使いこなせないから、ってことらしい…。
TV番組や映画のストリーミングサービスにおいて、コンテンツを端末にダウンロードできる機能はユーザーが一番希望しているものだと思います。ストリーミングサービスとしては、今月日本でもローンチしたNetflixが最大手ではありますが、ダウンロード機能を最初に提供したのはAmazon Prime Instant Videoとなってしまいました。ライバルに先を越されたように見えるNetflixですが、ダウンロードはさせないという姿勢を堅持しています。なぜでしょう?
Netflixの最高執行責任者のニール・ハント氏によれば、「ユーザーが選択肢の増加による複雑さに対処できない」からだそうです。
「(ダウンロード機能で)ユーザーを動かせるとは思えません」とハント氏。今月ベルリンで行われていたイベント、IFA 2015で英国Gizmodoのインタビューに答えてくれました。
たしかに、多くの人がそれを欲しがってはいると思います。でも本当に多くの人が使うかどうかは、これからわかってくるでしょう。Amazon Primeの場合、かなり複雑になってくるのは間違いありません。だってユーザーは、ダウンロードしたってことを覚えておかなきゃいけませんからね。ダウンロードはすぐに終わらないし、端末上にそれなりのストレージが必要になるし、ダウンロードしてからはそれを管理しなきゃいけません。私は、みなさんが本当にそれほどやる気があるのかどうか、複雑にしてまでやる価値があるのかどうかがわかりません。
ハント氏によれば、「選択のパラドックス」によって、意志の弱いユーザーは動きが止まってしまいます。これからどうしよう、と考えることで、むさぼるようにコンテンツを見ていた人も、それをやめてしまうということです。
私がひとつ学んだのは、選択肢を与えれば与えるほど、あるものが欲しいのかどうか自分で決められない人の動きを止めてしまうということです。ばかげているし、我田引水だと思われるでしょうが、実際その通りなんです。それは「選択のパラドックス」といわれていて、ジャムを用いた実験が知られています。イチゴとあんずとブラックベリーのジャムをスーパーの売り場に並べて試食販売したときは、通りすがる人の半分が試食に来たり、うまくいけば買っていったりしました。しかし、レモンやオレンジ、ブルーベリーやグレープフルーツなど、選択肢を増やしても買う人の数は増えず、実際にはその逆の結果となってしまいました。何かしら選んだ人は、むしろ少なくなってしまったんです。
これは生ぬるい言い訳のようにも聞こえますが、Netflix自身でもある実験をしていました。ユーザーの要望を取り入れてちょっとした機能追加をしたのですが、ユーザーのやる気を逆に削いでしまったそうです。
我々は、たとえば星5つでの評価システムについて実験をしました。みんな「星半分の評価が必要だ」と言っていたんです。たとえばある映画は「星3.5」だとか、「そんなに好きじゃなかった、すごく好きでもなかった』みたいなことをと言いたがっていました。そこで我々はすべてのグラフィックスは元のままで、ただ星半分を追加できるという、ごくシンプルな変更をしました。すると、評価の件数が11%も減ってしまったんです! おかしいでしょう! 同じようなケースを何回も見てきました。
ダウンロード機能の追加はないとして、これからNetflixはどうなるでしょうか? ハント氏によれば、より頑健なストリーミングのオプションや、公共交通機関でのローカルな専用サービスといった可能性があるみたいです。
(ダウンロードより)もっと面白いのは、みんながストリーミングしたい場所で、より良いストリーミングサービスを提供できるかということです。たとえばNetflixの全コンテンツをひとつの箱に入れて、飛行機のサーバーに載せたらどうでしょう? 既存のサービスに加えてそれが可能だとしたらどうでしょう? 私としては、そのほうがより魅力的だと思います。Netflixを飛行機でちゃんと使えるようにしたらどうか、電車では、ホテルでは? それは必ずしも「いつでもどこでも」にはなりません。でもそれらがうまくできるなら、いちいちユーザーの行動を変えようとするより、もっと意味のある提案になると思います。
さしあたり、Netflixは手の内を明かしていません。開発努力に見合うとわかるまでは、アマゾンの後を追うつもりがないようです。でも要望が多すぎるだとかアマゾンのユーザー体験が素晴らしいとかで追随せざる負えなくなれば、Netflixでダウンロードが可能になるかもしれません。
「実装はそれほど複雑ではないと思いますが、きちんとできるまでには時間がかかるでしょう。」とハント氏。
アマゾンに関してもうひとつ複雑なのは、彼らのコンテンツの多くがダウンロード用にライセンスされていないことです。そのためダウンロードできるのは、あくまで一部のみです。「これ、オフラインで見たい」と思ってもダウンロードできないなら、ユーザーにとってストレスになります。我々が今すぐそれを追求すべきとは思いません。アマゾンは、PR的にはうまくやっていると思います。でもユーザー体験としては良いかどうかわかりません。これからわかるでしょう。
Gerald Lynch-Gizmodo UK[原文]
(miho)