1:2015/09/09(水) 14:03:18.00
◆五輪エンブレム再公募も デザイナー「怖くて応募できない」の声
ああ、やっぱり──。
佐野研二郎氏(43)がデザインした東京五輪エンブレムの取り下げに、
「当然。やむなし」と受け止めた人も多かったのではないか。
それほど事態は悪化していた。
信用失墜が決定的になったのは、8月28日に開かれた2度目の会見だ。
大会組織委員会は、佐野氏が応募した「原案」を公表。
赤い丸が右下に置かれていたが、国際オリンピック委員会(IOC)と
組織委の調査で類似する作品が見つかり、組織委が修正を依頼。
佐野氏は、赤い丸を右上に移動させたが、
今度は「躍動感が薄まった」との理由で再修正を依頼し、
その結果、発表されたエンブレムが完成したと説明した。
組織委としては「ベルギーのリエージュ劇場のロゴの盗作ではない」
と主張したはずだった。
だが、原案からの変更が大きく、ネット上では「佐野氏ありきの
出来レースじゃないか」との声が噴出。
加えて、佐野氏が街頭での使用イメージ画像を無断転用していたことも発覚し
もはやボロボロ。
9月1日、佐野氏の申し出によって取り下げが決まった。
「もうこれ以上は、人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました」
自らのホームページにそうコメントを発表した佐野氏。
取材には一切応じることはなく、予定されていた作品展を自ら延期するなど、
表舞台から姿を消した。
異常なまでのバッシング。都内で働く男性デザイナー(28)は、
「エンブレムやロゴは、左右のバランスなど押さえるべきポイントがある。
今回のエンブレムは基本に忠実で、非常に安定していてカッコいいと思う。
ネット上に『自分も作ってみました~』と軽い調子のロゴが溢れ、
デザインが理解されていないことが悔しかった」
と嘆く。
佐野氏は、エンブレムは「T」以外のアルファベットにも展開できると
説明していて、幅広く使えて、息の長いデザインとなった可能性は高い。
だが、別のデザイン関係者は、
「佐野さんのエンブレムはメッセージがあいまいで受け入れにくい。
組織委の意向で原案から大きく変わったと知り、逆に納得した」
と話す。
多くの人を惹きつける明確なメッセージが感じられなかったという。
いま待望論が起きている招致エンブレムは2011年に、
当時、女子美術大4年生だった島峰藍さん(26)が制作したものだ。
写真:当面、招致エンブレムを変更したものを使う
(東京五輪組組織委員会提供)
週刊朝日 2015年9月18日号
http://dot.asahi.com/wa/2015090900006.html
http://dot.asahi.com/wa/2015090900006.html?page=2
※>>2以降に続きます。
2:2015/09/09(水) 14:03:39.66
※
>>1の続きです。
5色の桜の花がリースになったデザイン。
リースには「再び戻る」という意味があり、島峰さんは
「東日本大震災で苦しむ日本に活気が戻るよう願いを込めました」。
その思いが通じての開催決定だった。
現在、大手広告会社で働く島峰さんは「取材お断り」だったが、
エンブレムに込められたメッセージは多くの人に浸透している。
残念ながら、招致エンブレムは無償利用されていて、
いまさらスポンサー限定の有償利用にすることはできない。
そもそもIOC憲章によって使用が認められていないため、
組織委は新しいエンブレム公募の準備を始めている。
そんな中、1964年の前回東京五輪のエンブレムを推すのは、
漫画家のやくみつる氏だ。
「再び選考したところで、類似作品が出てきて、今回と同じ結果になる。
そもそも、なぜ前回五輪のエンブレムを使わないのか。
明快で格調高く、荘厳。あれを超えるデザインはない。
先人へのリスペクトを持ち、2度目開催のメリットを考えていくことが必要だ」
この意見にうなずくのは、大手広告会社で働くデザイナーの女性だ。
数々の受賞歴があり、今回も応募資格があった。だが、
「もう怖くて応募できない。64年のエンブレムで進めるのが
誰も傷つかなくていいと思う」
萎縮してしまったデザイン業界。
2020年五輪の成功への道のりは、また厳しくなったようだ。
※以上です。
15:2015/09/09(水) 14:08:44.77
>>2
過去に一度もパクったことの無いオリジナリティの高い人が応募すれば過去のを蒸し返されてもホコリがでないしデザイナー的にはチャンスでしかない。
3:2015/09/09(水) 14:05:12.22
パクらなきゃ
こわくないでしょ
280:2015/09/09(水) 14:40:17.01
419:2015/09/09(水) 14:56:48.24
現実的には招致エンブレムをIOCに認めさせ
2020大会用にすること
786:2015/09/09(水) 15:20:24.37
738:2015/09/09(水) 15:16:14.65
>>3
でもなあ、似たものが出てくるリスクはある訳で(´・ω・`)
素人ならほぼノーリスクだろうけど商売にしてる人はリスク高いよね
今注目されてるし
751:2015/09/09(水) 15:17:51.04
958:2015/09/09(水) 15:36:13.28
だって難癖付けられたら嫌じゃん(´・ω・`)
まあ今までみたいな狭い業界内の一部で回すってやり方が通用しなくなるってのはいい事だと思うけど
971:2015/09/09(水) 15:37:53.88
>>958
パクってないなら難癖は難癖で収束するよ
19:2015/09/09(水) 14:08:56.38
デザイナーなんてクチだけのいい加減な商売だってバレちゃったもんな
オレだってイラレやフォトショが使えたら
佐野レベルのデザインくらい、10分もあればデザインできる
365:2015/09/09(水) 14:48:31.96
オレだってイラレやフォトショが使えたら
上級国民のデザイナーなら部下が作ったのを選ぶだけだからテクはいらない
世の中、実力よりコネだ
428:2015/09/09(水) 14:53:05.55
>>19
イラレなんてそんなに難しくないからやってみなよ。
ガッポリ稼げるかもよw
24:2015/09/09(水) 14:10:04.85
>今回のエンブレムは基本に忠実で、非常に安定していてカッコいいと思う。
あんな所に日の丸があって、
バランス取る為に、無理矢理Lみたいにするのが、
基本に忠実なのか?
恐れ入ったわ
75:2015/09/09(水) 14:16:11.27
>>24
佐野エンブレムを褒める奴は、スポーツイベントのロゴだという事を忘れてるアホなんだと思う
31:2015/09/09(水) 14:11:08.75
佐野が叩かれたのは、誰が見ても葬式にしか見えないような
五輪には全くふさわしくない暗くて変なデザインだったからだよ
ある程度大人数が納得するようなデザインなら、過去の作品まであれこれ詮索されない
トートバッグにしても「似てる」の範囲じゃなくて、他人の画像そのまま使ってたからだし
1からデザインしたものが、佐野の場合みたいに重ねて全てぴったり一致する事なんて
ほぼあり得ない
だから、過去に他人の作品丸々盗用した事のあるデザイナー以外なら
全然ビビる必要もないと思うけど
47:2015/09/09(水) 14:13:19.73
ナチスのハーケンクロイツって、デザイン史上三本の指に入るほどの出来栄えなんだってな
鉤十字の線の太さ、角度、鍵十字を囲む円の大きさ、配色、全てがパーフェクトらしい
83:2015/09/09(水) 14:16:53.00
>>47
今にも人が走り出しそうな躍動感があるよね(・・?)
387:2015/09/09(水) 14:50:13.85
65:2015/09/09(水) 14:15:45.66
多くのプロのデザイナーが応募に尻込みしてる訳だ。
仮に選ばれたとしても、自分の過去の作品について
ほじくり出され、パクリ疑惑だと騒がれたら佐野と同じ道。
自分の過去を振り返ると、みんな一度は心当たりがある人ばかりという所かな。
74:2015/09/09(水) 14:16:10.72
朝日だから捏造記事だろ
広告を優先的にはまわして貰う為
博報堂や電通にごますって
佐野を無理矢理擁護する
架空の記事だよ
87:2015/09/09(水) 14:17:32.06
オタクが描くような2次元萌えキャラで送くれば絶対に被らないw
てか人物像はだめなんか?
124:2015/09/09(水) 14:21:43.74
>>87
マスコットと被りますし
たとえばスポーツ選手を起用した広告に使うと萌えキャラが視線の邪魔になっちゃうでしょ。
103:2015/09/09(水) 14:19:25.86
また責任転嫁だよ
異常な事してエンブレムをゴリ押ししたから不審に思われて事に至ったのに
未だに広告代理店の話が出ないのも変なんだよ
だからコッチも身構えるし、デザイナーも怖がるんだろ
佐野研二郎の妻「担当者を出しなさい!」「書いた人を呼びなさい!」抗議活動wwwwwwwwwwww
132:2015/09/09(水) 14:22:32.57
>未だに広告代理店の話が出ないのも変なんだよ
電通の闇なのです、TV新聞どころか、政府、公共団体のイベント、広報活動をも全て握っているからね
156:2015/09/09(水) 14:26:06.94
また談合になるんじゃねーか?
佐野の糞の件は選考委員会に大問題があるわ
デザイナーは出なくていいわ
イラネーんだよ
一般公募のシロウトにやらせようぜ
そっちのほうがいいわ
300:2015/09/09(水) 14:41:40.43
>>156
まったくそのとおり 下手なチエがついていない小学生・素質ある中高の美術部員に書かせたら、
「 これだ……、これしかないっ 」 レベルの特級作品が、次々と寄せられること必定
159:2015/09/09(水) 14:26:21.42
デザインが理解されていないことが悔しかった
素人がいいと思わないデザインじゃだめなんじゃないかな
独りよがりだよ
170:2015/09/09(水) 14:27:51.11
原案とチヒョルトのが全く別物と認識される世界の方が恐ろしいと思うが
182:2015/09/09(水) 14:28:59.44
>>170
そうでも言っておかないと自分のパクリの言い訳できないからなあ。
ソファのパクリとかw
183:2015/09/09(水) 14:29:29.84
嫌なら応募してもらわなくて結構
公募って強制じゃないので
223:2015/09/09(水) 14:34:27.83
>>183
だよね
自信がないなら応募しなきゃいいだけなのに
あたしは応募したいのに社会がそうさせてくれないの的な
被害者ぶってるデザイナーwって何様?と思う
195:2015/09/09(水) 14:30:34.03
ネット民はしっかりと過去の作品全部を画像検索にかけて類似作があれば指摘するだろうが、
それでもまともに仕事してれば今回の佐野みたいなヒット率にはならんわ。w
215:2015/09/09(水) 14:33:14.88
>>195
ホントそれ!
とにかくバカみたいに多過ぎ!
202:2015/09/09(水) 14:31:34.88
こういう事態になって、オープン公募になったらデザイナーは血沸き肉躍る思いだと思っってたんだけど
デザイナー業界ってしょぼいんだね。そういえばイベントロゴでこれいいなあ、と思ったのって思いつか
ない。せっかくサンドウィッチマンの敗者復活戦参加みたいな舞台ができてんのに。
がっかりだよ。
207:2015/09/09(水) 14:32:00.53
過去にパクリなどが無い素人でも、卒業文集とかが晒されちゃうんでしょ?w
213:2015/09/09(水) 14:32:52.27
218:2015/09/09(水) 14:33:28.88
>>207
そんな事しないで似てるのを探しだされてこれのパクリだろっては言われると思う
似てるようなのがこの世にまだ無くて素晴らしいの出せって言われても素人には無理だよ
234:2015/09/09(水) 14:36:01.66
>>218
過去に同じようなデザインが見つからないと、
「この卒業文集の内容、パクっただろう!」ってなるw
244:2015/09/09(水) 14:37:20.72
>>218
でも現実の世の中は初めて見るものを出す奴がいるんだよ。
モチーフがあってもそれを誰も使わなかった事がないようなものを。
336:2015/09/09(水) 14:45:39.37
>>244
本当にもう新しいものが作れないってなったら
今後デザインというものが発展することはあり得ないって事になるけど
そんなわけないしな
自分が作れないからって新しいものは産み出されないとか視野が狭すぎる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441774998