ヒラリー・クリントンの自宅サーバー、少なくとも3カ国から攻撃されていた

151009_hilary_hacked.jpg


国名にリアリティが…。

公務にプライベートのメールアドレスを利用、さらには自宅サーバーまで立てていたことが暴露されてしまった、ヒラリー・クリントン氏。

ハッカーにでも狙われてたら大変じゃないか、なんて思っていたら案の定、とっくに狙われてました。現在のところ、ヒラリー氏のサーバーには、中国、北朝鮮、そしてドイツの少なくとも3カ国からアタックがきていたことがわかっています。

しかし、AP通信の報道はさらなる不安を煽る内容でした。

サーバーへの攻撃が判明したのは、2013年の10月にクリントン氏の部下がセキュリティソフトを導入したため。しかし、少なくとも6月から10月の3カ月以上はソフトを導入していなかったことがわかっており、さらにはログも残っていないため、実際には攻撃の有無も把握できていない状況である。


記事は以下のように続きます。

これらが、サーバーにはよくある無差別攻撃か、はたまたクリントン氏のサーバーとわかっての攻撃かは明らかになっていない。


理由として、「携帯2台持ちたくなかった」なんて言ってしまうなど、ITやセキュリティへの弱さを露呈してしまったヒラリー氏。もちろん専門家になる必要はありませんが、IT大国アメリカの次期大統領の有力候補としては、ちょっと足元が緩かったかもしれません。

一連の報道を、大統領選前の情報戦とみるか否かで見解も分かれるところですが、仮に報道が真実で、すでに重要な情報が盗まれたあとだったとしたら…。想像するだけで恐ろしいですね。


source: AP

Adam Clark Estes - Gizmodo US[原文
(渡邊徹則)

  • ESET パーソナル セキュリティ 3年版(最新版)
  • キヤノンITソリューションズ
  • ノートンセキュリティ 3年版(最新・3台版)
  • シマンテック