シーアンドシーメディアが2016年初頭に配信予定の新作スマホアプリ,「みんなで大主宰」(iOS / Android)と「スタープリンセス」(iOS / Android)が,東京ゲームショウ2015の同社ブース(5-C27)に出展されている。今回4Gamerでは,この2本を先行プレイする機会を得たので,それぞれのインプレッションをお伝えしよう。
■ネット小説を原作とするアクションRPG
みんなで大主宰は,3Dグラフィックスが採用された横スクロールタイプのオンラインアクションRPGだ。中国で人気のネット小説「大主宰」を原作としており,原作者監修のもと,ゲーム版オリジナルの要素も盛り込まれているという。
ゲームはスマホを横持ちし,バーチャルパッドを使う形でプレイする。左のレバーで移動,右のボタンで攻撃やスキルという,スマホ向けアクションRPG定番のプレイスタイルだ。
本作の特徴的なシステムとして,「呪文」と「法身」というものがある。
呪文は,「霊札」と呼ばれるアイテムを装備することによって扱える特殊なスキル。セットした霊札は,戦闘中に画面左上のアイコンをタップすれば発動できる。霊札はキャラクターを回復したり,隕石を降らせて敵にダメージを与えたりと,さまざまな効果を持っているが,それぞれクールタイムが設定されており,連続使用は不可能だ。
一方の「法身」は,キャラクターが敵にダメージを与えることで溜まっていく「法身ゲージ」を満タンまでチャージすると,法身の姿に変身できるというシステムだ。
開発スタッフいわく,最大3人によるマルチプレイモードと,最大3対3の対戦モードが搭載される予定で,対戦は課金者と無課金者に差がでない仕様にするとのこと。協力要素だけでなく,PvP要素も重視しているアクションRPGプレイヤーは,本作に期待しよう。
■女性向けのファッションゲーム
スタープリンセスは,女性向けスマホアプリとして開発中の着せ替えゲームだ。主人公の少女を自分好みにコーディネートできることはもちろん,対戦要素(!)が盛り込まれているのが特徴で,その勝敗はプレイヤー達の“投票”で決定される。
男性キャラクター(イケメン)との恋愛要素も盛り込まれており,意中の相手に合わせたコーディネートを行うことで,距離を縮めることができるらしい。なお,肝心のファッションアイテムは無料のゲーム内マネーまたは有料のポイントで購入可能だが,開発スタッフいわく,無料の範囲内でもかなり多くのファッションが楽しめるよう,順次アイテムを追加していくとのことだ。
9月17日〜20日の期間で幕張メッセにて開催されている東京ゲームショウ2015(17,18日はビジネスデイ)。Perfect Worldブース(5-C27)では,今回紹介した2タイトルがプレイアブル出展されている。会場に足を運ぶ人は,ぜひ同社ブースに立ち寄って両作を遊んでみてほしい。
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――