●NVIDIAが日本のチームを初サポート
2015年9月11日、プロeスポーツチーム“DetonatioN”は、エヌビディア合同会社とスポンサー契約を締結したことを発表した。
エヌビディア(NVIDIA)はグラフィックス処理や演算を行うGPU(Graphics Processing Unit)を開発を手がける企業。GPUブランド“GeForce GTX”は、2億人のユーザーが使用する世界最大級のゲーミングプラットフォームだ。同社が日本のチームをサポートするのは今回が初めてだという。
【画像2点】「プロeスポーツチーム“DetonatioN”がGeForceシリーズで知られるNVIDIAとスポンサー契約を締結」をファミ通.comで読む(※画像などが全てある完全版です)
以下、リリースより。
----------
NVIDIAはグラフィックス処理や演算を行うGPU(Graphics Processing Unit)の開発を手がける企業で、特にPCゲーマー向け GPU ブランドである GeForce GTX は、2億人のユーザが利用する世界最大のゲーミング・プラットフォームとなっています。GeForceは PCをパワフルなゲーミング・マシンへと変えるため、PCゲーマーにとって欠かせない存在です。その事業内容からも「eスポーツ」に当初から関わり続けている企業であり、「eスポーツ」の成長に多大なる貢献をしてきたことは疑う余地もありません。近年においても様々な大会を主催するなど、精力的な活動を続けられています。
今後はさらなる「eスポーツ」の発展を目指し、チームDetonatioNを共に手を携え、日本のeスポーツシーンを応援してくださることとなりました。NVIDIA日本代表 兼 米国本社副社長 大崎真孝氏
NVIDIAはその先進的なテクノロジーとPCゲーマーの皆様に対する理解をもとに、これまで世界規模でeスポーツの発展を支えてまいりました。今回日本においてもチーム DetonatioNとスポンサー契約を締結する運びとなり、大変喜ばしく思っております。彼らの活動を支援することにより日本でのeスポーツのさらなる発展の一助となることを強く願っています。DetonatioN 代表 梅崎伸幸
この度、NVIDIA様と契約できたことを心から喜び、これを誇りに思います。日本チームへのスポンサードは今回初めてとのことで、我々チームや日本のeスポーツシーンがいかに期待されているか、その想いを強く受け止めたいと思っております。
DetonatioNはこれからも世界に挑戦し続け、さらにはNVIDIA様と共に日本のeスポーツの認知拡大に大きく貢献して参りたいと思います。NVIDIA
1993年以来、NVIDIA(NASDAQ: NVDA)は、ビジュアル・コンピューティングという芸術的な科学の世界をリードしてきました。ゲーマーや研究者、消費者からエンタープライズ各社にいたるまで、あらゆる人々にとって、ディスプレイの世界はインタラクティブな発見の世界へと変化しつつありますが、その源となっているのがNVIDIAのテクノロジーです。詳しい情報は、//nvidianews.nvidia.com/や//blogs.nvidia.com/をご覧ください。Pro eSports Team DetonatioN
2012年7月に設立された世界大会出場経験のある国内トップレベルのeスポーツチーム。日本チームとして初めてとなる「フルタイム・給料制」を2015年2月から導入し、数々のメディアで話題となりました。また、2015年9月1日、全所属選手およびマネージャーに対し、毎月定期的な活動資金を提供することを発表しました。現在DetonatinoNには多くの企業がスポンサーについており、チームの活動をサポートしていただいております。eスポーツとは:
「エレクトロニック・スポーツ (Electronic Sports)」の略で、操作に高度な技能が必要となる対戦型ビデオゲームを用いた競技のことをいいます。
eスポーツに用いられる主なゲームの種類には、FPS (First Person Shooting:一人称視点シューティング) やRTS (Real Time Strategy:リアルタイム戦略ゲーム) のほか、サッカー、格闘技などのスポーツゲームなどがあります。これらのゲームでは反射神経や操作の正確さ・状況の素早い判断などが要求され、競技として技能を競うのに十分な要素を持ち合わせています。海外では従来のプロスポーツと同様、スポンサー企業のついたハイレベルなeスポーツプレイヤー達が競う大会が数々実施され、大勢の観客・ファンが存在します。一般メディアのトップに登場することはもちろん、若者の憧れの職業として「プロゲーマー」が上げられるようになりました。
「DreamHack」や「Evolution Championship Series (EVO)」など、eスポーツのオリンピックと呼べる大規模な大会が世界には多数存在し、日本からも多くのプレイヤーが参戦。日本国内にも次々と海外ゲームメーカーが進出する中、様々なゲームタイトルにおいて大会やイベントが開催されています。
2015年、「eスポーツ」は日本でも機運が高まりつつあるのです。