1:
FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:31:35.09 ID:???*.netクレディ・スイスによる『グローバル・ウェルス・レポート2015』から、「人口のわずか1%が世界総資産の半分を所有している」という驚きの事実が判明した。これに対して最低所得層が所有している世界総資産は1%にも満たないという。過去15年間データ収集を継続しているクレディ・スイスのリサーチャーは、「これほどまでに世界の富が偏る傾向はここ1世紀見られなかった」というコメントを残している。
■人口の70%が資産120万円以下
調査によると人口の70%(34億人)は1万ドル(約120万円)以下、20%(10億人)は1万ドルから10万ドル(約120万から1200万円)の資産を所有。それ以上を所有しているのは残りの8%(3億8300人)で、そのうち12万人が5000万ドル(約59億7900万円)以上、4万5000人が1億ドル(約119億5800万円)以上という結果だ。
2008年から成長傾向にある高所得層だが、今回の調査結果を今年初旬に予想していた国際協力団体オックスファームのマーク・ゴールドリングCEOは、「貧富の格差は私の予想よりも1年早く進行している。先日各国の首脳が格差の軽減を目標に掲げたばかりだが、より速やかな対応が求められている」と、格差問題がコントロール不可能な段階まで悪化していることを指摘。
特に米国の経済市場が長期間にわたり上昇相場であることが要因として挙げられており、何らかの対策が早急に投じられないかぎり、今後もこうした傾向は長引くと予想されている。
■ 英は「大富豪」が7万人減少 米は15万人増加
昨年の調査結果で「今世紀に入って貧富の格差が開いた唯一の国」として報告された英国では、2000年から低所得層とそのほかの層の差が目立ってきている。そのため米国と中国同様、昨年よりも1家庭の平均所得は伸びを記録したが、世界中間所得層ランキングでは4位という位置づけにあり、高所得層と低所得層の格差は昨年より13%減、成人1人あたりの平均資産額は13万ドルという結果に。
また「大富豪」と呼ばれる階級が昨年から9万人増加し1500万人を超えている米国とは異なり、7万人近く減少して240万人になっている。ドイツにおいても5000万ドル層が増加傾向にあることが判明した。
■ 米を上回る中国の中間所得層の増加
平均所得額が増加がするにつれ、中国では中間所得層が増加しており(1億900万人)、米国(9200人)を大きく上まわる統計が出ている。クレディ・スイスのティージャン・ティアムCEOは、「高所得級層よりも成長速度は遅い」と前置きしたうえで、「この数字は経済の失速が中国における中間所得層の維持には影響していないことを証明している」と語った。
経済混乱まっただ中の新興国だが、国際資産の成長に大きく貢献していることには変わりなく、中国の総資産は今世紀初頭と比較して5倍増。1兆5000億ドル(約179兆 3700億円)のプラスを記録している。対するドルは250兆1000億(約2京9906兆9580億円)、欧州は10兆7000億ドル(約1279兆 5060億円)に減少した。(ZUU online 編集部)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000068-zuuonline-bus_all
7:
FX2ちゃんねる 2015/09/02(水)17: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:38:31.87 ID:+oU1JM0D0.net
働かざる者食うべからず、人類みな平等、がいい?
競争があるから進化するし、格差もできる。
何千年もそうやって生きてきた。人間は。
俺は、嫌いじゃない。資本主義。弱肉強食ってやつ。
21: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:40:35.77 ID:Ou81ldUU0.net
>>17
全くだな
そもそも人間の能力に差があるんだから所得に差が出来るのも当然の話
それでも古代や中世に比べたら格差は減ってるんじゃないか?
あの時代なんて国一つが個人の所有物みたいな事例もままあった訳だし
51: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:47:51.07 ID:8HRewY0s0.net
>>21
G7諸国に生まれれば、ほぼ自動的に上位30%入りは確実
その他の国に生まれれば、下層70%入りが確実
そんな博打のどこに個人の能力が入り込む余地がある?
18: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:38:43.80 ID:JDsb4kEa0.net
相続税をしっかり取るなら、別にええやん
バフェットもゲイツも死んだらほとんど寄付するって言ってるし
20: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:39:38.19 ID:ssJut2oz0.net
やっぱ、誰かが裕福な裏では誰かが貧しい思いをしてるんだな。
世界でπの奪い合いってことか
50: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:47:24.24 ID:1QVxYG2A0.net
アメリカの資産の9割は1%の大富豪が持ち、政治家は大富豪からの献金で選挙活動を行い、金持ちの意見を汲んだ政策を行う。金持ちから税を取らず、貧乏人の福祉を低く抑える。国民の6割は貯蓄が10万以下。
54: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:49:17.61 ID:2faPFyum0.net
>>50
問題はそこだよな。
金持ちが政治を牛耳って規制を緩和させる。
世の中の悪事スパイラルだよ。
52: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:48:19.58 ID:16UFexnJ0.net
そんなに金持ちが気になるなら金持ちになればいいじゃねーか
テレビ見てる暇なんてないだろ
61: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:52:14.13 ID:OP8Yg/3Z0.net
マネーの時代、金融の時代だな
現実に地球の資産の9割が金融資産、政府資産は2割もない
全ては先物、農家も工場も売り上げも、全て金融に換算され
農業は1%以下、金融が9割以上、政府の3倍の先物金額が現実
71: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:54:38.55 ID:a7iVGLPA0.net
QE1、QE2、QE3って金融緩和した分だけ
コイツらのサイフに入っていくんだから、金持ちになるのはあたりまえだろw
85: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 16:58:22.03 ID:ampl33sm0.net
|’A`)…ユダヤ人の割合はどれくらいなんだろうか
91: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:00:46.14 ID:hUJF13Tv0.net
>>85
ユダヤのノーベル賞比率は出すのにユダヤの資産比率が出ないのがなんとも
統計出すの難しいのかな
117: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:08:21.62 ID:ampl33sm0.net
>>91
まあ統計出しても反感買うだけだからねw
111: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:05:23.90 ID:x5wtRVYcO.net
年収1000万をこえると
あんまり欲しい物ないんだよね
お城と離れ島とか
なにがうれしいんだ
463: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:06:45.16 ID:Q7hU+2cf0.net
>>111
年収1000万は税制の優遇措置がなくなる一番損なライン。
年収600万と生活水準は変わらない。
本当に豊かになるには年収3000万と言われてる。
495: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:31:37.37 ID:E9yxWk+u0.net
>>463
年収3000万まで来ると金の魅力に取り憑かれてもっと年収上げたくなるぞ
ソースは俺
497: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:35:25.65 ID:Q7hU+2cf0.net
>>495
そうかあ…お金は寂しがりやで、集まる所に集まりたがる、
っていうからねぇ。
そんなお金の魔物にとりつかれるのかな。
506: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:44:47.63 ID:E9yxWk+u0.net
>>497
恐らく、そういう面が強いんだろうな
この年収になって分かった事は、年収300万時代に310万伸ばす努力量と2900から3000に伸ばす努力量では2900から3000に伸ばす努力量の方が遥かに少ないって事だな
金に金生ませるのが一番だとはよく言った物だ
510: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:50:48.25 ID:Q7hU+2cf0.net
>>506
なるほど、大成功してるトレーダーが、一番大変なのは最初に50万を100万にするときだった、ってなこと本に書いてたなぁ。
まぁ、自分はFX始めて数年勉強してるけど、倍になるどころか減る一方さw
525: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 21:03:05.36 ID:E9yxWk+u0.net
>>510
悪い事言わんからFXなんて丁半博打やめときな
最初は辛いだろうが地味にコツコツと働きながら再投資繰り返すのが年収3000万への最短ルートだぞ
533: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 21:13:43.65 ID:4sIPHfjE0.net
FXは1000万以上なければスキャでだって満足に稼げない
余剰資金が100~200万で毎日右往左往してるなら絶対に向かない
やめた方が身のため、どうしてもというなら少ない枚数で中長期の
スパンで大儲けを考えないことだ
535: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 21:18:59.12 ID:Q7hU+2cf0.net
>>533
そうかあ…まぁ、10万だけつっこんで1000通貨で勉強してるから、
生活に差し障るようなことないんだけど…
無理ゲーかね、やっぱり
543: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 21:51:49.29 ID:E9yxWk+u0.net
>>535
できれば自前の会社を作れると金回りが非常に良くなるんだが難しいよな
その貯金額なら株の長期投資と再投資がいいんじゃないか?
555: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 22:51:21.60 ID:Q7hU+2cf0.net
>>543
今、職場では中間管理職的な立場で、
顧客よりもスタッフに神経すり減らしてるから、
会社経営なんてカネがあっても嫌…。
長期投資か…。なんか裏目に出たら取り返せた時には何年後かって気がして…。
いずれにせよ、この程度の貯蓄じゃ子供を大学に行かせられん。
114: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:06:52.75 ID:2zRhCB7P0.net
だいたいその1%はみんな親が経営者とか専門職とか学者とかのエリート。その息子は文化資本を受け継いで普通をしているだけでエリートになれる。
ブルーカラーとかの下層の子供は普通をしていると下層になる。
121: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:08:40.82 ID:0zeVxXYB0.net
>>114
カラーの問題じゃないね、階級の問題だホワイトカラーだろうが
所詮労働者階級であって、どんな仕事も結局は底辺の競争に巻き込まれていく
エリートであり続けられるのは資本家と上流階級だけ
資本家まで上り詰めた人間が、王侯貴族と姻戚関係になれば盤石
127: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:10:54.98 ID:B4KKJnmk0.net
偶然金を手にした1%が99%が苦しんでるの見て笑っている
134: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:12:25.30 ID:hUJF13Tv0.net
>>127
1%は多分自分の努力の結果だと思ってるよ
人生というゲームでは国籍や家庭の文化資本はコントロールできない要素だと思うけど
141: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:13:48.51 ID:0zeVxXYB0.net
>>134
そりゃ努力だって言い張るさ、おかしいって奴隷に気がつかれたら
自分たちの立場が危うくなるからな、自己責任だと思い込んで
たくさん勉強して高学歴になり英語を覚えてスキルを高めることが
豊かになれる道だと思い込んだまま生きてくれた方がいいもの
142: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:14:04.47 ID:IfWzoT9S0.net
148: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:15:29.28 ID:0zeVxXYB0.net
>>142
とはいうものの、年収400万の労働者なんてリッチでも何でもないだろ
つまり地球つー、一つの世界が1%の金持ちと99%の労働者階級(奴隷)
と分かれたという事だね
146: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:15:17.32 ID:t39A3dWz0.net
実際、自分の能力でその富を享受している者はこの1%のうちのどれぐらいだろうな
152: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 17:16:38.82 ID:0zeVxXYB0.net
>>146
プロ野球選手とか医者とかタレントとか、自分の技能がメシの種になる仕事だけだろうね、本当の意味で自分の力で飯を食ってるのは
289: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 18:07:02.65 ID:adp4MhDW0.net
言っとくけど世界で言えばお前らもかなりの富豪だからな
その辺のフリーターでも結構な富裕層だよ
496: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:33:19.16 ID:Q7hU+2cf0.net
>>289
なんつーか、一生の時間のほとんどをを切り売りして、ストレスMAXで生きてるのが日本人って感じ。
アフリカで服も来てない土人が、デカイ獲物捕らえて腹一杯喰って、日がな1日寝て暮らすのとどっちが幸せか。
501: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:41:02.98 ID:EGeSLmwu0.net
富が偏ってなにか問題あるか?
頭良い人間が金持ちになりバカな人間が貧乏になる
努力しなかったやつが沙汰されるのは良いことだろ
503: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:42:29.38 ID:5grGlvbo0.net
>>501
やがて市場が衰えて自分の取り分も減っていく
基本的に大量消費社会にあわせたビジネスモデルの破綻は富の偏在がトリガー
507: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:45:21.94 ID:3z+3fZfn0.net
>>501
努力して金持ちになった小金持ちなんかどうでもいいんだよ
1%の大金持ちが使い切れない金を持つって手放さないから経済がまわらない
517: FX2ちゃんねる 2015/10/18(日) 20:57:04.67 ID:l1/5KAcA0.net
>>501
その「バカ」と「努力」の定義がその時代時代で変わる
それに生まれる家を選択できない
生まれついた時代や環境の不幸に対しては保護するところがあってもいいのでは
あと、「努力」と「賢さ」をごっちゃにして報酬に結び付けてるのが気になる
たぶんその中で「能力」もごっちゃ混ぜになってるんじゃないかと思うんだけど
全部バラバラの評価軸だと思うよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445153495/