358 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:07:37 ID:AoFavpbo0
逆にFGOがここから巻き返すには何が必要なのか
やはり鯖の追加か
359 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:09:07 ID:dKkgTAuc0
もう巻き返す手段もないよ
364 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:10:53 ID:wk1YtBDM0
>>358
鯖の追加と、現実的な鯖の入手手段を増やす
クイックやクラス補正の修正、低レア勢の育成難易度の見直しによって編成の幅を広げる
シナリオの分量を増やす
360 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:09:50 ID:3wn59EZQ0
余程の神展開が来ないと巻き返すのは至難。
並の良運営と今から全く同じ事しても一度地に堕ちた評価は簡単に戻ったりはしない
361 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:10:15 ID:lpytDD.60
運営変更しかない、もう庄司がなにするにしてもマイナスが大きすぎる
第一印象は本当に大事だわ
362 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:10:15 ID:ZV0eO1nw0
MMO要素を取っ払う
キャラゲーなのでキャラを愛で=育成しやすくする
何よりキャラの排出を上げる
今時古いスタミナ制度()を取っ払うもしくはコスト数値を下げる
最低これくらいやらんと無理
373 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:14:56 ID:KV0FHIUc0
あえて育ちにくくても1Lv当たりの補正値が高ければ愛せる
キャラ排出は高い方が選びやすくかつ満遍なく育てたいから育成に石割るのも厭わないかな
だが現AP消費量と回復時間テメーは駄目だ
367 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:11:43 ID:KV0FHIUc0
どんな妙手も庄司フィルターにより糞悪手に堕ちる未来しか見えない
371 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:13:13 ID:WuvF2ZGI0
第一印象最悪な上に運営からやる気がまったく感じられないからな
372 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:14:01 ID:lmtwxUBU0
良くなったって言っても最初マイナス100だった状態をマイナス50にしただけだからな
カタルシスのためにとか言ってるが、普通は騙されない
399 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:40:46 ID:n23K6S9k0
>>372
意図的にしてる分余計質が悪いけどな
374 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:15:33 ID:SJ2Gu3Ug0
巻き返すってなにを?
すでにかなりの利益出してるんじゃん?
385 : 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/19(月) 18:28:00 ID:AoFavpbo0
>>374
理想:ユーザーが楽しめるゲーム
現状:運営がウハウハなゲーム