ちょっと調べごとをしていた際に気付いたのですが、本日、米国のApple Online Storeで、有料の配送オプションが利用可能となっています。
今年5月から「Apple Store」アプリで宅配サービス「Postmates」による即日配送オプションが利用可能となっていましたが(via Abro)、今回、Apple Online Storeで利用可能になったのは、その即日配送オプションではなく有料の早期配送オプションで、無料の場合は通常配送で、追加代金を支払う事で”翌日午前中の配送”や”翌日配送”などのより早い配送日が選択可能となっています。
これがいつ頃から利用可能になっていたのかは不明ですが、昨日に同ストアを見ていた時の出荷予定日の欄は日本などと同じく”在庫あり”などの表記のみでした。
なお、有料オプションの価格は住んでいる地域によって変わる仕組みとなっており、郵便番号を入れる事で各オプションとその価格が表示されるようになっています。
(下記画像参照)
日本のApple Online Storeでも配送オプションを住んでいる地域別で確認出来るものの、この有料の配送オプションは現在のところ米国のApple Online Storeでのみ利用可能です。


