【レビュー】Amazonの格安タブレット「Fire」を購入してみた | 気になる、記になる…

9月30日に発売され、すぐに注文していたAmazonの新型格安タブレットこと「Fire」タブレットが届いたので、当ブログとしては珍しく開封レビューをちょっと書いてみました。

th_DSC04649

まず驚いたのは、良くある箱ではなく、ちょっと堅めの紙袋型のパッケージに入っている事で、背面の点線に沿って封を開けると二度と閉めれなくなる形となっています。

th_DSC04654

中にはこんな感じで製品などが納められており、同梱物の全てが一つにまとめられているので、簡単に引っ張って取り出す事が可能。

th_DSC04657

同梱物は、本体、USBケーブル、電源アダプタ、簡単な説明書、規約などが書かれた冊子となっています。

th_DSC04661

本体の背面はこんな感じで、200万画素のリアカメラにAmazonのロゴ、下部にスピーカー。


(前面の写真を撮るのを忘れましたが、前面にはフロントカメラ以外は何もなく、ホームボタンもソフトウェア式となっています)

th_DSC04662

本体右側面にはmicroSDカードのスロットだけで、左側面にはなにもありません。

th_DSC04664

本体上部には電源ボタン、USBポート、マイク、音量調節ボタン、イヤフォンジャックと、本体上部にボタンやポートなどが集中しており、本体下部には何もありません。

th_DSC04668

本体の大きさを4.7インチの「iPhone 6s」と9.7インチの「iPad Air 2」と比べてみました。同じサイズ帯の「iPad mini」があれば良かったのですが、大きさは大人の男性なら片手で余裕で持てるくらいで、重さは313gと「iPad mini 4」の298.8gより重たく、実際に持つと大きさの割に重たく感じるものの、特に問題になる程の重さではなく、長時間持てそうな感じ。

th_DSC04679

本体の厚みは10.6mmとなっており、6.1mmの「iPad Air 2」と比べると倍近い厚みがあるものの、本体サイズが小さい事から特に気にならない程の厚みとなっています。

th_DSC04697

実際に半日使ってみた感想としては、私自身、「Fire」シリーズは初めてなので、まだまだ色々と触ってみない事には評価はし難いものの、2台目のタブレットとしては価格を考えるとアリなのかなと思っています。

ただ、スマホやタブレットではディスプレイの高解像度化が進んでおり、高解像度ディスプレイに目が慣れてしまっている為、どうしても171ppiというピクセル密度が気になってしまうのも事実で、ディスプレイの見た目は初代「iPad mini」のような感じで、見るものによっては少しボヤけた感じで見えてしまいます。

また、Kindle本を読んでみたところ、小説や文庫本は問題なく、コミックでギリギリといった感じで、雑誌を読むには画面が小さく、解像度も低いので向いていないかなと思いました。

th_DSC04675

動作速度については、CPUには最大1.3GHz駆動のクアッドコアプロセッサが搭載されており、アプリの動作なども思っていたよりもキビキビ動き不満はないのですが、ソフトウェアの不具合なのか、性能的にその程度なのかは分からないものの、Wi-Fiの通信速度が非常に遅くなる時があったり、接続エラーが頻発するので、そこがちょっとマイナス点かもしれません。

同モデルの価格は通常価格で8,980円で、プライム会員(年額3,980円)だと4,980円といった格安で購入出来るので、価格相応といった感じで割り切ってしまえば、寝室の枕元に置いて就寝前にちょっと見る用とか、子供が動画を見る為とか、2台目としての利用には良いんじゃないかと思います。

12 7b bnr_au_200_200