
分解でお馴染みの彼らのしわざ。
新端末がリリースされるたびに分解して、独自の分解しやすさランクを与える「iFixit」。彼らが早くもiPhone 6sを脱ぎ脱ぎさせています。分解により、iPhone 6sのバッテリーサイズは1,715mAhであることが判明。iPhone 6が1,810mAhなので、やはり微減しているようです。

英語ですが各種センサーの取り外し方などが詳しく解説されているので、いつか分解したい!という方は作業を追っておくといいかも(?)しれません。

なお、ストレージ(NAND Flash)は東芝製でした。
source: iFixit
(小暮ひさのり)
あわせて読みたい
powered by