54:31.90 ID:Bgfvurxo.net

>>146
エフェクトはFIFA酷いぞ
何やってもダメな試合がある
パスも遅くなってずれたり
タックルしても相手の足下にしか転がらなかったりする

156:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 23:55:41.56 ID:pQuG8k5u.net

やっとわかってきた
今回のキモはトラップだな

体のどっち側にどういう向きで止めるかを考えないとパスがつながらない


15みたいに考えナシでピンポンできる感じではなくなった
思想としては14に似てるが重心のシステムがだいぶ改善されたからストレスはないな

138:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/10(木) 22:58:47.50 ID:tIxurwkp.net

本田さん79→77と更に弱体化してるんだが....
と思ったらペースとシュートが上がっててワロタw15よりは使いやすいかも

エレクトロニック・アーツ (2015-10-08)
売り上げランキング: 149


元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1441598986/