でも使えるでしょ
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:20:38.753 ID:fr8kJjoH0.net
データが全て0と1で表現できるってのは分かったけど
そこから0と1を並べれば何でも計算できるしOSもソフトウェアも何でも動かせる、どんなグラフィックも3DCGも表示できるって飛躍しすぎだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:21:06.733 ID:6h1yEy5b0.net
ごちゃごちゃうっせえんだよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:23:46.625 ID:fr8kJjoH0.net
おうかかってこいやハゲ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:23:55.334 ID:6p7SdC6ud.net
俺もわかんねぇよふざけんな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:24:48.695 ID:fr8kJjoH0.net
お前がふざけんな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:24:59.250 ID:BIPvj432a.net
少年の思いは飛躍しやすい。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:25:28.700 ID:ceKCf7iv0.net
0と1のちっさいオッサン達が頑張ってる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:27:30.962 ID:fr8kJjoH0.net
1と0しかキーボードがないPCを用意すれば無限の猿定理でいつかPCを構築できるの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:59:29.766 ID:peZTXKcI0.net
>>12
テンキーでおk
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:27:48.404 ID:AqxJJ8Fwp.net
CPUの創り方って本読むといいよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:27:51.955 ID:jU/9yHKT0.net
仕組みは理解してるけどCPUがマジでそんな速く動いてるのかと
作ってみない限り未だ信じられない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:28:51.662 ID:fr8kJjoH0.net
0と1でデータが全て表現できるのは分かったよ
でもいくらデータがあっても動かねーじゃん
なんで勝手に動き出すんだよラップ現象かよふざけんな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:29:39.192 ID:vEYyHj2IK.net
テレビの方が不思議だわ
電波に映像を乗せるとかどうやってんだよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:33:46.404 ID:fr8kJjoH0.net
CPUがいろいろな計算をできるのは分かってるけど、ただ計算できるだけなのにグラフィック表示したりOSを動かしてるってのが飛躍しすぎて意味わかんねぇよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:35:26.885 ID:fr8kJjoH0.net
「様々なことを記録したデータがあります」
「超高速で四則演算ができる機械があります」
組み合わせたらOSを動かせます、え?何で?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:37:59.673 ID:fr8kJjoH0.net
俺が手作業でいくら足し算や引き算を行ってもOSは動かないしグラフィックも表示できないわけじゃん
それとも何億年もかければ足し算と引き算のみで画像一枚ぐらい表示できたりするの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 15:01:10.607 ID:/N3A++lx0.net
凄くリアルな電光掲示板なんだよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:38:05.230 ID:Qb7H4bmd0.net
その辺知りたかったらアセンブリを勉強すると良いかもしれない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:38:22.066 ID:AqxJJ8Fwp.net
CPUは計算してるっていうか、メモリに示されてる命令を
順番に実行して行っているだけ
命令は01の機械語表記だがアセンブリと一対一で対応する
アセンブリは対応する内容をほぼほぼCで書ける
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:39:24.974 ID:fr8kJjoH0.net
うるさい黙れ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:41:06.497 ID:mKfIkuNs0.net
っつーかマザボとか電源ユニットみててあんな小さいチップが集まって動いてるのも理解できない
作る側はもちろんこれらの部品がいるって理解してやってるんだよな?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:41:16.680 ID:fr8kJjoH0.net
アセンブリを勉強するのもいいけど、そもそもどうしてアセンブリを実行できており、命令を順番に実行できておるのか、を知りたいのだけれど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:43:11.230 ID:hT+yOcRq0.net
いまだに光ケーブルの仕組みは信じられん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 15:00:46.486 ID:ueqwha1ua.net
そもそもインターネット自体意味わかんねーんだよ蹴るぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:43:19.187 ID:fr8kJjoH0.net
とりあえずアセンブリとCPUの仕組みについての本を読んでまだ分かんなかったら聞くわ
他になんか読んだほうがいい本ある?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:45:16.477 ID:Rq5d7E4gp.net
わかんないことは全部妖精さんがやってくれてる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 14:45:57.252 ID:WjLZIRVV0.net
電卓の仕組みを調べたほうが早いんじゃないか
元が計算機だったのは知ってるだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 15:11:31.784 ID:Q6Rg0bRh0.net
1,0を適当に入力したらおれでもなんか構築できる?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/11(日) 15:12:48.991 ID:Gc69wgD2a.net
CPUより計算機の歴史から調べると面白いよ
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444540838/