1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:09:28.369 ID:3flAn/f80.net
お前ら助けてくれ
もう今更無職には戻れない
【悲報】「まゆゆ」こと渡辺麻友、やらかすwwwwwwwwww
【悲報】マツコ、生放送で自爆・・・「お前何様なんだよ」wwwwwwwwwwww
【驚愕】日本が予想以上に広すぎてワロタwwwwwwwwwwww
【画像】ハリセンボン箕輪はるかのJS時代wwwwwwwwww
【画像あり】中年40代でこの子に年収負けるとか俺、●亡wwwwwwwwww
引用元 : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441199368/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:11:00.499 ID:X5XjQEB10.net
コネでもまじで使えないやつはそうなるよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:12:02.300 ID:3flAn/f80.net
まぁ普段は8:00出社なんだが毎週月曜日だけ1時間から2時間遅刻するのが理由なんだけど。
俺が悪いのは知ってる。
でも土日お酒飲んでると楽しくて全然止まらない
どうしたらいい?
真剣にマジレス頼む
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:12:45.427 ID:X5XjQEB10.net
>>6
遅刻しなければええやん?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:16:14.611 ID:3flAn/f80.net
>>10
簡単に言うなよ
日曜とか1人で飲んでると楽しくてついつい3時くらいまで飲んでそれで起きれなくて遅刻のパターンが9割
遅刻するのは月曜日だけなのに酷くね?
クビってさすがに…
母ちゃんに合わせる顔ねーよwwwww
【悲報】年収1千万超えたんだがもっと裕福かとおもってたwwwwww
60代のおっさんがバイトに入ってきてクッソワロタwwwwwww
【緊急悲報】 スタバの缶コーヒー、失敗するwwwwwww (画像あり)
【画像あり】リアルツインテールの専業FXトレーダーキタ━(゚∀゚)━!!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:17:56.471 ID:ck1Rhy470.net
>>27
あのな、遅刻常習ってのは最低中の最低だからな?
どんなに仕事が出来なくても、どんなにミスが多くても、まともに出勤さえしてれば何とかなんだからな?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:12:19.068 ID:G7h3SUdGp.net
使えないなら身内でも容赦しない
経営者なら当たり前だけどね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:12:47.378 ID:ARinSdAwa.net
コネでクビとかもうバイトすらできないんじゃね?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:14:10.638 ID:3flAn/f80.net
ちなみにお酒辞めるっていう選択肢は最初からない。
唯一のストレス発散がお酒頼りなのに取り上げられると俺が壊れる
他に方法ねーかな…
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:15:13.435 ID:bre7GdftK.net
言っとくが、身内の恥は永遠に語り継がれるからな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:15:58.014 ID:ck1Rhy470.net
酒飲んでも遅刻はするな
酒臭くても良いから遅刻はするな
俺も酒が好きだから次の日仕事でも結構飲むし、
飲んだまま店から出勤することもあるが、定時に出勤してさえいれば何とかなる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:17:39.365 ID:17uZvv0E0.net
酒以外に発散を見つけろよ甘ったれるなゴミ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:18:47.323 ID:3flAn/f80.net
お前ら辞めろ辞めろとかさずかに言い過ぎじゃね?
そんな簡単に辞められる環境じゃねーんだよこっちは
母ちゃんにさっきこれの件で電話したら
『実家戻ってもいいけど、仕事はちゃんと見つけてね』
って返されるし遠回しに無職だったら殺すの意味じゃん!!!!
はぁ…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:19:10.092 ID:z7ZXsJ8y0.net
今後絶対に遅刻しないって言えば首にはならんだろ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:21:07.157 ID:3flAn/f80.net
>>40
これってガチで通用する?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:19:23.457 ID:IH5mRPWW0.net
ばかだな
会社のまえにテント張って飲めや
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:20:33.272 ID:kDjKcXK90.net
遅刻しても何も言われないように効率的に働けよ
寝坊して昼過ぎに出社しても怒られない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:23:41.837 ID:k/f7vciva.net
どこ行ってもクビになるぞ定期
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:29:05.224 ID:G4QWWPj50.net
別に遅刻してもよくね?
休日だって連絡してきたりなんやかんやタダ働きさせてくるやんけ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:34:50.343 ID:UorG8Tmqd.net
仕事やめるかお酒やめるかどっちかだな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:36:04.375 ID:WX/qP8Jy0.net
日本人は遅刻にうるさいよね
その日の分の仕事をちゃんとできればいいと思うのに
朝礼とかあるなら仕方ない
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:38:54.196 ID:dI16d17K0.net
日曜日は徹夜して会社いけばいいじゃん
会社で寝てれば
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:40:23.465 ID:Xpof8VOS0.net
まぁ確かに会社のサビ残は良くて、労働者の遅刻はダメっていうのは納得いかないところはあるけど、
遅刻はだめだよなぁ。
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:49:09.831 ID:0u7PtTzq0.net
遅刻する身内よりも遅刻しない他人の方を取るのは当たり前だろ
遅刻しないように昼間に酒を飲んで明け方に起きてそのまま出勤するか
病院に言って相談するか
それも嫌ならニートに戻れカス
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 22:56:26.327 ID:6RwCtN3n0.net
いい年してもうお母さんに迷惑かけるのはやめなさい
お母さんとおじさんの人間関係もお前のせいで壊れてしまうんだよ
すぐにやめて引越し屋でバイトしなさい
1001: 名無しの円速 2015/00/00(株) 00:00:00.00 ID:kabooo.net
【画像あり】8月100万の利益出してるFXトレーダーがヤバいwww
【衝撃事実】コンビニのおでんの裏側をアルバイトが暴露…こんなの知ったら食べられなくなるわ…
【画像あり】IQ146の芸能人が一ヶ月勉強した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww