1:2015/09/26(土) 17:34:53.42
4:2015/09/26(土) 17:37:44.71
auの桃太郎のCMが嫌い
166:2015/09/26(土) 19:12:40.64
>>4
桃太郎だったらペプシの方が見ててゾクゾクするよな
78:2015/09/26(土) 18:14:50.01
110:2015/09/26(土) 18:34:18.97
>>78
俺も好きだな
あと関係ないけどペプシの桃太郎も好きだ
188:2015/09/26(土) 19:35:14.21
5:2015/09/26(土) 17:38:28.54
昨日地元のauショップものすごい人だったけどiphone6sだったのか
7:2015/09/26(土) 17:39:25.40
ホワイト導入は功績だけど自分からそれ潰したからなぁ
俺も今回はMNP
10:2015/09/26(土) 17:42:08.65
商店街で「アイホンシックスにするとその場で現金が戻ってきまーすアイホンシックスアイホンシックスー」って連呼してて五月蝿かった
19:2015/09/26(土) 17:45:35.40
今時の若者はお金ない!(キリッ
↓
10万円のiPhone6s買ってきたお!
200:2015/09/26(土) 19:42:07.87
20:2015/09/26(土) 17:45:53.44
ソフトバンクが大量に抱えたiphone使いがMNPで巣立つ時が来たのか
25:2015/09/26(土) 17:47:31.12
電波塔のメンテナンス費用ギリギリまで削減してそう
114:2015/09/26(土) 18:35:42.30
>>25
そもそも下請けは3キャリアぜんぶやってたりする
そして一番ケチなのがソフバン。ほぼボランティアで請け負い
いちばん金払いがいいのがドコモ
つまりドコモの金でソフバンの設備が維持されている
27:2015/09/26(土) 17:48:14.50
情強はドコモかauなの?
32:2015/09/26(土) 17:49:55.94
>>27
au使ってたら新宿待ち合わせの時にパケ詰まり起こして大変だった
だからドコモに変えた
ソフトバンクは論外
36:2015/09/26(土) 17:51:06.38
俺はiPod touch買うわ
38:2015/09/26(土) 17:53:36.33
あの犬のCMそろそろ止めたら?いい加減くだらない
42:2015/09/26(土) 17:55:09.23
>>38
あのCMやめたらハゲの客まじでなくなりそう
イメージ戦略って大事
39:2015/09/26(土) 17:53:47.86
ところで太陽光詐欺ビジネスはどうなった?
坂本龍一だけCMぼろ儲けか?
53:2015/09/26(土) 17:58:16.30
>>39
今も年間数千億の税金が海外に流れてるよ
民主党と孫正義のおかげで
41:2015/09/26(土) 17:55:08.71
他は知らんが、ソフバンの店員は後で金が発生するサービスを無理やりつける詐欺まがいのやり口が多くて、行くたびに毎回イラつく。
金にならない質問とかのサービスではあからさまに手を抜くし、間違いなくクソ会社。
そりゃ客も離れるわ。
63:2015/09/26(土) 18:05:32.70
>>41
それどこでもだよ
一番最悪だったのがドコモのオプション
一度違うHPで登録してそこから解除とか分からんわい!
154:2015/09/26(土) 19:04:55.01
>>63
禿は特に悪質
関係ないモバイルルーター買わせたり、壊れるからと言いくるめてクソ高いSDカードを分割ローン組ませようとする
162:2015/09/26(土) 19:10:53.66
>>154
それやってるのは禿じゃなくて代理店の光通信
禿ショップの殆どは光通信が運営してる
50:2015/09/26(土) 17:57:14.34
やっぱまだ繋がらないイメージがある
51:2015/09/26(土) 17:57:21.79
ハゲは商材としてのiPhoneに見切り付けてるようにみえる。
【画像あり】ヨドバシカメラの無料Wi-Fiの通信速度wwwwwwwwwwww
203:2015/09/26(土) 19:45:04.88
52:2015/09/26(土) 17:57:53.20
mnpでソフトバンクに行ったことはあったけど違約金払って脱出したわ。
二度と戻ることはない。
56:2015/09/26(土) 17:58:56.81
もう発売してるの?並んでる的なニュース観てない気がする
58:2015/09/26(土) 18:01:34.51
毎年パソコン新しいの出ても並ぶ奴なんてもうおらんだろ?
スマホもそうなるだけのこと
70:2015/09/26(土) 18:11:34.47
ま、横並びならSB選ぶ理由はないな(´・ω・`)
88:2015/09/26(土) 18:17:48.83
>>70
だよな au 次点 ドコモ になるかもだけど
128:2015/09/26(土) 18:43:31.01
73:2015/09/26(土) 18:12:51.25
災害時に一番繋がる可能性があるのがdocomoなんだよ
auなんか即死だからな
81:2015/09/26(土) 18:15:35.59
>>73
アホか
この前の震災の時都内で真っ先に繋がらなくなったのがドコモじゃねえか
人多過ぎなんだよ
どんだけドコモを崇拝してんだよ
90:2015/09/26(土) 18:19:20.26
>>81
悪いが東北はauが最初に逝った
docomoはリダイヤしまくったら何とか繋がった
87:2015/09/26(土) 18:17:35.97
何も考えずにずっと家族割のドコモだったんだけど、夫が会社のスマホだけになって私ひとりでの加入になったので、
Yモバイルって安くていいな~?と最近思ってた
だめなん?
99:2015/09/26(土) 18:24:14.45
112:2015/09/26(土) 18:35:12.47
106:2015/09/26(土) 18:32:24.52
料金横並びになった今禿選ぶメリットってなんかあるの?
109:2015/09/26(土) 18:33:41.74
>>106
営業マンが電源切ってサボれる
「すいませんソフトバンクなんで電波悪くて」
って言い訳に使える
125:2015/09/26(土) 18:42:13.39
古いiphoneにMVNOで十分だわな。
127:2015/09/26(土) 18:43:23.54
130:2015/09/26(土) 18:45:47.04
再生エネルギー法みたいな悪法を成立させ電気代高騰させ、その分を庶民から搾取する仕組み作ったクソみたいなやつだってこと
131:2015/09/26(土) 18:46:07.85
なんで6c出さないの?
これで十分だろ
132:2015/09/26(土) 18:47:13.08
多分3月頃に6cじゃね?
で、来年9月に7
135:2015/09/26(土) 18:49:58.64
SoftBankはiPhone3GS出たばかりのとき使ってたけど、家の中で重要な通話が何回も切れてブチギレてドコモに変えたわ
鉄筋コンクリートの建物入ると電話できなくなる印象が強い
140:2015/09/26(土) 18:53:44.74
>>135
当時は変なアンテナ渡されたよな(笑)
白いヤツ
150:2015/09/26(土) 18:59:55.04
142:2015/09/26(土) 18:55:36.43
ソフトバンクって3日で1GB通信超えると一切通信できなくなるんだよな
会社のauは別に殆ど実感ないレベルだけど
プライベートのソフトバンク一刻も早くMNPしたいわ
158:2015/09/26(土) 19:08:00.48
通話はできるよ
というか3日で3Gに変わったけどな
180:2015/09/26(土) 19:32:10.40
今の禿はやる気が見られない
177:2015/09/26(土) 19:30:56.35
値段が同じなのにソフトバンク選ぶ理由がわからんわ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443256493