日本の携帯電話端末メーカーを例に挙げれば、アップルや任天堂などのようなイノベーションは生み出せていない。

この8年でアップルやサムスンなど世界との差はケタ違いに開いた。日本のスマホ市場におけるiPhone(アップル)のシェアは5割超。日本企業はソニーが17%弱で2位。それに京セラ、シャープ、富士通が続くものの、かつて10社以上あった“日の丸”携帯電話端末メーカーは、この4社を除き次々と撤退を強いられた。

今さら取りざたする話でもないが、ホームグラウンドで「完敗」を喫したのだ。

なぜ日本メーカーからはイノベーションが生み出されにくいのだろうか。これには携帯電話端末メーカーに限った話でもなく、日本企業、日本人ビジネスパーソンの多くが陥りやすいワナがありそうだ。それは「市場の声を聞きすぎる」ことである。

多くの日本企業は積極的な市場調査を行う。アンケートやインタビューなどで消費者の生の声を拾うだけでなく、間に立っている販売店など流通者の意見も聞く。「聞かされる」という側面もあるかもしれない。

そして、日本人ビジネスパーソンの多くは、「消費者に支持される商品やサービスなどの開発を進める際には、作り手の論理を押しつける(プロダクト・アウト)のではなく、市場に聞いてそれに応える(マーケット・イン)のが望ましい」と教育されてきた。今ある市場ニーズに合致した商品やサービスをつくるのが正しいという考え方だ。

ところが、iPhoneを世に送り出したアップルの故スティーブ・ジョブス氏にまつわる過去のいくつかの文献や記事を探ってみた限りでいえば、ジョブズ氏は市場調査を重視してはいなかったようだ。

今、消費者が持っているニーズを聞いてそれに答えるよりも、消費者が気づかなかった新たなニーズを作り出すことに重きを置いた。それがイノベーションの源泉になったといえるだろう。


http://toyokeizai.net/articles/-/87100



3:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:44:25.28 ID:5vkfdlAn.net

聞かないと売れないぞ

22:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:59:22.73 ID:QYkLT/T9.net

>>3
聞くだけで新しいこと考えてないって記事だろ?
だから革新的なものが生まれないと。

14:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:51:28.95 ID:K6sWs0W7.net

消費者が用意に思いつくようなものを売ってもダメだろJK

今までこんなの見たことないだろ使ってみたいだろと


新規性のある提案をすることがプロの仕事だよ

逆にどうみてもメリットがない物を提案するのはプロとして失格


大画面シャープとかマジ転職したほうがいい

16:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:53:54.77 ID:AiLR6JLW.net

裸足のアフリカ人が靴を履くわけがないだな。

23:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:00:56.35 ID:ts5dNcHs.net

>>16
そこでみんな裸足だから靴は売れないだろうってなるのが大多数の日本企業って話だな

15:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:53:49.39 ID:unUrDd/A.net

失敗したときの保険だよ
やろうと思えば出来るさ

18:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 08:57:06.99 ID:cQq6fRd3.net

>>1

 × 市場の声を聞きすぎる


 ○ リスクを嫌う上司の声を聞きすぎる

177:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:51:29.77 ID:/ZtvunjG.net

>>18だな

マニアックなヘビーユーザーを”市場”とみなしたせいで商品の企画が


ガタガタになってる気がする
5インチとか片手で操作できないスマホとかイラネ
でも、小さくても低性能はもっとイラネ
4インチでメモリ多めに積んで、動作が安定したスマホがあれば
バカ売れするのにな

29:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:04:54.77 ID:BQ73ZzQ7.net

ユーザーの声を聴かなかったウォークマンはipodに完敗したわけだが

35:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:10:01.87 ID:2cVXPLBm.net

>>29
ipodもユーザーの声は聞いてないから。

34:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:08:34.59 ID:6zAmwPyv.net

オサイフだのワンセグだの防水だのは、ほんとに市場の声だったのかね?
日本企業の没落ぶりを見るにつけ、イソップ物語の老人と少年とロバを思い出すわ

43:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:12:40.00 ID:Z5MU3Tun.net

>>34
意見の中でわかりやすくて手間と金がかからないで手軽に実現できるものだけ選んでしょーもないものになっていくのかな

31:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:07:15.37 ID:Rn6miwpt.net

チャレンジしないから()

37:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:10:10.77 ID:Rg3WG/pm.net

アイポンが勝ったんじゃない、日本の携帯電話事情がおかしいだけ
そして家電業界が安売りにかき回されて疲れている

36:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:10:07.21 ID:qZzHz4zo.net

自分の想像の範囲でしか意見を言わないからな
車が無い時代に消費者に意見を聞いても高性能な馬車や人力車を求める意見しか言わない

42:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:12:20.29 ID:/rMPGe6b.net

20年前だと、どんな「未来の電話」が欲しいか?
と聞かれたら多くの一般人はほとんどが「テレビ電話」と答えた。
でも、今のガラケーでもスマホでもテレビ電話はできるけど、あまり使われないよな。
20年前の人々が思い描く未来の夢の電話には「テキストでのメッセージ送受信機能」なんて存在しなかった。
20年前は、文字でのコミュニケーションなんて廃れる一方だと思われていた。
ところが、実際に人々が使うのはテレビ電話ではなく、文字メッセージ。
市場の声などあてにならない。

128:やまとななしこ 2015/10/06(火) 10:09:38.23 ID:Itnu6Orl.net

フォードの有名な言葉があるよね。

自動車が世の中になかったとき、


市民に何が欲しい?て聞いたら
ただ「速い馬が欲しい」って答えただけ。

32:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:07:49.03 ID:Z5MU3Tun.net

Appleはユーザーは形にして見せないと自分が何を欲しいかわかってないと言ってたな

51:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:19:57.66 ID:Z5MU3Tun.net

同じ目線でなくて何歩か先を行かないと
行き過ぎない程度に

157:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:32:58.85 ID:w9Y0Irc5.net

市場の声を聞くならまだいい。
日本企業が聞いてるのはたいがい幻聴だからな。

85:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:42:43.38 ID:zLsEUsSf.net

どこを聞いてカイロ作ったりするんだろうか?

75:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:33:23.87 ID:1J3jXMk2.net

windows pcに余計なバンドルソフトいれるな、という声を無視し、
家電の過剰な機能は使わないのでつけるな、という声を無視し、
スマホに余計なプリインストールアプリいれるな、という声を再び無視し

93:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:47:20.59 ID:++G9ipKf.net

>>75
だよな。

108:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:58:29.57 ID:NNB7YGmf.net

市場というよりは上司や社内他部署じゃないか

96:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:48:35.54 ID:WmHM3cIp.net

市場の声じゃなくてキャリアの声だと思う。
ただの土管屋のくせに余計なもんを消費者に押し付けて、それが使えない(使い辛い)もんばかり

62:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:26:35.26 ID:ejGaCQ6e.net

日本のケータイは大手3社が機種をそれぞれ独占してるじゃん

カルテル行為で潰し合いしてバカなんじゃない

83:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:39:03.71 ID:jr2K8kPx.net

ソフトウェア開発力の差だろ。
日本の情報産業は世界規模で見ればまだまだ弱い。

111:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:00:34.03 ID:kIeO2BHJ.net

そうじゃねな。市場調査は失敗した時のアリバイ作りだよ。
責任を顧客や世間にてんかしてるだけ。

104:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:56:10.17 ID:L0Ga+eo2.net

日本人は誰も個人の責任を負いたくないんだよ。
そんなものは組織とか市場の声とかに押し付けとけば
うやむやになるからね。

159:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:35:27.93 ID:9HLkQWcQ.net

自分達の都合に合わせて売ってるんだから、
消費者がそっぽ向いて売れなくなるのは当たり前。

160:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:35:35.58 ID:emjVfOq/.net

聞きすぎることじゃ無くて、何が根本なのかを考える努力が足りないんだよ。

145:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:19:10.10 ID:4YNO1SOP.net

結局日本のメーカにはスティーブジョブスみたいなアイデアが無いんだろう
ユーザの声を聞いて、チマチマ改良をしたり
技術屋のチマチマ改良で4Kや、3DのTVを過信して大間違いをやらかしたり

88:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:44:56.48 ID:/2JxdrEC.net

あと、日本人の向上心が失われてるのも一因かな
今の日本人は今以上に金を稼ごうという気持ちよりは
給料は下がってもそれ以上に周りの物の値段が安くなればいいと考えてるような
他人任せでデフレ型の人間が増えている

こういう連中が社員に増えてくると


企業自体にも向上心が無くなっていくんだよな
そんな社員ばかりの会社からはイノベーションなんて生まれてこない

162:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:36:02.56 ID:2V1Ezisu.net

日本の膿のような経営者は売れるものを作ろうとするから失敗する。
世の中の役に立つものを作れば、売り上げは後からついてくる。
今年のノーベル賞受賞した大村聡教授もそう言っている。

54:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 09:22:23.11 ID:ajP1nE+2.net

なんで日本企業なんだ?
負けたのは全企業だ。勝ったのはもちろんジョブスだ。
ああいうのは独裁的企画者が居る企業でしか生み出されることない。

問題なのはiPhoneに完敗したことじゃないだろ。


国産端末機メーカがAndroidでも世界で通用しなかったこと。

ドコモ支配で形成されたガラケー国内市場、ここに元凶があった。


そして反省が無い。

219:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 11:55:54.95 ID:mcCzXHx8.net

>。それは「市場の声を聞きすぎる」ことである。

これは間違い


文系にアイディアがないだけ

227:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 12:07:14.86 ID:XaFcFTmv.net

革新の製品なんてそんなでないよ。リーダーシップがとれる天才がでないと。
今のiphoneだって
日本がやってきたような技術のつけたしで売ってるだけでしょ。

280:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 13:49:33.54 ID:K6sWs0W7.net

ここのスレみてもわかるけど
日本人にはiPhoneもイノベーションも無理だ

やっぱり思想や哲学の無い人間には無理なんだよ

230:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 12:08:39.99 ID:ahW1L5JX.net

雇われ社長の元では前例の無いものは会議で否定されて世に出てこない。

216:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 11:50:44.39 ID:s2BWz5F9.net

上に行くほど下衆が多くなる
それが日本

124:名刺は切らしておりまして 2015/10/06(火) 10:08:18.71 ID:v4tIM48u.net

携帯に関しては、良くも悪くもiモードが分岐点だったな
あの強烈な成功体験が、以後10年影を落とすことになった


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1444088594/