本日、Appleが、「iOS 9」へアップデート後に「スライドでアップグレード」画面が消えない場合の対処法を公開しました。
「iOS 9」へのアップデート後に「スライドでアップグレード」画面が反応しない場合は下記の手順で対処して欲しいとのこと。
1,iOS デバイスをコンピュータに接続して iTunes を開きます。
2,問題のデバイスを選択します。問題のデバイスを選択します。問題のデバイスが iTunes に表示されない場合は、デバイスを強制終了します。デバイスを強制終了するには、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを 10 秒以上 (Apple ロゴが表示されるまで) 押します。
3,iOS 9 にアップデートする前に iTunes に (コンピュータに) バックアップしていた場合は、そのバックアップからデバイスを復元します。バックアップしていなかった場合は、いったん iTunes に (コンピュータに) デバイスをバックアップした上で、そのバックアップから復元します。



スライドでバックとはなんぞや…
こんな画面見たことないし昨日友人のiPadのアップデート手伝った時も出なかったぞ…
普通に「あと数ステップで完了です」的な画面だった
iOS9てOSの基盤の強化じゃなかったのか…
メールとか更新する時に画面を下にスライドさせることじゃ?
自己レス
スライドでアップデートの誤記じゃ。