本日、米Amazonが、セットトップボックス「Fire TV」とHDMIドングル型デバイス「Fire TV Sitck」の新モデルを発表しました。
Fire TV(2015)
まず新型「Fire TV」は動画の4K解像度での出力に対応し、音声アシスタント機能の「Alexa」をサポートしており、音声操作に対応したリモコン「Voice Remote」が付属しています。・CPU:クアッドコア
・RAM:2GB
・ストレージ:8GB
・Wi-Fi:802.11ac(MIMO)
・その他:Micro SDカードスロット、USB 2.0ポート
新型「Fire TV」の価格は99.99ドル(約12,000円)で、現地時間の10月5日に発売予定です。
Fire TV Sitck(2015)
次に新型「Fire TV Sitck」は、「Fire TV」と同じく音声アシスタント機能の「Alexa」に対応し、通常のリモコンが付属したモデル(39.99ドル)と音声操作に対応したリモコンが付属したモデル(49.99ドル)が用意されており、こちらは現地時間の10月22日に発売予定です。

