1: 海江田三郎 ★ 2015/10/09(金) 21:54:55.90 ID:???.net
「HP ENVY Curved All-in-One」は世界初にして最大の34型曲面ディスプレイを備えた一体型PC。
米国では11月8日発売で、価格は1,799.99ドルから。
2,000Rのカーブと21:9のアスペクト比を持つ、3,440×1,440ドット(WQHD)の34型液晶ディスプレイを搭載。
ディスプレイの角度は0~25度のチルトが可能。6基のスピーカーを内蔵し、Bang & Olufsenのサウンド技術を搭載するなど、エンターテイメント色を強めた。
プロセッサは第6世代Coreで、メモリは最大16GB搭載可能。また、GPUとしてNVIDIA未発表のGeForce 960Aを搭載。
ストレージは最大2TBのHDDで、最大128GBのSSDや1TBのSSHDをオプションで選択できる。
加えて、Intel RealSense 3Dカメラを内蔵する。OSはWindows 10。そのほかの詳細は公開されていない。
4K液晶も選べる「HP ENVY All-in-One」
「HP ENVY All-in-One」は23.8型または27型の液晶を備えた一体型PC。米国では11月1日発売で、
価格は23.8型が999.99ドルから、27型が1,199.99ドルから。
両モデルともに1,920×1,080ドット(フルHD)液晶に加え、3,840×1,600ドットの4K液晶も選択可能。
ディスプレイは-5~35度のチルト調節が可能。HDMI入力端子を備えており、ゲーム機のディスプレイとして使えるほか、
HDMI出力を備えており、セカンドディスプレイを繋げられる。4基のスピーカーを内蔵する。、
プロセッサは第6世代Coreで、メモリは最大16GB搭載可能。ディスクリートGPUもオプションでRadeon R7またはR9を搭載可能。
ストレージの選択肢などはCurved All-in-Oneと共通。カメラはHD対応。そのほかの詳細は公開されていない。
続きはこちらから↓(Impress Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151009_724978.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1444395295/
2: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:04:04.57 ID:aJXwlA4y.net
曲がってる!!
4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:08:14.87 ID:FDR/V3da.net
DELLの超横長のは見たことあるけどイマイチだった
あれなら普通に2画面でいい
曲面だと多少違うのかなあ
5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:11:39.52 ID:0qfHELt1.net
だせえええええ
6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:14:18.03 ID:u79f+iQC.net
なにがもくてきなんだぁぁぁぁぁ??
7: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:21:11.26 ID:SAL6UJfZ.net
ちょっとほしい
9: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:26:15.02 ID:y/nNhf+A.net
曲がってるから返品だな。
11: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:31:15.77 ID:fP/WQAlV.net
>>9
この場合、まっすぐ平面だったら返品対象だなw
12: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:31:56.09 ID:2wwm6kl4.net
湾曲モニターは動画を見る上では3Dより良いかもしれないが
このモニターのために撮影された動画が出てくるかどうかが問題。
13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:33:13.24 ID:nfQXbP8g.net
ただしモニターと本体一緒だから片方壊れても全滅なのが痛い
33: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 08:16:47.02 ID:5fxiBCgv.net
>>13
テレビデオと一緒だな
14: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:33:35.44 ID:EIXu6nJ3.net
没入感っていう点では曲面いいんだけど、PCの作業のようなものに向くかな。
15: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:38:32.47 ID:A4k8RYWR.net
問題は、人間は曲面をうまく処理できるのか?
21: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 23:56:44.82 ID:8JwztGLZ.net
曲面なんて普通だろ。うちのテレビも昔は曲面だったぜ。
25: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:37:24.50 ID:fgMY9sjC.net
>>21
昔のブラウン管、トリニトロン感は凸面状に曲がっていたから、今見たら違和感すげーな。
でも好みで言えば、あっちの方が映像見てるぜーって雰囲気出るのが不思議だ。
22: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:23:10.62 ID:yPOk/4By.net
米国の友人が、今回のHPのリストラのすごさに驚いてたな。
23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:33:10.09 ID:+vDnP65r.net
いや、これはゲーマーにはいい
まだこの段階じゃ使えないだろうけど
現状は3枚を角度つけて並べてる状況だからな
16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/09(金) 22:42:42.20 ID:TtIdHYYA.net
どうせなら楕円にすればいいのに
26: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 00:41:54.79 ID:PPm0qPRw.net
そのうち一周しそうだな
28: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 01:44:25.01 ID:rI4jrgmc.net
映像もこういうディスプレイに特化したものを作れば楽しいんだろうけどな。
31: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 07:42:06.61 ID:wJlVsxTf.net
一体型じゃないヤツも出してほしい
32: 名刺は切らしておりまして 2015/10/10(土) 07:49:17.04 ID:/7wMUli7.net
ヤダ欲しい・・