【リマ時事】ペルー・リマを訪問中の麻生太郎財務相は8日(日本時間9日)、楼継偉中国財政相と会談し、中国国外で人民元建て取引を集中決済する銀行(人民元クリアリングバンク)を日本国内に設置するよう要請した。日中間の貿易や投資、金融取引を促進するとともに、国際金融センターとして東京の地位向上を図るのが狙い。
麻生財務相は、中国が国別に指定する人民元適格外国機関投資家(RQFII)枠の開設も要請した。RQFII枠が認められれば、日本の機関投資家が中国本土以外で流通する人民元を使って、中国市場の元建て株式や債券に投資できるようになる。
YouMeTown...
在日掌櫃棒子の犯罪者どもが、地下銀行を頼らずとも送金できるようになるのか!詐欺や被災地強盗の励みになるな!
das Schwe...
なんだかんだで中国とは経済的に切っても切れない関係なのだな。麻生さんはそこんところ一部のアホと違って感情だけで動いてないってことがわかって良かったよ。
モモの缶切
偽札だらけの人民元に両替する気は起きないし、株価が下がるという理由で取引停止になる中国市場の株式を買う気はないな。
スト魔女店長
ようは秋葉とか銀座に作っとけばシナが両替で買い物しやすくなるって事だろ