1:2015/09/20(日) 01:05:27.98
メルケル首相、当初は難民受け入れに消極的
↓
会見で目の前にいた難民を訴える少女が泣いたことにより一転難民受け入れを表明
↓
当然これを知った難民が殺到する
↓
この時点でも多数の難民を受け入れることは出来ないとまだ消極的
↓
海を渡ってきた難民の一人の少年が溺死し
息子を抱きかかえ泣き崩れる写真がセンセーショナルにマスコミに出る
↓
メルケル首相、これを見て態度を一転し難民の積極的受け入れを表明
↓
難民が一気にトルコ経由でハンガリーに集結、ドイツを目指す
↓
EUで最初に入った国で難民認定をするとの協定がEUにはあるため
ハンガリーが難民登録をしようとするも難民はドイツに行かせろと混乱の極みに
↓
メルケル首相、ここで難民を無条件に受け入れると表明
↓
更に難民が増え、そして全てがドイツを目指す大混乱に
↓
EU各国に難民分担案を提案、経済規模や人口により難民を受け入れるように要請
↓
予想以上の難民に処理しきれなくなり、オーストリアと合意の上、
入国出国審査をしないとのシェンゲン協定を一時破棄し国境封鎖を慣行
↓
オーストリア経由でドイツに入れなくなった難民はセルビア、チェコ経由でドイツに
↓
難民のEU流入に終わりが見えない状態に(現在はクロアチア経由 ソースは>>2-5)
2:2015/09/20(日) 01:06:48.22
(
>>1の続き)
クロアチア受け入れ限界 難民の通過容認
今週半ばから難民や移民が殺到しているクロアチアの政府は18日、「これ以上、難民申請の
手続きや住居の提供はできない」として受け入れが限界に達したことを明らかにした。
ヨーロッパでは、今月15日にハンガリーがセルビアとの国境管理を厳格化したため、ドイツに
向かおうとする難民らが迂回(うかい)路としてクロアチアに押し寄せた。その数はこれまでに
1万3000人以上にのぼっている。
クロアチアのミラノビッチ首相は18日、「これ以上の負担は受け入れられず、難民申請手続きや
住居の提供もできない」と述べ、ドイツ行きを希望する難民らの通過を容認するとともに、「国境を
フェンスで閉じても解決策にならない」として、ハンガリーを批判した。(以下略)
【スレタイの元ネタ】
【国際】東欧各国、難民受け入れを押しつけ合う状況が一層鮮明に
plus/1442619805/203
12:2015/09/20(日) 01:15:12.47
3:2015/09/20(日) 01:07:07.25
>会見で目の前にいた難民を訴える少女が泣いたことにより一転難民受け入れを表明
人の上に立って団体を引っ張る指導者、リーダーは
こんなことしたらいけないんだけど
39:2015/09/20(日) 01:45:38.02
マスコミも煽ったし
国民もそういう流れになった
人間って男も女も感情的
写真一枚で感情が動かされて理論や計算がはたらかなくなる
プロパガンダに弱い
44:2015/09/20(日) 01:48:49.77
>>3
最初はその子を優しく突き放したんだけどね
その対応で猛バッシングされた
4:2015/09/20(日) 01:08:56.33
安っぽい感情で国を滅ぼす、だから女の指導者はダメ
ヒトラーが予言したとおりになったじゃないか
そして敢えて言うならカダフィもリビアが不安定化すれば難民が欧州に殺到すると予言していてこれも当たっている
6:2015/09/20(日) 01:10:05.55
格好つけようとしたツケだ
責任もって全部ひきうけろアフォがw
7:2015/09/20(日) 01:10:52.73
難民受け入れって具体的に何すんの?
衣食住の提供だけ?職の斡旋も?いつまで?
27:2015/09/20(日) 01:37:28.89
>>7
難民認定すると衣食住の他に医療支援、語学支援と就労支援をしないといけない。
努力目標ではあるけど、希望すれば家族も難民認定しないといけない。
9:2015/09/20(日) 01:14:26.28
バカ女を国の代表にするからこうなる
女性登用とか寝言ほざいてる馬鹿自民はいずれ鳩山並みのバカ女を首相にして日本もこうなる
45:2015/09/20(日) 01:49:43.33
たぶん、男がリーダーでもこうなってよ
国民レベルで脳みそお花畑になってた
人権とか差別禁止とか言ってるといい人になった気分がするんだよ
難民を入れるなっていったらネオナチ認定受けて攻撃されるわけ
日本としては日本国内の脳みそお花畑にいい教訓を与えられてよかったよ
10:2015/09/20(日) 01:14:28.14
ええかっこしいの無責任国ドイツ
11:2015/09/20(日) 01:14:52.92
そろそろ、ドイツ切れる頃なのかもな
アメリカでVWが莫大な制裁金科されているし
ユーロ安で調子こいてた反動がきてるね
13:2015/09/20(日) 01:17:26.19
シリアからドイツまで結構距離あるからな
こんなに来るとは思わなかったんだろうな
まあ頑張って面倒みてください
14:2015/09/20(日) 01:21:41.48
移民は奴隷として使い倒せるけど、難民様は保護しないといけないからな
移民から難民にジョブチェンジしたやつも相当いるんだろうな
15:2015/09/20(日) 01:22:37.28
しかし解決策がないねえ。
ISISだけ追い出しても政府軍と反政府軍は残るから意味がない。
どうすんだろう?
16:2015/09/20(日) 01:22:59.69
ドイツが舌の根も乾かぬうちに手のひら返した事を難民はどう思ってるのかね?
18:2015/09/20(日) 01:27:11.47
一時の感情に流された結果、負のスパイラルに突入
20:2015/09/20(日) 01:29:50.52
クロアチアは軍隊出すらしいなw
在日ドイツ大使の逆切れもそうだけどドイツ人の開き直りの見苦しさは凄いな
22:2015/09/20(日) 01:31:08.03
難民急増の原因はメルケルの態度にあるって見方は動きそうにないな
難民問題は下手に甘い対応するとかえって火事が大きくなるという教訓が残った
現地で支援して現地に踏みとどまらせるのがベスト
25:2015/09/20(日) 01:33:51.31
国連も動かないしマジでどうすんのよメルケル
26:2015/09/20(日) 01:34:37.48
あれだけ大口叩いたドイツが受け入れ制限するわけがない
34:2015/09/20(日) 01:43:03.52
>>26
与党の片っ方がそれ言い始めた
今年の移民流入を80万から100万人に修正
大和だっか日系証券が難民費用が3兆円近く掛かる試算出して結構びびって来てるわw
29:2015/09/20(日) 01:38:57.64
無条件に受け入れるって言ったのはどこのドイツだよ
31:2015/09/20(日) 01:41:00.95
もっとも、将来のドイツ国民が幸せかは知らんけど
32:2015/09/20(日) 01:41:26.87
東京のハゲみたいな意見で少し嫌だけど感情に左右されやすいから女性は政治家には向かない
35:2015/09/20(日) 01:43:08.80
>>32
メルケルは少女に泣かれたときには
「それはできないんですよ」と言ってたんだけどね
40:2015/09/20(日) 01:45:55.73
37:2015/09/20(日) 01:44:12.03
>>35
そうなのか・・・それはすまんかった
> 会見で目の前にいた難民を訴える少女が泣いたことにより一転難民受け入れを表明
て書いてあったからつい
42:2015/09/20(日) 01:47:04.70
>>37
その場で「分かった入れたるわ」wと言ったんじゃなくて
その後いろいろ打算して決めたんだね
47:2015/09/20(日) 01:53:53.46
メルケルって割と計算高くて非情だよ
だから、あの写真を報道して国民に見せて国民を感情に流して
国民を難民受け入れ派にして国民にメルケルを攻撃させた
あっちのマスコミ、このことをすごい感情的に報じてた
52:2015/09/20(日) 01:59:19.05
>>47
その流れだね
ドイツ国民の意志だから難民を受け入れることにしたというアリバイを作った
メルケルとしては出生率が日本より低いし(だいたい同じくらい?)
難民は使えると思ったのかな
54:2015/09/20(日) 02:01:33.98
>>47
言われてみれば、国民に「難民イエス!」と言わせるためのプロパガンダでしかないわな、あの写真はw
先進国ヨーロッパ様は、もう難民に対して逃げ道ないねww
33:2015/09/20(日) 01:42:34.84
これが曲者だね
地理的にドイツに最初に入るってことは、あまりないからね
43:2015/09/20(日) 01:48:26.14
本来ならギリシャ、ブルガリアが責任を持つ筈が既に破綻してるからね(´・ω・`)
難民共は手厚い保護を受けられるドイツやスウェーデン以外眼中に無いw
問題なのはセルビアが我関せずでフリーパスしてること
マケドニアの様に不法入国を阻止をしてりゃ数は大幅に抑えられた
74:2015/09/20(日) 03:06:27.37
>>33
曲者いうか大体何処で難民が発生しても盾になる国があるからドイツにいきなり入国するのはハードルかなり高くて有利だからな
だから好き放題言える
38:2015/09/20(日) 01:44:18.19
写真がヤラセだったっての入れろよ
46:2015/09/20(日) 01:51:24.11
ただあの写真が報道されたときは欧米がヒステリックに思えるほど
移民を受け入れると言い出したよね
これはほんとかなと思うほど感情的に見えた
とくに今まで激しく反対してたキャメロンが豹変したのには驚いた
あの打算男が感情で動くはずないんだけど
48:2015/09/20(日) 01:57:07.78
そもそも不法移民を防ぐことってかなり難しいよ、あのアメリカだって無理だったし
中から手引する奴いるからね
49:2015/09/20(日) 01:57:53.26
しかも大半がシリア人じゃないとか
50:2015/09/20(日) 01:58:52.62
57:2015/09/20(日) 02:09:53.43
沢山いるんだから全員で団結してシリア政権倒して平和を取り戻せばいいじゃん
83:2015/09/20(日) 03:19:54.40
>>57
自称難民様の中にはアサド支持派もいるんだぜ
59:2015/09/20(日) 02:12:48.10
人権に小うるさいイギリス、フランス、ベルギー、イタリアは完全に難民を拒絶してるのに・・・
63:2015/09/20(日) 02:24:20.08
>>59
フランスは今のところ2万でイギリスが1万5千だっけ
アメリカは1年で1万だったかな
フランスに受け入れられた難民はめっちゃ喜んでた
60:2015/09/20(日) 02:13:15.62
これ同じコーカソイドだから受け入れたがるんだろうか
モンゴロイドだったらどうだったんだろう。
統計でもアジア人大嫌いだろドイツ人。
63:2015/09/20(日) 02:24:20.08
65:2015/09/20(日) 02:28:00.46
>>60
それはアジアの問題だとか
アジアで何とかすべきとか言いそう
分からんけど
どっちにしても損得で動く面もあるから得と思えば入れるかも
70:2015/09/20(日) 02:49:55.13
橋下ならドン引きするくらい切り捨てるんだろうな
そしてそれが正しいわけだ
79:2015/09/20(日) 03:13:15.59
まあ何にせよ失策だわな
82:2015/09/20(日) 03:18:51.45
全部ドイツが受け入れればいいだけじゃないの?
なんで混乱してるの?何なら日本が資金援助してドイツまで輸送してやろうか?
99:2015/09/20(日) 06:46:38.39
>>82
封鎖に対抗してベルリン空輸作戦
いいね!
84:2015/09/20(日) 03:25:45.57
お前ら実際、日本に生ポ目当てで殺到されたら困るだろ?てか、困ってるだろ?
86:2015/09/20(日) 03:30:46.83
ヨーロッパ全体でクルド人とアラブ系キリスト教徒に金と武器を援助して
内戦煽ってるんだよ
イギリスとフランスとイタリアはずーっとそれをやってた
ドイツは去年からやってるだけ
アルカイダやISISは別動隊で日本で言えば統一教会や創価学会みたいな
似非保守だよ。純粋な保守派すら騙す裏のあるおかしな組織。末端の人は
純粋な人だと思うけどね
アフリカでも同じことやってた。アフリカが内戦でボロボロなのはその為
アルカイダやISISは結局使い捨てにされるだけ
87:2015/09/20(日) 03:40:18.37
難民問題がさらに大きくなるようなら日本は受け入れるだろうな
受け入れれば民族主義的と見られる阿部政権のイメージが改善されるし
こういうの大好きな左翼層は批判できない、野党が批判しようものならしめたもの
右翼層は安保通れば黙るだろという算段
テレビも難民受け入れ批判なんてできないブサヨ野郎だし
88:2015/09/20(日) 03:55:51.00
>>87
実際問題、シリアから日本へ難民1人送るのには50万円くらいかかる。
93:2015/09/20(日) 04:07:30.06
>>87
日本なんて難民が行きたがらない国トップ10には入るだろう 英語が通じず言語が難しい 閉鎖的 気候は不安定 4987勝13敗の守護神難民審査
まだインドネシアとかの方が現実的 宗教的にも
95:2015/09/20(日) 04:11:31.39
>>93
人口密度も高く日本語しか大抵通じず尚且つ災害多いからな
地震もクソ多いし宗教も多いしある程度そういった事にも寛容な人間しか住みにくいと思うわw
水とトイレ位ならなんとかなる割と不自由無いけど
91:2015/09/20(日) 04:06:02.19
隣に広い土地を持ってる世界第2位の経済大国があるからチベットとかの国境の中国領側に難民キャンプ作って日本も少しだけ支援してあげたら
98:2015/09/20(日) 06:30:23.75
94:2015/09/20(日) 04:08:46.39
結論:ドイツが諸悪の根源