●『チェインクロニクル』とのコラボ情報も
ガストは、2015年11月19日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の最新情報を公開した。今回は、ドールメイクや戦闘システムに関する情報をお伝えする。
■ストーリー
まばらに茂る木々のざわめき
■ドールメイクでパワーアップ
プラフタの“強くありたい”という気持ちに応えるため、ソフィーは錬金術“ドールメイク”を使ってプラフタをカスタマイズ! “ドールメイク”ではプラフタに材料を組み込むことで、能力や見た目を変化させられる。
▼ドールメイクの流れ
■ドールメイクでプラフタ大変身!
ドールメイクによってさまざまな姿になるプラフタ。能力で選ぶか、見た目で選ぶかはプレイヤーしだい!
■バトルテクニック&ポイント
毎ターン、最初にすべての行動を決める本作のバトル。バトルには役立つポイントやテクニックがたくさんある。ここでそれらをマスターしておけば、必勝間違いなし!?
▼バトルを早送りする!
▼アイテムの担当を決める!
▼スタンスを使いこなす!
■大迫力のスペシャルアタック
ここからは、仲間となるキャラクターたちのスペシャルアタックを大紹介! それぞれの個性が光る技の数々を楽しみに!
▼スペシャルアタックとは
チェインリンクゲージを最大までためると行える、キャラクター固有のサポート連携攻撃。敵に大ダメージを与え、さまざまな効果を生み出す。
★オスカー
★モニカ
★ジュリオ
★プラフタ
★レオン
■よいアイテムを作るには
ソフィーが成長していくとともに、より強い魔物と戦うための強力なアイテムが必要になる。ここでは、そんな強力なアイテムを作るための調合テクニックをご紹介。
■キャラクター紹介
「中途半端な気持ちで打ったもの、投げやりな気持ちで打ったもの、そういうのは全部伝わってしまうんだ」
街で鍛冶屋を営む青年。無類の旅好きでもあり、鍛冶職人としての修行がてら世界各地を旅して回っている。とても真面目で実直な性格。その腕前もあって、ロジーの鍛冶屋はなかなかの盛況となっている。自分が作った武器を携えた人々が、世界を見て回ってくれることを夢見ている。
■コラボレーション情報
▼『チェインクロニクル』シリーズ×『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』コラボ決定!
出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』、『チェインクロニクルV ~絆の新大陸~』と、記憶を無くした本とともに錬金術の軌跡を巡る錬金術再生RPG『ソフィーのアトリエ』のコラボレーションが決定! 『ソフィーのアトリエ』のパッケージ版には、コラボ特典が封入されるので、詳細は今後の情報をチェック!
▼岸田メル氏による描き下ろしイラスト多数登場!
▼ガスト監修によるオリジナルストーリー!
▼コラボイベント期間
【『チェインクロニクル』とは】
名称:チェインクロニクル~絆の新大陸~
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.