「堂入り」を終え、明王堂から出てきた比叡山延暦寺一山善住院住職の釜堀浩元さん(中央)=21日未明、大津市(代表撮影)
共同通信社

 比叡山中の明王堂(大津市)で13日から9日間、断食・断水・不眠・不臥でお堂にこもる難行「堂入り」に挑んでいた比叡山延暦寺一山善住院(大津市)住職の釜堀浩元さん(41)が21日未明、行を終えて堂を出た。

 この難行では山中を計700日間歩いた後、お堂に入り、不動明王真言を10万回唱える。達成した行者は戦後13人目。今後は不動明王の化身とされ、「当行満阿闍梨」と称される。

 眼下に夜景が広がる山中で、21日午前0時45分ごろ、釜堀さんは明王堂を出て、僧侶らと最後のお供え用の水をくみに行った。その後、堂内に戻って行を勤め、午前2時ごろ出堂した。