またもや問題発言…。曽野綾子氏「イジメ自殺した被害者はいじめる側にも立っている」 | ニコニコニュース

またもや問題発言…。曽野綾子氏「イジメ自殺した被害者はいじめる側にも立っている」
バイレーツ

作家・曽野綾子氏の『週刊ポスト』のコラムについて、批判が集まっている。

同誌に連載されているコラム「昼寝するお化け」にて、岩手県矢巾町で中学2年生がいじめを苦にして自殺したとされる事件をテーマにしていたが、結びは下記のような文章だった。

「自殺した被害者は、同級生に暗い記憶を残したという点で、彼自身がいじめる側にも立ってしまったのである」

いじめられる側に多分な非があると受け取れる内容で、精神科医・批評家の斎藤環氏がTwitterで指摘している。

曽野綾子氏、またしても安定の老害ぶり:岩手県矢巾町・中2いじめ自殺事件、文部科学省(週刊ポスト(2015/09/18), 頁:68)からの引用「自殺した被害者は、同級生に暗い記憶を残したという点で、彼自身がいじめる側にも立ってしまったのである」。貴方こそ「分際」をふまえては如何?

— 斎藤環 (@pentaxxx) 2015, 9月 7

コラム内では、矢巾町が調査した当時少年がいじめられていた内容13項目、「体育の時間に肩を押された」「机に頭を押さえつけられた」「清掃時にほうきをぶつけられた」「給食準備中、教科書を投げられた」などにも触れているが、それらを「昔からいくらでもあった」とした。

確かにそうなのだろうが、いじめは表層的なものではなく、精神的な負荷が計り知れないことが最も恐ろしいのだ。

曽野氏は、「いじめる人間こそ、実は単純で卑怯で弱い性格の持ち主であるということを、生徒たちに理解させることだ」といったことも記しているにもかかわらず、なぜ前述した文章で締めてしまったのか。あまりにも軽率で乱暴すぎる言葉だ。

画像出典:Amazon/風通しのいい生き方 (新潮新書)

(※↓詳しくはコチラへ)
参照:週刊ポスト オフィシャルサイト
画像出典:Amazon/風通しのいい生き方 (新潮新書)
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)

※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。