EverythingAppleProによると、「iOS 9」を搭載したiOSデバイスで、パスコードロックを迂回してメッセージアプリや連絡先、写真などにアクセス出来るバグが見つかったようです。
そのバグを再現したのが下記の映像で、このバグは最新の「iOS 9.1 beta」でも存在しているようですが、誤ったパスコードを入力すると同時にSiriを起動するタイミングが難しく、
(追記:その後、実際に確認出来ました。今回のバグはパスコードロックを5回連続で失敗するとデバイスにロックが掛かり1分間使用できなくなるセキュリティ機能のバグを利用したもので、前もって4回失敗しておく必要があります)



Siri起動するときにTouch ID反応してロック解除されてるんじゃ?と思ったけどそんな簡単な問題な訳ないよな。
パスコード迂回って毎回必ずあるよね
自分のiPhoneは、パスコード+Touch ID設定済みだけど、
ロックなし状態のスクリーンロックになってたのが1回あった
流石のAppleクオリティ
ベータ版の時に情報提供しないのはなぜ?
やっぱり目立ちたいのかな?
パスコード迂回バグ発見→修正→次バージョンでまた起きる→修正(以下略の繰り返し・・・
なぜ毎回こういう事が起きるのかがほんと不思議