「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」プロセッサはSamsung製とTSMC製があり、そのパフォーマンスの違いについては何度かお伝えしてきましたが、MacRumorsによると、Redditにて「Geekbench 3」を使用したバッテリーベンチマークテストの結果が公開されており、TSMC製の「A9」プロセッサを搭載した「iPhone 6s Plus」がSamsung製「A9」プロセッサを搭載した同モデルよりも約2時間ほどバッテリー駆動時間が長かった事が分かりました。
この結果を公開したユーザーによると、何度も同じテストを繰り返したものの結果に変わりはなく、テストは同じ設定で行ったそうですが、サンプル数が少ない事からあくまで参考データと捉えておいた方が良いとのこと。
ただ、これまでに当ブログで紹介したテストでもTSMC製よりもSamsung製の方がバッテリーの減りが早い結果となっているのも事実で、CPUのベンチマーク自体は大きく変わらないもののの、省エネ性能や発熱に関しては少し差がある可能性が高そうです。
【追記】
別記事で「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」プロセッサがSamsung製かTSMC製かを安全に調べる方法を公開しましたので、調べたい方はこちらを参照して下さい。
また、これまでのテストの詳細は下記エントリをご覧下さい。


