国立大学協会は、書類や面接などで選考するアドミッション・オフィス(AO)入試や推薦入試、海外の大学の入学資格「国際バカロレア(IB)」取得者対象の入試の合格者を、入学定員の30%に拡大することなどを盛り込んだ改革プランを22日までにまとめた。
来春の2016年度入試では、東大が推薦入試を導入、京大もセンター試験や面接による「特色入試」をするなど、AO・推薦入試を実施する国立大は増加しているが、募集定員は全体の約15%にとどまっている。
文部科学省も大学入試改革を議論しているが、国立大の規模や環境はさまざまで、改革推進には体制整備など課題は多そうだ。
あるじぇすく
これで千葉大も偏差値アップや!なお、課外活動に弱いうちの高校はますます実績を落とす模様。国公立至上主義・机の上至上主義のくせに年々崩落してるからな
ww太郎
始めてみてもすぐに止めるんだろうなあ、AOで受かったら普通勉強なんてしないし。学力もお察しレベルだろう。
黒猫さすけ
AO入試なんてロクなの来ないぞ。試験や論文ありの推薦にとどめとけ。ウチの地方でAO入試を始めたがために底辺校レベルまで堕ちた名門大学あるぞ。
もい
意識高い系が増えそうだね。そもそも大学入試は公平性が原則だから一般入試があるのに、こういう特別枠を増やすのはどうなのかね
貪食者の巨人
どこぞの地方でトップランクの私立大学は推薦とAOのせいで動物園と同じ状況にまで堕ちたというのを知らんのか?
排尿黙示禄ヤスユキ
AO推薦の能力の低さに関するデータをちゃんと認識しているのかと。枠拡大の代わりに難化とか考えないとグズグズやぞ
せうま
百万歩譲って試験アリでの推薦は分かるけどAOだけはマジで意味がわからない。
小太り自滅エンジン
もう全部内申での推薦で良いんじゃない海外みたいに、アホくさい
7520jp
受験は公平性を確保するためのモノのはずだが、希望者の多いこっくりゆ苦労して一般入試で入った人
test
3割推薦とか、また学力低下うんぬんになるんだろうな・・・
にこきゅ
人を増やして収入確保? 国公立大学法人HPの収支報告が探しにくい。それはさておき、年々減ってはいるが交付金の割合が大きい。国公立大は、もっと統廃合すべきかも
(´・ω・`)
早い話が国立でも定員割れ起こしてるんじゃないのかね?
Ray
一般入試のあとに合格か不合格かのラインぎりぎりの人を集めて面接で判断とかならわからなくもないんだけど、なんで独立した入試なんだろう
あんこ
東大は英語の面接で何時間もやるんだよね。それ以外の地方国公立の推薦なんて馬鹿しかいないよ。友人がセンター4割で国立行ったよwwww
アルプ
後輩が増えるよ!やったねオボちゃん!!
イントレ
ただの面接とかじゃなく、昔の科挙のように他者との接触を絶った状態での問題解決能力を測るとかならいいんだけど
イントレ
つまり、国立大学協会は現状の筆記試験が有効な選抜方法であると考えていないわけだ。ではその根拠は?
Pinky
地方国立工学部だったけど、実質工業高校向けの推薦入試やった翌年から、推薦入試組向けの微積の補講が開催されてたな・・・
コンポイ
ナヅェ、ナヅェバカヲフヤスンディス?コタエテクヤサイ、ダジバナザン!!
keyofscie...
本当に意識高いなら一般入試受けるところをあえてのAO受験するからこその意識高い「系」。実際意識は高くないというね