
1:2015/09/18(金) 01:54:15.015
数か月後
WiMAX「やっぱり3GBの制限つけるね!解約?もちろん料金とるよ」
詐欺だろこれ氏ね
3:2015/09/18(金) 01:54:54.733
No Limit!とか宣伝しといてこれ
2:2015/09/18(金) 01:54:50.390
でも3GBも使わないから余裕なんだよなぁ
7:2015/09/18(金) 01:55:41.893
悪質極まりない
8:2015/09/18(金) 01:56:13.866
2じゃないから無制限やで
9:2015/09/18(金) 01:56:23.119
>>1
ほんとにこんなことしたのか?
12:2015/09/18(金) 01:56:36.084
10:2015/09/18(金) 01:56:28.230
マジでゴミだろしね
11:2015/09/18(金) 01:56:30.096
WiMAXしね
13:2015/09/18(金) 01:57:19.211
すぐ解約したいのに解約に1万5千ほどかかる
1年も契約してやってんのに
14:2015/09/18(金) 01:57:24.986
去年くらいから裁判起こす流れじゃなかった?
15:2015/09/18(金) 01:57:25.916
一部のバカが回線潰すレベルのデータ通信してたせいだろ
19:2015/09/18(金) 01:58:53.312
31:2015/09/18(金) 02:01:58.280
17:2015/09/18(金) 01:57:45.729
最近の話?
18:2015/09/18(金) 01:58:06.495
20:2015/09/18(金) 01:59:25.652
許さん!!!
21:2015/09/18(金) 01:59:29.156
一日あたり?
25:2015/09/18(金) 02:00:58.070
27:2015/09/18(金) 02:01:25.535
28:2015/09/18(金) 02:01:37.472
>>25
酷すぎるなそれ
携帯のキャリアより少ないじゃねーか
22:2015/09/18(金) 02:00:04.114
物凄い詐欺だな
通信量毎日10Mほど水増ししてるSBよりはましだな
23:2015/09/18(金) 02:00:50.505
ノーマルWiMAXだと制限無しで使えるけど遅延がハンパないからなぁ
26:2015/09/18(金) 02:01:23.588
29:2015/09/18(金) 02:01:43.564
30:2015/09/18(金) 02:01:49.052
とか書いてあるんだよなぁ
48:2015/09/18(金) 02:08:59.662
>>30
これがあれば詐欺ってもいいってこと?
悪徳業者大喜びやん
32:2015/09/18(金) 02:02:19.144
本当に無制限の移動体通信って日本の存在しないだろ
35:2015/09/18(金) 02:02:54.847
59:2015/09/18(金) 02:12:36.882
>>32
アマチュア無線とか自前で回線用意するしかないのかね
33:2015/09/18(金) 02:02:28.830
三日間で3GB越えたら何日か制限かかるんだよ
37:2015/09/18(金) 02:03:10.882
38:2015/09/18(金) 02:03:55.331
くそWimax2が制限入った1に切り替えだ
↓
下り0.5mbで無事死亡
41:2015/09/18(金) 02:06:19.333
せめて契約時に口頭で教えてくれたらいいのにな
どっかに書いてる場合でもさすがに制限つくとは思わないし悪徳すぎる
46:2015/09/18(金) 02:08:38.275
>>41
販売店も急に制限入れられて困ってると思うよ
無制限を売りにして販促してきてるからね
8月分の電気代が22000円wwwwwwwwww
43:2015/09/18(金) 02:06:50.659
ADSLと光ファイバーが最強
移動体通信は固定回線の代わりにならない
44:2015/09/18(金) 02:07:09.489
毎日いつでもどこでも食べ放題チケットですよー
数か月後
やっぱり1日3食だけな
これと同じだ氏ね
45:2015/09/18(金) 02:08:13.774
モジモジしてないで集団訴訟しろよ
詐欺なんだろ?
47:2015/09/18(金) 02:08:56.555
51:2015/09/18(金) 02:09:42.673
56:2015/09/18(金) 02:11:48.359
49:2015/09/18(金) 02:09:38.718
こういうのは確か規定で書いてても詐欺として成立するはずだけど誰もやらんの?
50:2015/09/18(金) 02:09:40.682
せめて解約料金ただにするくらいしないと駄目だろ
53:2015/09/18(金) 02:10:13.123
Emobileのときに契約したまま使い続けてるけど数年で制限は一回だけかな
なんのプランになってるのかも把握してないが
57:2015/09/18(金) 02:12:01.840
>>53
昔の機種は最近まで制限なかったのに今年から制限入れやがったからwimaxにした
54:2015/09/18(金) 02:10:46.331
BIGLOBEで契約してるんだが2+に変えろの催促がきた
これ安全なのか
55:2015/09/18(金) 02:11:34.653
知らない人ばかりだから教えておくが、
WiMAX2の3GB制限は随分と前に告知してあったからね
ただ家電屋で店員はその案内をしないし、
そもそも知らない店員もいただろう
60:2015/09/18(金) 02:12:42.982
>>55
それらしいけど書類の片隅に書いてるような感じだろ
61:2015/09/18(金) 02:13:49.599
普通にググればわかるだろう
おれ契約したの今年5月くらいだし
62:2015/09/18(金) 02:14:36.345
>>61
全員がお前みたいにパソコンの前に住んでるわけじゃないからな
63:2015/09/18(金) 02:15:18.766
>>62
すまんおれパソコンはタブレットしか持ってないぞ
65:2015/09/18(金) 02:18:17.600
79:2015/09/18(金) 02:26:33.979
67:2015/09/18(金) 02:19:38.411
2014年2月のチラシを見ると、
「2015年4月以降、通信の混雑状況に応じて通信速度を終日制限することがある」
とある
3GBと決まったのは最近だが、無制限ではなくなることは決定していたんだよな
71:2015/09/18(金) 02:21:12.993
>>67
こんな曖昧なことをネットの片隅にでも書いてたんだろうな
口頭では何も言わないし
69:2015/09/18(金) 02:21:01.811
Emobilよりマシ
E「月制限無いよー使い放題だよー」
俺「よっしゃ乗った」
E「やっぱ月10GBだよー1日300MBで抑えてねw」
俺「ああああああああああああ」
73:2015/09/18(金) 02:23:14.330
>>69
制限かかった状態で動画見れたから神だった
76:2015/09/18(金) 02:25:28.222
俺の場合googleトップページすら開かないんだが
そして今月もはや残り1GB強……
Ymobileだけは絶対契約するなよお前らまだWiMAXの方がマシだ
70:2015/09/18(金) 02:21:10.312
UQ潰れそうだな
78:2015/09/18(金) 02:25:54.583
契約内容を一方的に途中変更するとか悪質だな
違約金取らなきゃまだ許せたのに
81:2015/09/18(金) 02:27:22.533
>>78
これなんだよなー
解約金とらないならまだわかるけど一切対応ないし
83:2015/09/18(金) 02:29:01.005
マジかよ
84:2015/09/18(金) 02:29:25.192
92:2015/09/18(金) 02:55:51.296
94:2015/09/18(金) 02:56:18.818
二年間WiMAX2+無制限の俺高みの見物
97:2015/09/18(金) 03:10:29.742
98:2015/09/18(金) 03:10:48.789
95:2015/09/18(金) 02:57:07.818
気づかないのも無理ないな
制限かけたくせに連絡なんて一切ないしな
俺は2chで知ったしこのことをまだ知らない契約者はたくさんいるんだろうなー…
![【Spigen】 iPhone6s Plus ガラス フィルム フルカバー グラス [ 全面液晶保護 9H硬度 發油加工 ] アイフォン6s プラス / 6 プラス 用 (ホワイト SGP11635)](20150920_c5a829e57ee5e8f7704bd4aa56aa6b4a_B010MVQEHY.09.LZZZZZZZ.jpg)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442508855